![]() |
06月21日 |
福岡会タウンミーティング(福岡会) |
![]() お疲れ様でしたm(__)m Photo by Muto |
タウンミーティング | 投稿者:あこ。 | 2009年 6月21日(日)21時20分47秒 |
今の時間でしたら
参加の皆さんの大半は、いつものグランチャイナで酔ってることでしょう。 今日も皆様お疲れさまでした、ありがとうございました。 皆さんの体験を聞いているとワクワクします。怖い危険な体験なのに。 ハチは本当に怖いですね。今後も気をつけます 山女(やまじょ)としてはヒルの経験は1度はしてみたい(そんな暢気で怒られそう) そして178さんの天気図のお話、ちょっと難しいのですが 分かって見ると、とっても面白い!! 授業受けてる気分でした。ありがとうございました。 今日のタウンミーティングは、盛り沢山で時間がもっとあればよかったですね。 皆さん、お疲れ様でした また山で会いましょう〜 ↓こがさん、宿題2つお疲れ様でした。奥様にはしばらくお会いしてませんが、 お元気そうですね^^ |
福岡会TM | 投稿者:chi | 2009年 6月21日(日)23時38分3秒 |
今朝は傘を差しながら町内のお掃除でした。あ〜今日は雨だなあと思ってましたが、だんだんと良くなって油山は雨が降らなかったとのこと。良かったですね〜 行きたかったなー
またいつか企画お願いします。 TMは前回不参加でしたので参加できてよかったです。資料作成その他モロモロありがとうございました。バスの件もそろそろ結論出す時期でしょうか? 気象の話は、難しいけど面白かったです。専門家にこんな説明をしてもらって私達ってほんとラッキー!(^^)! またよろしくお願いしますね! 参加された皆様お疲れさまでした。懐かしいお顔をお見かけしましたが、ゆっくりお話できず残念でした。またお山でお会いしましょう! (一点だけ……後ろの方に座っていたため声がやや聞こえ難かったです。確かマイクも貸してくれると思いますので、次回からご検討されてはいかがでしょうか?) |
![]() Photo by Taguchi |
![]() Photo by Taguchi |
体力、脳力、癒しのドリンク | 投稿者:プレゼント | 2009年 6月23日(火)00時00分35秒 |
油山登山は、久し振りでした。
夏休みには、沢山の市民の憩いの場所である。 朝激しい雨に躊躇しながらも出発。 しかしいろんな事に好奇心一杯で、素敵な一日を求めて出かける私。 最初から素敵な天気をくれました。 集合と同時に雨は止み、ときおり日差しも差す天気に変化 低山、遊歩道と、最初からあなどって登からか以外にきつく感じた。 東斜面の濡れた道を結構歩いた気がする。 頂上は霧に包まれ、集合写真もファンタジックに! チョー若い小学4年生から、上はチョー高齢な私が一緒に楽しめる山行だった。 TMも気象学を交えての贅沢な勉強だった。 逸る気持ちで懇親会場へ。 ここでも、会話ははずみ、みんないい笑顔で。 yoshino、kanazawa両氏の面白〜い話は、久し振りにお腹が痛くなるほど笑った。 大笑いのいい話だった。 又どこかで聴きたいな〜!聞かせてください。 今日も安心感がいっぱい、刺激がいっぱいの会話に大笑い。 こんなビタミン、ミネラルで一杯の贅沢な一日でした。 今日の好奇心は、こんな素敵な一日を運んでくれた。感謝感謝! 新人さんに会えて、ワクワクドキドキしながら一緒に登って会話して! とても楽しんでいた様子 次回は又、何処かの山でお会いしましょう! 参加の皆さんお世話になりました。 車に同乗させて頂いた鶴田さん、有難うございました。 |
鷹ノ子岳&鹿児島TM&福岡TM | 投稿者:いなば | 2009年 6月24日(水)08時45分40秒 |
それぞれに参加のみなさま、お疲れさまでした。
鷹ノ子岳は最初に間違ってダムの管理所に行き、見上げました。近く、低いものの急登でしたが、実際に登ってみると見たとおりで、楽しめました。 小倉リーダー、楽しい場所を選択していただき、ありがとうございました。 鹿児島TMでは、みなさまの熱い気持ちに感動しながらの3時間半でした。つたない資料、口下手な?言葉にも熱心に聞いていただき、ありがとうございました。こちらが大きな勇気と自信をもらいったようなTMでした。やっぱりTMはいいですね。 福岡TMは遅れて申し訳ありませんでした。武藤さんがいるからと安心しきって?少し飲み過ぎました。代表にあるまじき行為と叱られそうです(^_^;) 天気の話しは、もっと時間をとってゆっくり話さないとわかりにくいだろうなと思いました。しかし山登りと天気は切っても切り離せない関係です。何かひとつだけでも頭の片隅に残していただけましたら幸いです。 また機会を見つけて続けたいですね。 参加の皆さま、いかがだったでしょうか? ぜひ今回の鷹ノ子山、油山&それぞれのTMのご感想をお願いいたします。 皆さまの言葉や感想が事務局の大きな原動力になります。よろしくお願いいたします。 |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | 福岡会タウンミーティング |
山行年月日 | 2009年6月21日 |
定 員 | 40人 |
案内文 | 【会 場】福岡市婦人会館 研修室A 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号あいれふ8F TEL:092-712-2662 【時 間】13:30〜17:00 【内 容】 1.2008年度活動報告 2.2008年度会計報告 3.夏山に向けての山行対策 4.課題 ・事務局経費について ・ETC割引について ・救援救助支援基金の創設について ・自然保護について ・団体での行動について ・バスの運行について 5.2009年半期山行計画 6.事務手続きの確認 7.その他 ※内容は、多少変更する場合があります。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 無料 |
集合場所一覧 |
---|
※午前の山行に参加の方は、会場までボランティア車で移動します。 |
受付済み参加者:33人(男性:16人、女性:17人) | ||
「あいれふ」福岡市婦人会館 | ![]() ![]() |
![]() |