![]() |
![]() |
4月16日(土)原田リーダー | 縦走(水場ー北登山口-座主坊園地-岩屋坊-中宮ー上宮ー五窟巡りコースー求菩提資料館前登山口) |
12名申込み (男性 6名:女性 6名) ◎は運転ボランティアの車 多田羅交差点 出発時間 7:00 ★ 博多駅 出発時間 7:20 ★◎上田・上田・江利・下田・原田 天神 出発時間 7:35★手嶋 ホームワイド古賀 出発時間 8:00 ★ 折尾駅 出発時間 8:25 ★ 黒崎駅 出発時間 8:40 ★ 小倉駅北口 出発時間 9:00 ★寺井・伊藤 始発桂川駐車場 出発時間 6:30 ★ 【現地集合】求菩提資料館前登山口駐車場 出発時間 10:15 ★野入・山戸・浜松・瀬川 | |||
英彦山とともに鎮西修験道の中核の山。山伏の修行の場にふさわしい異様な山容の中に歴史を感じさせる数々の神殿や石門や地蔵を横目に見ながら北から南へと縦走。最後は五窟巡りコースを通って、求菩提資料館がゴールという、山の歴史巡りコースとなっている。冬期、求菩山は頂上直下で湯気が出ています。もちろん火山ではありません。神秘的なこの山を体験しませんか? | |||||
求菩提山(くぼてさん) 標高差 約480m | |||||
782m (歩行3時間) | |||||
初心者コース | |||||
福岡市18-19時着 | 会費 1,000円 ★バス乗車の方は実費(ガソリン・高速代)を割勘1,700円(福岡の方/北九州市の方は1,000円) よってバスに相乗りする方は計2,700円(北九州の方は2,000円)です。これは相乗り人数によって増減はしません。バス希望者が8人未満の時は運転ボランティアの車となります。運転ボランティアの車に相乗りの山行参加の方は実費を人数で割ります。 |
![]() |