2007年2月4日(日)
英彦山(ひこさん) (中級:福岡会) |
◎坂井 ・永井・庄野・手嶋・小松・中川(富)・竹下 ・木下(み)・山下(猛)・石塚(道)・石塚(守)・梅津・池辺・井上(奉)・伊藤・武藤・金澤・内田(慶)・木下(晴)・松浦・上田・寺井・坂井(義)・坂井(久)・佐藤・大野・黒木・瀧山 28人(男性 16人、女性 12人) |
1班・2班全員で 中岳山頂でヤッホー♪ Photo by nao |
豊前坊登山口にて集合写真 Photo by nao |
英彦山登山 | 投稿者:inoue | 2007/02/04(Sun) 21:05 |
今日は雪の英彦山を楽しめました。幹事の皆様有難うございました。27名の皆様お世話になりました。 |
英彦山待望の雪 | 投稿者:tommy | 2月 4日(日)22時45分50秒 |
キュキュ サクサク雪の感触を感じながら歩いて、童心に返り、嬉しく楽しい一日でした。やはり、冬山は雪が美しいですネ 皆様 お世話になりました。 |
英彦山 | 投稿者:TE | 2月 4日(日)23時12分58秒 |
この冬は本当に暖かいですね。
本日の英彦山、風のない快晴のなか、アイゼンをつけて歩きました。雪は積もっていたものの気温も高くて、頭上の木々から冷たいしずくがぽたぽたと・・・。足元だけは冬でしたが空気は春で、快適な山行きでした。しかしアイゼンをつけたせいかいつもと違う筋肉を使ったらしく、なんとなく筋肉痛の予感が。 参加の皆様、今日も楽しい一日をありがとうございました。 |
朝の別所駐車場・・ここはすでにチェーン規制 Photo by nao |
今日は最初からアイゼン装着です。 Photo by nao |
英彦山 | 投稿者:なお | 2月 4日(日)23時36分44秒 |
参加の皆様、お疲れ様でした。今日は上々のお天気で青空の下楽しいハイキング気分の英彦山でした。
朝、別所駐車場から先の道路の凍結具合にはギョッとしましたが、スタットレスのダブルタイヤのバスと、田中運転手の安全運転で無事豊前坊登山口までたどり着くことができました。今日は参加人数も多く、登山道の積雪や凍結も考えられましたので、アイゼン装着やグループ分けなど、忙しい出発になりましたが、ご協力ありがとうございました。 初めてアイゼンを使用した方はいかがでしたか?途中何度も付けたり外したりで、少し面倒でしたか?何度も繰り返しているうちに、装着も収納も早くできるようになりましたね(^-^) 今日の様子は、山記録に更新中です。皆さんの感想や写真の投稿、お待ちしています。 |
冬の英彦山 | 投稿者:uchi | 2月 5日(月)06時29分7秒 |
集合場所の片隅に、ロウバイの ほのかな香りが漂っていました。空は曇っていましたが 次第に良い天気になってきました。澄みきった空気 落葉したブナ林の中は 明るかったです。大きな杉の木にも 元気を貰いました。一日歩いて少し日焼けしたかな? 皆さんと歩くことができて良かったです。ありがとうございました。 |
1班、北岳到着! Photo by nao |
2班、北岳到着! Photo by sakabon |
帰着しました | 投稿者:大野まさあき | 2月 5日(月)08時48分12秒 |
英彦山に参加の皆さん、大変お世話になり多謝、多謝です。2月3日(土)朝7時から2月4日(日)の夜9時までまことに充実した時間を過ごさせて頂きました。なおさん、朝早くからまる2日のお付き合い有難うございました。アイゼン脱着覚えました。上田さん、うえだ旅館のご接待有難うございました。奥様には大変、大変お世話になりました。豆まき、楽しかったです。りんさん、今回もお見送り宴会有難うございました。くせになりそうです。ぼんちゃんや黒木さんとも仲良くしていただきました。皆々さま、よく遊んでいただきまして本当に愉しかったです。それから坂井リーダー、最初から最後までお付き合い願いまして有り難いと同時に申し訳ありませんでした。携帯電話危ないところを助けて頂きました。また少しだけ怖いところに連れて行ってください。贅沢なメンバーにわが身をゆだねて至福の時を過ごせました。多謝。 |
