7月1,2日(土日)河津リーダー
夏合宿
【九州百名山】
福岡県八女郡矢部村−大分県日田郡前津江村 |
1日(土)コース 御前岳田代登山口→(30分)御前岳湧水→シオジ原生林経由→(60分)御前岳→(60分)釈迦ヶ岳→(30分)椿ヶ鼻ハイランドパーク→下山後、椿ヶ鼻ハイランドパークでお遊びタイム (フィールドアスレチック・草そり・90mローラー滑り台・パットゴルフ等)
2日(日)コース 椿ヶ鼻ハイランドパーク→(10分)渡神岳登山口→(30分)地蔵様峠→(40分)シオジ林→(30分)渡神岳頂上→(20分)シオジ林→(60分)登山口 下山温泉後、サッポロビール新九州工場見学(ビールを飲みながら反省会)
|
15名申込み (男性 6名:女性 9名)
◎運転ボランティアの車
高速 引野口 出発時間 6:40★◎松浦・木原
博多駅 出発時間 7:30 ★池辺
天神 出発時間 7:45 ★◎樋口
基山PA(下り線) 出発時間 8:10 ★坂井・竹下
【鹿児島市】
鹿児島中央駅西口出発時間 6:00 ★◎武本・松下・長友 (5人まで)
空港高速バス停 出発時間 6:35★
【現地集合】
椿ヶ鼻ハイランドパークの風力発電用風車の下(登山口が分かりにくいため/ここから登山口まで車で15分) 出発時間 10:00 ★河津・佐藤・住友 ・溝口 ・末松 ・池永(知)
費 用
*宿泊費 1,890円
*温泉1,000円(2日分) 2日目は大山町「ひびきの郷」梅の香温泉600円
*会 費 1,500円
*交通費 4,000円(バス利用の方)
*食費(1日目の夜) 2,000円程度(メニューによる)バーベキューを考えていますが、皆さんの意見を掲示板にお願いします。サッポロビール工場での飲食代は、各自ご準備ください。
持参品
*1日目の昼食
*2日目の朝食(これも掲示板で皆さんの意見をお待ちしてます。キッチンあり、調理可能)2日目の昼食
*食器・お箸・コップ・お尻に敷くシート
*温泉道具・着替え(2回分)
*自宅にあるお酒・焼酎・ワイン・おつまみの差し入れ大歓迎です。
|