2007年 5月13日(日)
普賢岳(1359.3m)  
 

武藤木下(み)大野(雅)神(は)江利山下(猛)下條庄野小松手嶋河野中川(富)井手松浦竹下寺井田口永井黒木金澤岩本伊東内藤  23名男性 10名女性 13名


平成新山をバックに、普賢岳山頂にて。
Photo by Muto



国見岳にて
Photo by Muto

よかったですね♪  投稿者:マドロス酒井幸助 2007年 5月13日(日)19時19分0秒
心配された雲仙普賢岳登山、天気に恵まれ過去2回のリベンジが果たせましたね、おめでとうございます。残念ながら今回は参加できませんでしたが口之津から見る雲仙を見ながら皆さんの安全登山をお祈りしてました。感想を楽しみに掲示板でお待ちしています。

ありがとうございました。  投稿者:たぐち@所沢行きバス 2007年 5月13日(日)20時
たぐちです。
おかげさまで、諫早東高校前駅以降の乗り継ぎもスムーズに行き、空港ではチャンポンを食べる時間もありました。
飛行機も早着し、一本早いバスに乗れ、2215時には自宅に着きそうです。
寺井リーダー、なおさん、田中さん、どうもありがとうございました。
ご参加の皆様、お疲れさまでした。
天候にも恵まれ、最高の一日でした。

快晴の雲仙  投稿者:てらい 2007年 5月13日(日)20時51分55秒
今回、やっと快晴の雲仙山行となりました。
前日の、お酒が残っていないか心配でしたが、とりこし苦労でした。
小地獄温泉の匂いが、まだ残っています。
長崎地区の山行プランをいろいろ作りますので、皆さんよろしくお願いします。 http://terai.workarea.jp



妙見岳山頂にて
Photo by Muto



スタート前はストレッチ!
Photo by Naito


皆の笑顔もキラキラしてました
Photo by Shimojo



妙見岳をバックに、紅葉茶屋にて。
Photo by Muto


国見岳からの下り。余裕の(^^)vサイン?!
Photo by Muto

キラキラでした  投稿者:下條あこ 2007年 5月13日(日)21時03分8秒
今日はお天気に恵まれ、空も葉も花も笑顔もみ〜んなキラキラでした。
とっても気持ちのいい風をうけ、清々しい気分になれました。
以前行ったときは何も見えなくて、、、今日、あぁこんな風だったんだぁ〜と
やっと出会えた景色でした。
平成新山からは黄色い煙がでてましたね。
そうそう!私も小池地獄の温泉の匂いを持って帰ってきたようです。。

てらいサン、今後の企画楽しみにしてます。よろしくお願いします^^
温泉街を通りながら長崎を観光するのもいいなぁ・・と思いました。母と二人旅でもしてみたいなぁ・・と思った母の日でした。

普賢岳  投稿者:TE 2007年 5月13日(日)22時55分56秒
ついに平成新山が姿を現してくれました。前回は悪天候(周りは真っ白)のためとはいえ、あんなに大きなものがまったく見えなかったことがとても不思議なくらいの存在感でした。
長時間バスに揺られた甲斐がある眺めでした。
ミヤマキリシマも思っていたより咲いていたし、温泉もとてもよかったです。
武藤リーダーをはじめとする参加の皆さん、今日も楽しい一日をありがとうございました。
てらいさん、よろしくお願いします。楽しみにしています。

リベンジ!雲仙 充実の二日間  投稿者:くろき 2007年 5月13日(日)23時06分54秒
今日の雲仙!お天気に恵まれ最高でした。前回はホワイトアウトでなあんにも見えなかったけどこんな絶景だったんだと改めて感動しました。
昨日は別企画で宮崎を朝4時出発の傾山登山、見ごろのアケボノツツジ、遠くには久住連山祖母山系を望み大満足。その後高千穂・高森経由でお泊り予定の熊本市へ。根子岳をはじめ阿蘇の山々を眺めながらお一人様ドライブ。今日は7時熊本港発のフェリーで島原へ。朝日をあびてそびえる平成新山?とふもとの段々の砂防ダムの風景に目をみはり、仁田峠へ。ど迫力の平成新山、ミツバツツジ・ミヤマキリシマをめでながら心地よい風にふかれ最高の雲仙を満喫。また昨日は阿蘇の地獄温泉、今日は雲仙の小地獄温泉と地獄三昧?の温泉でした。帰りのフェリーでは遠ざかる雲仙をずっと眺め、下船後はひたすら車を宮崎へ。加久藤トンネルを抜けると霧島連山の稜線も見れました。おいしいビールは飲めなかったけど九州の山々の風景を存分に満喫したとってもぜいたくな二日間でした。はるばる宮崎から行った甲斐がありました。8時半に無事帰宅しました。

