2007年4月14(土)
六甲全山縦走 |
◎田口(埼玉/全山)
・大野/全山(三重)・前田/全山(山口)・廣保/全山(広島)・佐藤(真)/全山(大分)・住吉/全山(福岡)・中原/全山(兵庫)・黒木/全山(宮崎)・瀧山/全山(鹿児島)・田中(幸)/全山(福岡)
参加者 10名(男性 7名:女性 3名) |
Photo by Taguchi |
六甲完走 | 投稿者:大野まさあき | 2007年 4月15日(日)11時35分25秒 |
いや〜あるいた歩いた、同走の皆様、お互いの健闘を称えあいましょう。
キヌさん、エールありがとう、でも寝たのは12時を過ぎてました。 熊取神社での自己紹介のときは、ほぼ全員が体調不良を訴えていましたが、 終わってみれば全員完走でした。色々ありましたがホント楽しかったです。 私は二回目という事もあり、少しはまわりの景色を見ることが出来ました。 田口リーダー、なにからなにまでお世話になり、また甘えっぱなしでした。 今後ともよろしくお願いします。何かあれば言いつけてください。 |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
六甲完走A | 投稿者:くろき | 2007年 4月15日(日)14時54分41秒 |
三重県で大きな地震が発生してますが大野さん大丈夫ですか?とても心配です。
さて、みなさんおつかれさまでした。祝!全員完走!!ぱちぱちぱち! 心配された雨もあがりいい天気に恵まれ、桜もミツバツツジもきれいで堪能しました。 私も大野さんと同じく今回二度目の参加、食料対策もばっちりただひたすら飲み食いしておりました。また、少々心配だった膝痛、バンテリン湿布を貼って臨んだら魔法がきいたかのように最後まで歩けました。 今日帰りの飛行機が神戸沖を飛び、窓から昨日歩いた全行程が空撮よろしく見れました。かなりラッキーでした。しかしこれだけの距離を歩いたかと思うと感動を通り越しなにやらあきれてしまいました。でも2度あることは3度というのでまた参加したい気もします。そこで!六甲縦走今回発見のお得情報・・・垂水駅を北へ300メートルほど先にダイコク○○?というドラックストアを発見。○○ゼリーが格安。今回はバンテリンとアミノ酸粉末を購入。行動食は経済的な現地調達が可能。この発見を喜ぶ私は六甲縦走中毒の初期段階かもしれません。ちょっと怖っ。 田口リーダー、いろいろお世話になりました。クエン酸の補給助かりました。効果抜群でした。あれは何と言うものなんでしょうか?まえにも一度紹介されてたようですがもう一度教えてください。お願いします。なお私のぬれせんべいは「岩塚製菓鰍フ新潟ぬれせんべい」で地元のスーパーで買ったものです。山では食べやすく最近お気に入りです。 前夜祭、心配だったぼんちゃんの飛行機の無事到着、長い時間と距離の縦走、そしてしみこむビールと炭水化物補給の打上げ、いろんなことがありキツイけど本当に楽しかったです。田口リーダー、参加の皆さんありがとうございました。 またお会いしましょう。(六甲で?!)・・・by縦走荒らし2号と呼ばれたくろきでした ※ 私としては"縦走わらし"のほうが面白いんですけど。。。 |
六甲完走B | 投稿者:たぐち@埼玉 | 2007年 4月15日(日)18時32分5秒 |
大野さん、震度5までの強震だったようですが、だいじょうぶですか?