英彦山 | 投稿者:itou | 2月 5日(月)10時49分31秒 |
久しぶりに汽車に乗り待合場所へ‥雪・岩場・景色と雪山歩きを充分堪能できました。温泉後の情報交換・世間話‥等で親交を深めることが出来ました。楽しい1日でした。参加の皆様お疲れ様でした。 |
好天の英彦山 | 投稿者:s.kanazawa | 2月 5日(月)12時15分27秒 |
今回久しぶりに雪の英彦山を楽しませて頂きました。それにしても山行2日前に今期最大の寒波により積雪、そして当日は快晴に恵まれ最高の条件でした。2回目の参加でしたが、皆さんのお顔とお名前少しずつ覚えさせて頂きますので、次回もお声かけ下さい。会員の皆さん、坂井リーダー、なおさん、りんさん、上田チーフどなたも登山家として人間としてすばらしい方ばかりなので、私如きがさつ者がこんなジェントルな会に参加させて頂いてよろしいのかと少々不安ですが今後ともご指導宜しくお願い致します。今までは山に登り自然に浸るのが楽しみでしたが、四季山遊会に入って人に出会う楽しみが増えました事を感謝致します。 |
北岳から中岳への縦走路 Photo by nao |
きゃっ!2班のリーダーが追いついた。 Photo by nao |
全員で南岳集合写真 Photo by nao |
雪の英彦山 | 投稿者:sakabon | 2月 5日(月)12時47分28秒 |
今年はどこも雪がなくて、英彦山でも雪が見れないかと心配していました。
今シーズンは最後になると思われる冬山をたっぷり楽しみました。 ひとつ残念だっとのが、暖かすぎて霧氷がすっかり落ちていたことです。 道路凍結もありましたが、バスのおかげで無事に高住神社から登ることができました。 いつか、しゃくなげ荘〜鬼杉〜英彦山〜望雲台〜高住神社も企画したいと思います。 アイゼン使用にもかかわらず、安全登山できたことを感謝します。 |
雪の英彦山 | 投稿者:inoue | 2月 5日(月)21時24分54秒 |
幹事さん同行者の皆さん運転手さんお世話になりました。雪の英彦山登山を満喫できました。有難うございました。樹氷を見れたらなんて思うのは欲張り過ぎだったかもしれません(笑)メンバーの方とのちょっとした会話でも山の色んな知識を習得できます。登山経験の少ない私にはとても参考になります。 花の季節になります。英彦山系では犬ヶ岳のシャクナゲが有名ですが、登山計画に加えていただけたらと思います(5月の連休に重なるから無理かな?)同じくシャクナゲ登山で九重男池から白水鉱泉までの縦走。祖母山系のアケボノツツジ。井原山・雷山のミツバツツジ・・・「勝手に自分で行け!」の世界ですね(笑) |
英彦山 | 投稿者:りん | 2月 5日(月)21時40分59秒 |
行きたい行きたいと思っていた英彦山でした。朝、地図を貰って見ると急登。一寸びビリながらの出足でしたが、雪の登山道が気持ちよく疲れる事無く山頂でした。只今回は鬼杉が見られなかったのは心残りですが、次の機会を待つことにします。
今回もお見送り宴会ご参加の皆様、遅くまでお付き合い頂き有り難うございました。 田中さん安全運転有り難うございました。 集合写真は明日朝、投函します。 |
雪の英彦山を楽しめました。 Photo by inoue |
雪だるまと3 人娘 Photo by sakabon |
英彦山2 | 投稿者:こまっちゃん | 2月 5日(月)22時25分16秒 |
英彦山参加の皆さんお疲れ様でした。
青空で風もなく冬山とは思えない暖かさでした。前回登ったときは吹雪でしたので、その記憶があり着込んでいたため、動きが悪く初っ端からハアーハアーと喘ぎながらの登りで迷惑かけました。アイゼン使用では、なおさんから要所要所での的確な指導を頂きた助かりました。ありがとうございました。また装着、離脱とこれまた勉強になり雪山を満喫した一日でした。坂井リーダー、なおさん、田中さんお世話になりました。 風呂上りに骨盤体操を見せていただいた松浦さん、ところで骨盤体操は何の効果があるのでしょうか?教えてください。 |