寺井さん、なおさん、皆さん、おつかれさまでした。ありがとうございました。
田中さん、梨ごちそうさまでした。また、梨をむいてくれたあこさん、ありがとうございました。

来週から大企画が目白押しですね。残念ながら参加できませんが、天気に恵まれ楽しい山行になることを祈ってます。

新緑の普賢岳  投稿者:kimi 2007年 5月13日(日)23時50分23秒
朝早起きした甲斐のある 青空・新緑・たくさんのお花・・・。
私は 初めての普賢岳でしたが、バッチリ平成新山も迫力満点で見ることができ 本当にありがたいことです。
あんなに 近くにあるのに 前回はまったく見えなかったとか・・・リベンジ組のみなさんよかったですね。
しかも今日は、青空このうえなく 新緑は眩しく ミツバツツジにミヤマキリシマも 山に海にの絶景・・・本当に目に心にしみる 一日でした。
寺井さん 長崎企画が楽しみです♪

内藤さん・・・屋久島のCD本当にありがとうございました。あの時間を思い出しながら 楽しませていただきました。 今日は宮之浦参加のみなさん(私も ^^ )のリュックで屋久虫たくさんみつけました♪

上天気の普賢岳  投稿者:大野まさあき 2007年 5月14日(月)07時43分29秒
普賢岳は初参加でしたが、上天気に恵まれました。平成新山のその荒々しい姿を拝むこともできました。私としては普賢岳も良かったのですが、次に登った国見岳が印象に残りました。高所恐怖症の治療の手助けをリンさんと共にしてくれました。リンさんありがとう。
小地獄温泉はすごかったですね、そんなに長時間浸かった訳でもないのに、身体の中に入り込んだ温熱が1時間経っても残っていて汗が出てきます。そのおかげでビールのおいしかったこと。
で、今年に入ってから参加させていただいた山遊会山行は真っ晴れが続いております。広島弥山、冬合宿、英彦山、霧島大横断、福知山縦走、六甲、そして普賢岳。でもネ、こういうことを書くと、だいたい次回あたりは、・・・・・
今回も十分楽しまさせていただきました。遊んでいただいた皆様ありがとうございました。

3度目の正直  投稿者:りん 2007年 5月14日(月)12時43分51秒
3回目にして平成新山、お目にかかれました。これで九州の山の借りは一だけになりました。
こんなに近くに見えるのに2回の山行では全く見えず。晴れ男、晴れ女の皆様有難うございました。しかし良い天気でした。今も顔が火照っています。
暫く振りの参加でしたが、温かく迎えて頂きありがとうございました。今後とも機会がありましたら参加致しますので、宜しくお願いします。
田中さん、帰りは一寸スピードアップだったでしょうか。それでも安全運転有難うございました。予定通り帰宅出来ました。24時05分着。
ビートさん、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
リーダー&サポーターの皆様「出来ることをやる」で長く続けて下さい。

薫風香る普賢岳  投稿者:kanazawa 2007年 5月14日(月)14時11分47秒
真っ青な空、眼下には有明海と大村湾。岩峰を彩る満開の三つ葉ツツジとみやまきりしま。
お天気に恵まれ、素晴らしい景色に暫し見とれるポイントが次々と現れました。
山登りでヒートアップした体に、吹き渡る風がとても心地よい一日でした。
帰りの温泉も乳白色のお湯に大満足でした。
同行の伊東さん、岩本さんも大変喜んでおられ、また途中へばりかけた伊東さんは皆さんのお心使いに感謝されていました。
最後になりましたが、内藤リーダー写真とCD有難うございました。
屋久虫と共に大事にさせて頂きます!

リベンジの普賢岳  投稿者:ビート 2007年 5月14日(月)23時12分2秒
前回は雨と真っ白な視界の中で眺望は残念でしたが、 みやまきりしまは美しく咲いてました。
今回は青空、平成新山をみて眼下の海と風、花、 笑いと体だけではなく、お口の運動と楽しい一日をありがとう。

リーダー、ボランティア、運転手の皆さんの努力で
楽しい山遊会があります。感謝、ありがとうございます。

内藤さん、CDありがとう
宮の浦岳は屋久中への入口かも!