みなさん、お疲れ様でした。 僕は0530時に起きて伊丹から帰京、雑用済ませてさっき帰ってきました。 僕にとっては今までで一番キツい六全でした。 天候には恵まれましたが、僕を含めて数名体調不良者がおり、なかなかペースが 上げられずに中間点を過ぎました。 しかし日が長くなっており、深刻なダメージを抱えた方もいらっしゃらず、 体調不良者も体調が回復方向であったので、なんとか全員完走しました。 しんがりを押さえてくれた大野さん、つらい中がんばった参加者の皆さん、 本当にお疲れ様でした。 今回は縦走荒らし1号、2号が揃った豪華キャストでした。(笑) |
Photo by Taguchi |
六甲完走C | 投稿者:ぼんちゃん | 2007年 4月15日(日)19時58分38秒 |
参加のみなさん、お疲れさまでした。私は3回目の参加でしたが、今までで一番きつかったです。症状は、全身だるく、重く感じました。日ごろの不摂生のせいか、睡眠不足か、どちらでしょう?菊水山では、もうだめか・・・と思いましたが、とりあえず摩耶山まで行こうとがんばりました。
んで、その後は、苦しいながらも惰性で歩き、最後の12kmもつらい道のりで、もう六甲には来ないかも・・・などと思いながら歩いていました。大谷乗越(車道と山道が交わる2回目のとこ)で田口リーダーに3回目の梅干を渡されなめながら歩いていると、あら不思議!!足が前にすいすいと出て(しかも大股・・)足裏の痛みまでなくなりました。気分もすっかり良くなり、六甲縦走、楽しいねなんて気持ちもすっかり回復。これぞ、終わり良ければ・・ってやつです。ただし梅干をなめ終わると、後は根性で足を前に出しました。 風呂では、よたよた廃人状態。居酒屋では、元気いっぱい、おかしいな? 今は帰ってきて、六甲全山縦走マップを見て、あはははと笑っています。あまりの山の多さに・。みんなつらかったけど(数名は平気そう?)、全員完走よかったです。 男性陣の痛い時、つらい時も弱音をはかず、前向きに捉えてがんばるところに感心しました。みんな芯が強いんだなーと。黒木さん、色々な食料・栄養補給と居酒屋での帰りの打ち合わせありがとう。田口リーダー、本当に何から何までありがとうございました。(特に梅干・・今度、製造元を教えてください) 今回「もう歩けん!」と思った時の梅干(登山道にて)チューハイ(宴会の帰り道にて)は同じ効果があることを知りました。またマップを手に入れ、道や坂の名前に詳しくなりますますやばい状態です。縦走あらし?号・・。某青年が言う通り、六甲縦走は、男も女も磨けます?! 大野さん、近隣の方々、地震の被害が少なくご無事でいらっしゃいますように。 |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
六全、画像掲示板にUpしました | 投稿者:たぐち@埼玉 | 2007年 4月15日(日)21時24分59秒 |
一部暴露系写真がありますが、まあ良識の範囲です。(笑)
僕のデジカメの中にはホンマの暴露写真がたくさん入っています。(未公開) |
六甲完走D | 投稿者:makoto | 2007年 4月15日(日)23時16分34秒 |
六全参加の皆様、本当にお疲れさまでした。今回2回目の挑戦となりましたが、なんとか完走でき田口リーダーはじめ皆様に感謝しています。またたくさんの宿題を頂きましたので次回チャレンジまでに勉強して再チャレンジしたいと思いますのでよろしくお願いします。 |
Photo by Taguchi |
ありがとうございました。 | 投稿者:eto | 2007年 4月15日(日)23時24分32秒 |
六甲縦走に参加の皆様、ありがとうございました。そして本当にごめんなさいでした。
