09月29日 |
霧島竜王・矢岳(鹿児島会) |
ミカエリソウの大群落 |
瀧山・小倉・斉藤・松下(芳)・壱岐・長友・池上・梶原・橋口・井上(政)・井上(美)・丸山・◎稻葉・黒木・田上・吉野・柏木・尾崎 18名(男性 5名・女性 13名) |
Photo by Inaba |
矢岳と天人草 | 投稿者:はく wac89 | 2007年 9月29日(土)20時26分51秒 |
稲葉リーダーはじめみなさん今日はどうもありがとうございました。
ことしも天人草の大群生を楽しむことができてとてもうれしく思います。 矢岳に乾杯。ここの群生がいつまでも健在であるよう願っています。 |
矢岳・竜王 | 投稿者:momo; | 2007年 9月29日(土)21時09分37秒 |
リーダーをはじめ参加の皆様ありがとうございました
山に登り始めてまだ間もないですが、今日のお花畑を見ると、花を求めて毎年登る気持ちが少なからずわかるような気がしました このような花との出会いで、また来年も訪れたくなるのでしょうね ********************** 南日本新聞のメモを洗濯しちゃいました m(_ _)mゴメンナサイ ご連絡お待ちしています |
竜王山へ Photo by Inaba |
秋ですねぇ Photo by Inaba |
Photo by Inaba |
竜王山・矢岳 | 投稿者:いなば@黒ぴょん | 2007年 9月29日(土)21時33分8秒 |
参加のみなさま、お疲れ様でした。
時間稼ぎの竜王山(炭化木付き)と本命の矢岳。 霧島の中では低い方だけど、いつ行っても存分に季節を感じさせてくれる山です(*^^*) 今回のミカエリソウ、一年越しでやっと出会えました。 あの大群落は素晴らしいのひとことです。 今日、行かれた方は思い出しながら、残念ながら今日参加できなかった方は、せめて写真でお楽しみください。 なお、霧島紅葉合宿1日目は、このコースの予定です(^_^) 写真は↓こちらからどうぞ(計120枚ありました) http://www.kurousagi.net/ |
いたる所の斜面にミカエリソウ | 投稿者:yosi | 2007年 9月29日(土)22時10分12秒 |
今までも見に来た事はあったけど、これほどの群落にはびっくりでした。
本当にこの風景がずっと毎年見られるといいですね。 竜王までのわかりにくい道を案内して頂いた柏さん、有難うございます。今度で4回ですが今度も覚えられなかったです(><)。両リーダー、参加の皆様,お蔭様で楽しい1日でした。屋久島シフトの、頼りない私たちにご指導、ご支援有難うございます。 |
思わず見返りたくなるのもわかるような!? Photo by Inaba |
大丸葉の天人草1 Photo by wac89 |
大丸葉の天人草2 Photo by wac89 |
山の上のお花畑 | 投稿者:いけがみ | 2007年 9月30日(日)07時46分42秒 |
山の上に広々としたお花畑があってびっくりしました。
想像以上でした。 しかも、きのこあり、炭化木ありで、大満足の一日でした。 稲葉リーダーはじめ参加の皆様、ありがとうございました。 |
ミカエリソウ | 投稿者:68 | 2007年 9月30日(日)09時47分21秒 |
竜王・矢岳のみなさん、ミカエリソウ良かったですね〜〜〜! 写真で見ると、一週間前私が見たスマン峠とその周辺よりすばらしいですよ。矢岳山頂は開けていて日当たりがいいのも一因なんでしょうかね。今回は急にいけなくなって残念でしたが、来年企画があればぜひ参加したいです。 |
2度目の竜王・矢岳 | 投稿者:あんこ | 2007年 9月30日(日)10時23分27秒 |
6月、霧島縦走が天候の都合で流れて、急遽今日と同じコースを歩いた時は、雨の中で山ツツジがきれいだったことを思い出しました。
今回、リーダーの日程の選び方が良く、多少ガスはあったもののまあまあの天気に恵まれ、快適な山歩きができました。 それにしても、矢岳の山頂一面に咲きこぼれていたミカエリソウの群落はすばらしかったですね。みんなが一心にカメラのシャッターを押しているのが印象的でした。 程良い疲れを感じたせいか、昨晩はいつになくぐっすり眠れました。 ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。 |
竜王山頂 Photo by Inaba |
花に負けないで! Photo by Inaba |
矢岳の晴れ姿 | 投稿者:マサ | 2007年 9月30日(日)15時42分34秒 |
稻葉リーダー、それに同行の皆様どうもありがとうございました。鹿児島市内の人の他に宮崎や地元霧島などからの多彩な参加者とともに、矢岳のミカエリ草の咲き乱れた大群落を心行くまで堪能してきました。