英彦山 | 投稿者:makoto | 2月 5日(月)23時22分16秒 |
英彦山参加の皆さんお疲れ様でした。
日本三大修験場と言うこともあり、その雰囲気を満喫できました。途中、ほら貝の音が聞こえたときにはなぜか感動してしまいました。快晴に恵まれ気温も予報通りにあがって期待したほどの雪はありませんでしたが楽しい一日が過ごせました。リーダーはじめ皆様、大変ありがとうございまいた。またお会いするのを楽しみにしています。
sakabonリーダー、R500は楽勝で帰る事ができましたよ! |
楽しい英彦山 | 投稿者:ビート | 2月 5日(月)23時47分19秒 |
久しぶりの英彦山で、冬の名残りと春の訪れを感じながらのランチで不思議で楽しい気分。
アイゼンの着脱と骨盤体操(サルサかしら?)といろいろな学習の冬の一日でリフレッシュ!山遊会の皆さんへありがとう。感謝です。 |
ひたすら下を見ながら歩きます。たまには、周りの景色も見なきゃ。 Photo by sakabon |
英彦山 | 投稿者:くろき | 2月 6日(火)00時46分27秒 |
英彦山参加の皆様お疲れ様でした。宮崎の自宅に12時半ごろ帰宅しました。
あこがれの雪の英彦山に来ることができ感謝感激です。久しぶりのアイゼンでいつもより足の上げ具合が高いせいか登りでは少々バテ気味でしたがなんとかついてこれてよかったです。実は前々日10数年ぶりに献血をしました。通常冬場は献血に行っても条件が合わず断られるのですが、今回はなぜかサクサクとクリアーし口車に乗せられ400mlの献血をしました。献血できるほど健康になったのも登山のおかげだと本当に思いました。前夜に飲みすぎたんじゃないともいわれましたが、上田さん宅では三岳を飲み、しっかり鳥レバーを食べさせてもらい鉄分補給もできました。豆まきも楽しく、恵方巻きもおいしかったです。上田さん、奥様本当にごちそうさまでした。お世話になりました。私もふとん乾燥機も欲しくなりました。 山ではアイゼン収納用のタッパーに目からウロコ!早速導入を検討します。私のアイゼン、洗って乾かしていたら刃先には一日でサビがきてました。サビ止めをスプレーし乾かして収納せねば、刃先も研いだほうがよいらしいですね…道具はお手入れが大事ですね。 今回初めて高速バスで来福、お見送り宴会に参加させてもらい楽しかったです。食事とビールを楽しみ、いい感じで酔っ払い宮崎までの4時間ぐっすり眠り、気がついたら終点宮崎駅に到着してました。大野さんも無事戻られたようでなによりです。楽しかったですね。 リーダー、なおさん、田中さん、りんさん、上田さん、参加の皆様、大変お世話になりました。宮崎から来たの?と声をかけてもらいありがとうございました。また参加しますのでよろしくお願いします。 |
ついに・・ | 投稿者:ぼんちゃん | 2月 6日(火)01時24分15秒 |
福岡会の方々からよく「英彦山、英彦山。」と名前を聞くので、行って見たかった山でした。いつも人が多いらしい・・・。昨日も頂上は、ワイワイガヤガヤ、こんな雪なのにねぇ。雪の白さと青空がまぶしくて、立派な奉幣殿や神様の多さにびっくり。もう1つ、昨シーズンからザックで暖めておいたアイゼンもついに着けることができ、とってもうれしかったです。アイゼンがよく効くってこんな感じ?などとまだわかんないくせに、ギュッギュッっと確かめたりして・・・。面倒だと思ってた装着も慣れると簡単ですね。冬の楽しみ再発見♪
前夜から上田さんお世話になりました。私も炭火とふとん乾燥機の虜です?! 帰りの高速バスまでの有志?での急ぎの1杯もおいしかったです。 本当によく遊んだなぁ・・・。 皆さん、ぜひ開聞岳にも登りに来てくださいね。 リーダー、事務局、参加の皆様、ありがとうございました。楽しかったです。 |
全国区「英彦山」!! | 投稿者:うえだ | 2月 6日(火)03時38分13秒 |