今回初めて参加させていただいたのですが…。強靭な六甲経験者ばかりの中、 夜中の三時に出発しての超ハイスピード。 やっぱり…。ムリ〜(ー'`ー;)。とにかく必死でついていくのみ。 本当はのぼりの始まる菊水山の前のところで、エスケープをすべきところ、 自分の体力の判断を誤り、ホントニホントニ皆様にご迷惑をかけることに なってしまい、反省しきりですm(_"_)m 登るペースを相当みだし、皆様もご自分のペースが整わず、余計な体力を 消耗されたことと思います。 けれども、そんなことを一言もおっしゃらず、励ましのお言葉までいただいて、 かえって申し訳なく、もう、なんと申し上げてよいやらでした。 田口リーダー様、お父さん…(嘘)、お兄さんのように、 ザックを背負っていただいたり、予防医学的見地から早めのクエン酸を 供給していただいたり、まめが痛いといえば超ハイテク絆創膏を張っていただいたり、 こんなに手のかかる参加者に相当ご苦労されたことでしょう。 膝痛は大丈夫でしょうか?悪化させてしまったのではないかと心を痛めております。でも リーダーの「ペースを落としても皆で完走するほうがよい」というお言葉にご迷惑をかけつつもなんとか完走することができました。本当にありがとうございました。 こんなに皆様の暖かさを感じさせていただいて、etoは幸せ者でございます(*´ー`*) 次回(懲りてない…)参加させていただくまでには もっと己をみがいてまいります。 そのときはまた、よろしくおねがいいたします。 |
「はーい、休憩あと1分ね〜」 | 投稿者:ゴルゴ | 2007年 4月16日(月)21時03分46秒 |
六甲縦走参加の皆様、お疲れ様でした。
前回、六甲に参加した時は全くの山初心者状態で右も左も分からないままみんなについて 行くだけで必死でしたが、今回の六甲は履き慣れた靴に背負いやすいザック、早めのストック 使用にサロンパス噴射、大量のおにぎり持参等々、気持ちに少し余裕が持てた山行でした。 まぁ、肉体的には前回同様、厳しかったですがね^^; 最終的に宝塚まで辿り着きましたが、たぐちリーダーの安全を最優先したペース配分で みんなが無事に下山できたことが一番嬉しかったです。 参加のみなさんお世話になりました。また何処かの山で会いましょう^^ |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
ゴルゴさん・・・1分後何が始まるのですか?! | 投稿者:なかはら@尼崎 | 2007年 4月16日(月)21時44分17秒 |
ご挨拶遅くなりましたですm(__)m
田口師匠をはじめ、遠方からいらしてくれた参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。 皆さんと楽しく会話しながらの山行は、足の疲れを忘れさせてくれました(^^) 今回は私にとってリベンジということもあり、相当気合が入っていたので調子にのって 皆様に対し、不快な思いをさせてしまった部分もあり、深く反省致しております。 完走することだけが目標ではなく、広い意味で辛い山行を通じて精神的にも精進していかねばと改めて思いました。次回は10月の予定みたいですが、それまで今まで通り地元の山で鍛えていこうと思います。勿論、テイクワンも実行してますのでご安心を。 それでは、またお会いしましょう!!ありがとうございました。 |
六全、お疲れ様でした〜 | 投稿者:たぐち@埼玉 | 2007年 4月16日(月)22時05分34秒 |
全員完走の余韻に浸る間もなく、明日からまたもや出張地獄。