りんさん、久しぶりです。
楽しくて、相変わらず声が良いね。

晴天の普賢岳  投稿者:Toshi 2007年 5月15日(火)00時36分43秒
普賢岳参加のみなさんお疲れさんでした
リベンジ組のみなさん良かったですね、平成新山を間近で見れて自然の力に腹を叩きたくなりましたポンッ!。ハートストーンってみなさん分かりました? 結局、現地では分からなくて、帰って写真見てたら「これやん!」って見つけました。それも平成新山をバックにあこさんから撮ってもらった写真にハッキリクッキリと、これって撮った人と被写体のどっちがハッピーになれるのかな?今後の追跡調査が必要なところです。
ミヤマキリシマの蕾達が、あと1・2週間もすれば見頃になるよって囁いているみたいで、もう一度行っちゃおうかな。
てらいさん、長崎企画よろしくお願いします。汗かいて温泉入って飲むだけ、これで十分です。
なおさん、気配りお疲れ様でした、でも忘れ物はダメですよ。田中さん、長時間の運転ありがとうございました。そして、○○物産さんオマケありがとうございました、いりこが美味かった。りんさん、また遊びに来てくださいね、老若男女お待ちしております。


初級コース普賢岳(1359.3m)、国見岳(1347m)、妙見岳(1333m)
山行年月日2007年 5月13日(日)
リーダー◎武藤
定  員25名(内バス利用定員22名)
山の名前普賢岳(1359.3m)、国見岳(1347m)、妙見岳(1333m)
地  図2万5千分1地形図名:島原 [南西]  国土地理院「ウオッ地図」
ルート仁田峠駐車場〜20分〜あざみ谷〜30分〜紅葉茶屋〜30分〜普賢岳〜40分〜国見岳〜30分〜妙見岳展望台〜30分〜仁田峠駐車場
歩行時間★☆☆☆☆3.0時間
歩行距離★☆☆☆☆5.0km
標 高 差★★☆☆☆+550m、-550m
危 険 度★☆☆☆☆特に危険な箇所はありません。
リーダーから紹介文 1990年に噴火した平成新山(1486m)が正面に見える普賢岳に登ります。去年の5月、12月に登った普賢岳からは、霧のため平成新山は見えませんでした。今回は3度目の正直?となります。仁田峠駐車場から広場を横切り、ロープウェイ駅舎右から普賢岳登山道へ入ります。普賢岳へは、あざみ谷を上ります。一度下ってから上りになるともみじ茶屋と呼ばれる分岐です。ここから急旬な坂を登った処が普賢岳山頂です。途中には、噴火の影響で立ち枯れた木々の間を抜けます。頂上からは、白骨林化した樹林の上に溶岩が積み重なった平成新山が迫力満点で迫ります。頂上からは、天草の山々、霧島、阿蘇久住が望めます。普賢岳からもみじ茶屋へ戻り、国見岳方面へ向かいます。一度降りて登った所が国見岳分岐です。国見岳分岐から登りきった所が国見岳です。国見岳頂上からは360度の雄大な展望が広がります。眼前に普賢岳、その上に平成新山、南には天草の島々、北には多良岳,経ヶ岳を見ることができます。国見岳からは、分岐に戻り、妙見岳への尾根道を行きます。妙見岳には、妙見神社があります。この付近がミヤマ霧島がいっぱいあるところです。ロープウェイもあります。妙見神社にお参りして仁田峠へ下ります。
温泉小地獄温泉館 (@400)を予定
帰着予定時刻20時
参加費(会費・保険料・交通費)
会 費500円
保 険300円
交通費2800円/1人(四季山遊会バス、実費とバス維持費協力金)
※相乗り人数による増減はありません。
※バス利用者8人未満の時はボランティアの車となり、実費を割り勘します。

集合場所出発時間参加者 23名(男性 10名女性 13名
多田羅交差点 05:45  
博多駅 06:00 木下(み)大野(雅)神(は)江利山下(猛)
天神 06:15 下條庄野小松手嶋河野中川(富)井手
基山PA(下り線) 06:40 武藤松浦竹下
諫早IC出口 08:10 寺井田口永井
【現地集合】仁田峠駐車場 09:40 黒木金澤岩本伊東内藤