遠方の方々を虜にしました絶大な?何故か大人気を誇った英彦山。
当初の予定人員を早々と締め切りとし、強い追加募集の要望も「あっ!」と言う間の瞬時の出来事とした山が屋久島以外で過去にあったのでしょうか?? これも暖冬のせいだろうか?と不思議に思っていました。他の方に「英彦山の近くらしですねぇ〜、英彦山てそんなに凄い山なんですか?、超人気の山なんですねぇ〜。」とこのところ幾度となくの質問の返答に詰まった私でしたが、今年最後の雪の山行に成りそうなこんにちの 天気に神様の心遣いでやはり「納得」でしょうか? 個人的にはやはり人数が多いと中々皆さんとゆっくりお話し出来なかった事がちょっと残念でした。 又、大きな議論を巻き起こした山遊会始まって以来初の「登はん保険加入」での山行に理解と安全を重視した会の方針姿勢は評価出来る事だと思います。 坂井リーダーをはじめ支えて頂いた稲葉さん、各サポーターの方々の努力は勿論ですが、これだけ多くの参加者が何のトラブルも無く無事に下山出来た事は皆さん一人一人の心掛けと良き理解者、意識の向上だと思って良いのではないでしょうか。良い山行でした。 これはちょっと余談ですが、最近よく質問をお受け致します「屋久島とウミガメ」の件ですが今、屋久島会リーダーの内藤さんとも検討中では有りますが、今予定表の4月末の「宮之浦岳」、7月の連休辺りに「太忠岳とウミガメボランティア」を計画中です。 屋久島に「是非行ってみたい」参加したいけれども夏場、体力的に「縄文杉」「宮之浦岳」がちょっと難しい・・ついて行けなくなった時が・・との声を含めまして山登りのウエイトを軽くし貴重な「屋久島の自然〜縁・海・夜〜」に初級者、初参加の方向けに検討中です。 詳しくは各タウンミーティング終了後に年間計画で発表が有ると思います。 未だ屋久島に参加した事の無い方、ウミガメの生態に関心が有る方ご期待下さい。 たぐち@埼玉さん今回は残念でしたね。山は逃げませんが、山もシイタケも旬の物でした。 皆様はたぐちさんの分までちゃんと胃袋に収めました。 大野さんは「さいたま県から来ました・・」と言う方不在でいちばん目立ちました。 ご報告まで・・・ |
ひこさん | 投稿者:うめちゃん | 2月 6日(火)08時29分15秒 |
雪山での太陽光の反射が意外に強かったようで、顔面が日焼けしてヒリヒリしております。
また、今回はじめてバスを利用させていただきましたが、よく手入れがされていてとても快適で、皆さんが大切にされているのがよくわかりました。 それにしても青い空と白い雪、そして英彦山神社上宮の鶯色の屋根は写真のように美しかったなあ。土産に買った英彦山名物「柚こしょう」もグッドです。 リーダーほか参加のみなさん今回もありがとうございました。 |
暖かな冬景色の英彦山 | 投稿者:松浦 | 2月 6日(火)08時30分48秒 |
メンバーの皆さんお疲れさまでした。天気は先日の大雪が嘘の様な小春日和でした。
豊前坊登山口より、いきなりアイゼン装着で残雪を踏みしめ「ザク、ザク、ザク」アイゼン良い。 霧氷を期待しましたが全く無くがっかりでした。中岳山頂では、何と気温16度で風も無く暖かな日和で昼食時アイゼン、サングラス等の見比べして和気藹々でした。数多くの差し入れ頂き有難う御座いました。坂井、武藤リーダ、田中運転手、メンバーの皆様お世話になりました。 こまつちゃんへ 骨盤体操の件、日本体育協会公認スポーツリーダ春山辰郎先生の「セルフヒーリング体操」で「体のバランスに良い」と意う事でした。私の場合、腰痛に効果が有ります。詳しくは会った時に説明します。 |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチ中 Photo by nao |
ランチを終えて Photo by nao |
中級コース | 英彦山 【九州百名山】 |
---|---|
年 月 日 | 2月4日(日) |
リーダー | ◎坂井リーダー(武藤) |