宮仕えは悲しいです。。。。 >etoさん あそこまで追いつめられても体力の余裕度をご自分で判断されての完走、立派です。 本当によく頑張りました。 (注) この「ザック持ち」ですが、皆さんの誤解の無いように皆さんに追加説明を。 今回は「ザック持ち」ではありません。摩耶山のごく短い区間で足がつりかかった メンバーの一時補助に持っただけで、その後はそのメンバーが最後まで独力で背負って 完走しています。 >ぼんちゃん、くろきさん 相変わらずの「黄金コンビ」笑わせて頂きました。 次回も笑わせて下さい。 でもつよポンをあんまり笑わすと腹筋がつるからほどほどに。(謎) >大野さん 改めまして、しんがり押さえありがとうございました。 山遊会伝統の「2番手は余裕のない方」というルールのため、後ろを振り返っても つらそうな表情しか見えないときに、最後尾から大野さん、ぼんちゃん、佐藤さんの 高笑いが先頭の僕のところまで聞こえてくるのが印象的でした。(笑) >佐藤さん 体調不良の中、いつもアルカイックスマイルを絶やさぬ余裕、さすが山男。 耳は大丈夫でしょうか。 >田中さん 病み上がりとは思えぬ余裕。この人も佐藤さんと同じく三味線弾きでした。 さすがです。富士山もよろしくお願いします。 >デューク東郷さま つよポンと一緒にひろやま会リベンジャー3人目、おめでとうございます。 また一緒に歩きましょう。 >尼崎の好青年 また一段と「漢(をとこ)磨き」ましたね〜。 これ、六全の流行語です。(笑) 次はボッカトレーニングをしましょう。 大野さんをおんぶして摩耶山に登るのがよろしいかと。 P.S.「不快な思い」って何ですか〜? みんなあなたのことを楽しく思っています。何にも心配するようなことはありません。 >つよぽん 今回は睡眠不足で大変でしたね。 「もっと余裕を持って完走」をめざし、再リベンジでしょうか。 また一緒に歩きましょう。 その前に石鎚、お願いします。 寂地も行きたいのですが、あいにくその日は錦帯橋花見と同じく広島某所で人質です。(涙) |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
完走の感想はこれ! | 投稿者:つよし | 2007年 4月17日(火)00時05分55秒 |
「ヘロヘロになりながら何とか完走!」
「このままmでいいのか、俺!」 そんな意味合いをこめてこれ! _| ̄|○il|li ・・・・・・・また行きます。そのときはよろしく。 ありがとうございます。完走は皆様のおかげです\(T▽T*)。 |
追記:梅干し粒 | 投稿者:たぐち@埼玉 | 2007年 4月17日(火)00時37分13秒 |
よくよく眺めてみると、これってゴリゴリの地元産でした。
青梅地区では有名な吉野梅林の、美よしの園が製造元です。 こりゃ確かに九州や大阪では置いてないでしょうね〜 もしご入り用の場合は買って持っていきますよ。 昨日帰京後にまたもや行きつけの好日山荘(瑞穂店)に行き、買ってきました。 吉野梅林って、ここから近いんです。 余談ですが、ここにいる奥田さんという方、僕がいつもお世話になっている方ですが こないだまで西宮にいらっしゃったそうで、何度か六全も体験されているそうです。 もうひとつ新しい発見をしてしまいました。 今回持参し、皆様に振る舞ったモノの賞味期限は2006/07/04でした。(爆) 某国の独立記念日ですね。 まあ梅干しの賞味期限は恐ろしく長く、ちゃんと干したものだと江戸時代末期の物が 残っている位ですから、9ヶ月などというのは誤差のうちでしょう。 むしろこの熟成が疲労回復に効いたのかも知れません。(?) |
六甲の写真、届きました | 投稿者:ぼんちゃん | 2007年 4月19日(木)23時08分41秒 |
いつもより多い7枚。夜明け〜朝〜昼〜夜〜ビール片手に・・・・17時間の時の流れを感じます。苦しい六甲も思い出に残るものですね。でも、写真ではなぜかみんな笑顔です。
なおさん、うれしいコメントありがとう。福岡の縦走、行きたいです。ぜ・ひ。最近、福岡会にご無沙汰です・・・。 田口さん、素敵な写真、ありがとう。暴露系の写真は、闇に葬ってくださいね。お蔵入りです。いや、殿堂入り? |
写真届きました | 投稿者:eto | 2007年 4月20日(金)08時19分34秒 |
六甲のお写真ありがとうございました。
歩いた時間通りに写真を並べると 自分が壊れていく姿のパラパラ漫画ができました(T‐T*)フフ♪ |