韓国や高千穂といった表霧島の華やかさにくらべ、裏霧島である矢岳は地味で日頃は訪れる人が少ないが、ミカエリ草の花盛りの季節になると多くの登山客がこの山にやって来る。今回も訪れる人を裏切らないミカエリ草の花園が山頂一帯を覆っていて、賑やかな矢岳でした。 (1) 秀麗な高千穂の傍にありて ミカエリの 群れ咲く矢岳の 晴れ姿 盛り過ぐとも 我は忘れじ (2) 朝日を浴びる中岳 朝の日を 浴びし中岳 眺めつつ 矢岳をめざし 秋の野を行く (3) ミカエリ草の花 魅惑する うす紅色の この花に 蜜を求めし 蜂も妖しき |
竜王岳・矢岳 | 投稿者:ぼんちゃん | 2007年 9月30日(日)19時25分18秒 |
初めての竜王岳・矢岳でした。ミカエリソウとは、どんな花かなあ・・と思いつつ、参加しました。矢岳の頂上に近づくと、たくさん咲いてました。レンゲソウをぴよよーんと伸ばした感じ?サルビアを細長ーく伸ばした感じ?そんな花です。つぼみ前(まるで、つくし)・つぼみの形もかわいらしく、花もおもしろい作りでした。蜂もいっぱい群がってたし、きっとおいしいのでしょう。
竜王にいく途中の高千穂の峰の山容もいつも見るのとは、ちがってまた良し!でした。 参加の皆様、リーダー楽しい山行、ありがとうございました。 |
(無題) | 投稿者:ゆき | 2007年 9月30日(日)19時45分28秒 |
今回初めて参加させて頂きました、ゆき@宮崎人ですo(〃^▽^〃)o
リーダー、ご参加の皆様お世話になりましてありがとうございました。 ミカエリソウの群落は本当に綺麗でした。 高千穂河原からのルートは初めてで、また行きたいなぁ〜と思いました。 楽しい一日ありがとうございました。 |
Photo by Inaba |
竜王・矢岳 | 投稿者:カジィ | 2007年 9月30日(日)20時47分23秒 |
天候にも気候にも恵まれ、楽しい山行でした☆山一面を覆うミカエリソウの群落に感激!ピッタシの日程でリーダーに感謝!女3人寄れば・・・の運転をしてくださったあんこさん、有難うございました。参加の皆様、お世話になりました。 |
いたる所の斜面にミカエリソウ | 投稿者:くろき | 2007年 9月30日(日)22時46分23秒 |
稲葉リーダー、参加のみなさまお世話になりました。
あんこさん同様前回の縦走お流れで行ったときとはまたちがった風情でした。ミカエリソウの大群生とそれに群がる蜂さんの姿に圧倒されました。足元で一心不乱に細い口ばしをこれまた細い花の一つ一つに刺して蜜を吸っている姿に元気をもらいました。 ゆきお姉さままたお山でご一緒するときはどうぞよろしくお願いします。久しぶりに会えて嬉しかったです。 山はすっかり秋めいてきました。今後の山行も楽しみです。皆さんありがとうございました。 |
Photo by Inaba |
Photo by Inaba |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初心者コース | 霧島竜王・矢岳 | ||||||||||||
山行年月日 | 2007年9月29日 | ||||||||||||
リーダー | 稻葉リーダー | ||||||||||||
定 員 | 20人 | ||||||||||||
案内文 | 四季折々の色々な姿を見せてくれる霧島。今回は山頂付近がミカエリソウ(見返草)の大群落が咲く矢岳を目指します。ミカエリソウの本名は『オオマルバノテンニンソウ』。淡紅色の小さい花がたくさん集まった花で、振り返って見るほど美しい花と言うことから『ミカエリソウ』と呼ばれるようになったそうです。 | ||||||||||||
帰着予定 | 鹿児島市18時 | ||||||||||||
山の名前 | 霧島矢岳(1,132m) | ||||||||||||
ウオッ地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 高千穂河原〜竜王山〜矢岳 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 神乃湯 |
経費 | |
---|---|
会費 | 500円 |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
参加者:18人(男性:5人、女性:13人) | ||
鹿児島中央駅西口 | 瀧山★(4)・小倉★(5)・斉藤・松下(芳)・壱岐・長友・池上・梶原・橋口・井上(政)・井上(美)★(4)・丸山 | |
【現地集合】高千穂河原 | ◎稻葉・黒木・田上・吉野・柏木・尾崎 |