山の名前 | 英彦山(南岳 1200m、中岳 1190m、北岳 1192m) |
ルート | 英彦山温泉しゃくなげ荘駐車場(バスで移動)〜豊前坊登山口の駐車場(天狗ライン:高住神社の駐車場)〜15分〜望雲台分岐〜35分〜北岳〜30分〜中岳〜10分〜南岳(昼食〜13:00〜10分〜中岳〜15分〜行者堂〜30分〜一ノ岳展望所〜15分〜奉幣殿〜宿坊や灯篭が並ぶ急な石段の参道:15分〜銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場(15:30頃) 銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場〜約10分〜しゃくなげ荘温泉 |
歩行時間 | 3.5時間 |
歩行距離 | 5.0km |
累計標高差 | +600m、-700m |
紹介文 | 英彦山は福岡と大分の県境にそびえる標高1200メートルの山で、中岳、南岳、北岳の三つの山頂を持ち、最高峰は南岳です。出羽の羽黒山、大和の大峰山と並び日本三大修験道場として栄えた霊山です。
1000メートル辺りから上はブナ林が多く植生し、一帯は国定公園に指定 されています。古くは日子山と 書き、嵯峨天皇の時に彦山と変わり、1729年に霊元法皇より銅の鳥居の 勅額「英彦山」として下賜され、以後英彦山と書くようになりました。 英彦山の魅力は、四季折々に変化する美しい自然と、修験道を生んだ嶮しい自然を合わせて楽しめます。英彦山は九州の植物の宝庫といわれ、700種に及ぶ動物相が形成されるほど豊かな自然に恵まれています。 今回は高住神社から北岳、中岳、南岳のコースを取ります。出発は高住神社への参道。苔むした鳥居がいかにも歴史を感じさせます。ここから、まずは、北岳を目指します。高住神社神殿の右から登山道に入ると、そそり立つような恐ろしげな巨岩・怪石(逆鉾岩、筆立岩)があちこちに顕在し石の多い道を登ります。10分程で望雲台分岐です。望雲台分岐から自然石の急な石段を登り、ブナの林の急登を喘ぎながら登ると、北岳の山頂に着きます。北岳から中岳への道は、笹の中の歩きやすい道。中岳の山頂にある、英彦山上宮の屋根を彼方に見ながら、ブナの林の中緩やかに登り、次第に岩場の急坂を登ると中岳上宮広場、英彦山神社上宮に出ます。中岳からは、遠く阿蘇、九重、雲仙が見渡せます。中岳から左の方角へ向かい南岳を目指します。下って登ると南岳です。 再び中岳に戻り、表参道正面コースを行者堂、一の岳展望所を経て奉幣殿、銅ノ鳥居(かねのとりい)の駐車場へ下りつきます。 ※積雪期のため、リーダーが危険だと判断した場合はコースを変更することもあります。 |
注意事項 | ※アイゼン・スパッツ・手袋を準備してください。 ※山岳登はん保険への加入(個人あるいは会での加入)を条件とします。 |
温泉 | 英彦山温泉しゃくなげ荘@500円 |
帰着予定 | 福岡市 18時―19時 |
参加費(会費・保険料・交通費) | |
会 費 | 700円 |
保険料 | 1300円(山岳登はん保険) |
交通費 | 1400円/1人(四季山遊会バス、実費とバス維持費協力金) ※相乗り人数による増減はありません。 ※バス利用者8人未満の時はボランティアの車となり、実費を割り勘します。 |
※ 参加者が多いときは2班に分けて行動します。
集合場所 | 出発時間 | 参加者 28人(男性 16人、女性 12人) |
---|---|---|
始発桂川駐車場 | ||
天神 | 永井・庄野・手嶋・小松・中川(富)・竹下 | |
博多駅 | ◎坂井・木下(み)・山下(猛)・石塚(道)・石塚(守)・梅津・池辺・井上(奉) | |
多田羅交差点 | ||
篠栗北バス停前 | ||
穂波町役場 | ||
JR桂川駅 | ||
JR彦山駅 | 伊藤 | |
【現地集合】 英彦山温泉しゃくなげ荘駐車場 |
武藤・金澤・内田(慶)・木下(晴)・松浦・上田・寺井・坂井(義)・坂井(久)・佐藤・大野・田口・黒木・瀧山 |