六甲の写真届きました♪ | 投稿者:なかはら@尼崎 | 2007年 4月20日(金)10時15分44秒 |
お写真ありがとうございました。
うれしくて何度も見てました。 次回の六全が待ちどうしいです! ありがとうございます♪ |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
六甲の写真 | 投稿者:大野まさあき | 2007年 4月20日(金)22時19分0秒 |
なおさん、六甲の写真が届きました、素晴らしいコメントと共に沢山届きました。
幾度も見返して楽しかったことや苦しかった事、辛かった事を一杯思い出しました。 田口リーダー、解像度抜群ですね、ほんとキレイです。 お仕事が忙しいとは思いますが今後も一杯企画をお願いします。 九州にもまたお邪魔しますのでよろしくお願いします。 |
六甲の写真届きました | 投稿者:くろき | 2007年 4月20日(金)23時19分46秒 |
なおさんの心温まるコメント付きの写真が届きました。ありがとうございます。
縦走わらしはずっと食べ続けていたせいかどの写真をみても丸顔のままでした。 好天に恵まれた六甲縦走、キツかったけどみなさんと一緒に歩けてよかったです。 田口リーダー、集合写真からビミョウな写真までいろいろとありがとうございました。 (追記)六全で効果抜群の梅の粒、ご紹介の製造元のHPで通販があり早速申込みました。今から到着が楽しみです。ありがとうございました。 |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
Photo by Taguchi |
六全写真届きました! | 投稿者:たぐち@埼玉 | 2007年 4月20日(金)23時24分26秒 |
なおさん、写真ありがとうございます。
ずぼらな僕に替わって皆様にお送り頂きまして、ありがとうございます。 仕事の調整も含めてホンマにキツい縦走でしたが、こうやって一緒に完走した 皆様のお顔を改めて拝見するに、やっぱりやって良かった。。。と実感しています。 「縦走荒らし」の方々の定番メニューにも載せて頂いたようですし、 尼崎の某好青年も 「次回までにボッカ訓練を実施し、次回は大野さんを背負って摩耶山を登ることで 漢(をとこ)を磨く」 と豪語していることですし(嘘)、今後も出来る限り続けていきたいと思います。 |
写真ありがとう! | 投稿者:つよし | 2007年 4月20日(金)23時27分14秒 |
六甲縦走の写真が届きました。なおさんからのコメントを見ていると少々恥ずかしい気も。
今度はリーダーで頑張りますのでよろしく。 (後ろから刺してくるのはご勘弁を・・・) |
山行年月日 | 2007年4月14日(土) |
---|---|
上級コース | 六甲全山縦走 |
リーダー | ◎田口 |
4月13日(金) |
・遠隔地の方は〜神戸ゲストハウス(神戸市垂水〜登山口近く1泊3,100円暖房費込)の予約をします。 21:00 消灯 (門限はありませんが、21時以降は暗証番号での入室となります) ・遅く到着の方は廊下で翌日の準備をして、静かに部屋に入り着替え、就寝してください。 ・男女別和室(布団有)、四季山遊会のメンバーのみの相部屋宿泊です。コインランドリー、自炊設備あり。 |
4月14日(土) 六甲全山縦走 兵庫県/六甲山地 歩行距離 56Km 歩行時間 16時間 累積標高差 +3,000m 日の出 5:30 日の入 18:30 |
2:00 起床、朝食・飲料・準非常食(軽めの菓子パン等)の準備。コンビニは宿のすぐ近くに有り。
2:30 宿泊所を出発 3:00 塩屋登山口より出発 ・今回は完全縦走を目指します。 ・現地集合は登山口の塩屋駅に24Hパークがあります。 ・最初の2時間はヘッドランプが必要です。 懐中電灯は手がふさがって危険ですので必ずヘッドランプをお持ち下さい。 ・約1時間おきにエスケープポイント(バス停・駅)があります。 12:00 中間ポイントの麻耶山山頂 19:30 宝塚到着、宝塚温泉ナチュールスパに入浴 20:00 反省会・懇親会 白木屋 0797-81-4288 ・宝塚温泉ナチュールスパは、最新設備のスパランドです。ハーフ組もその中で体を癒し、ゆったりと完走組をお待ちください(エステティックボディケア1600円〜)。この日も神戸ゲストハウスに泊まる事も可能です。お申し出ください。 |
参加費(会費・保険料) | |
会 費 | 1,000円(事務費・写真代) |
保険料 | 300円(個人加入の方はお申し出ください。) |
※通常の申し込み内容事項に加えて、以下の項目を明記の上、お申し込みください。
・六甲全山縦走(塩屋〜宝塚/16時間)・六甲縦走(市ケ原〜宝塚/8時間)どちらをご希望かお知らせください。 ・宿泊予約の要・不要(○月○日・到着時間) ・反省会・懇親会への参加・不参加 |
---|
参加者 10人 (男性 7人・女性 3人) |
---|
◎田口/全山(埼玉)・大野/全山(三重)・前田/全山(山口)・廣保/全山(広島)・佐藤(真)/全山(大分)・住吉/全山(福岡)・中原/全山(兵庫)・黒木/全山(宮崎)・瀧山/全山(鹿児島)・田中(幸)/全山(福岡) |
注意事項 : 必ずお読みください。 ※テイク1にも目をお通しください。 | |
---|---|
*全員、一緒に縦走します。きつい時は、お互い助け合いながら頑張りましょう。
*みんなは1人のため、1人はみんなのためにの四季山遊会です。 (危険な場合)途中で縦走を中止する場合があります。 *体力を使い果たすのでなく、体力の8割を使うところでやめましょう。残り体力は温存という登山の鉄則は守ります。 *最初の2時間はヘッドランプが必要です。懐中電灯は手がふさがって危険ですので必ずヘッドランプをお持ち下さい。 1名でもヘッドランプをお持ちでない方がいらっしゃった場合、コースを大幅に迂回する場合があります。 *写真撮影はなるべく短時間にお願いします。また歩行中に撮影する場合は、後ろの方へ声かけをして、後ろの方を先に進ませてください。 *休憩は30分〜40分に1回取ります。それ以外では、歩行リズムを維持するため立ち止まらないようにお願いします。 *リーダーは、休憩時も皆さんの安全確保に専念しますので、皆さんのカメラの写真撮影のお手伝いはしていません。 (皆さん全員の記念写真は、良い場所で常時また数多くリーダーが撮影します) *休憩時は登山道は空けてください。またトイレ等される方は、離れる前に必ずリーダーに声をかけてください。 *離合不可能な地点では、登りの登山者が優先です。譲りあいましょう。 *早朝住宅地を歩く時はお静かに。また道路で車が来たら、お互い声を掛け合いましょう。 *捻挫の原因の多くが、根っこを踏んでひねる、丸い石でひねる、ジャンプ着地でひねるです。 *マメは湿ったら発生しやすくなります。休憩時はマメに靴を脱ぎ乾燥させてください。その箇所に絆創膏も有効です。 マメが出来やすい人は、厚手の靴下か、二枚靴下着用をしてください。 *市ケ原〜麻耶山の登りが一番の難所です。場合によっては新神戸まで一旦下り、ロープウエイでの登山も考えられます。 その場合、リーダーも同行します(タクシー代とロープウエイ代で1500円前後必要)。 *エスケープする方は、30分〜1時間前にはリーダーにお伝えください。ペース等を改善する事によってエスケープを回避できる場合もあります。突発的事象以外、突然「やめます」と言うのはご遠慮ください。 *エスケープポイントは、「お勧め用」と「緊急用」があります。前者だと同行者に全く負担がかかりません。 *エスケープの方は早めに宝塚の温泉に着いて、休憩してください。エステやマッサージもあります。 |
部分参加の方の乗るバス停 ○ののところに神戸市営バス25番/森林植物園前行バス停があります。
【前半】 3時〜10時30分
【後半】 10時30分〜18時30分