![]() |
11月29日 |
福岡会タウンミーティング(福岡会) |
ミーティング、学習会、お疲れ様でした Photo by Muto |
福岡TMを終えて | 投稿者:武藤@事務局 | 2009年12月 2日(水)11時55分58秒 |
福岡タウンミーティングに参加の皆さん、お疲れ様でした。
日曜日の午後からの開催にもかかわらずたくさんの方に参加いただき、ミーティングと学習会を無事終えることができました。 第一部の会議では、今年度前期の活動および会計、声のお便り、事務局の新体制などの報告、冬山登山の心得、ボランティア車の調整方法、事務手続きの注意事項など、事務局から説明させていただきました。 第二部の学習会では、初心者向けの「読図の基本」を学習しました。「地図とコンパスの基本的な使い方」楽しく学習できましたか。読図の基本は、まず地図を読むことから。次回の山行で学習の成果を試してみてください。地形図を見て実際の風景が思い描けるようになると登山の楽しみはもっと増すことでしょう。 遭難事故の三分の一を占める道迷い、悲惨な事故につながりかねない道迷いを未然に防ぎ、安全な登山をするためにも是非読図技術を身につけてほしいと思います。 なお、ボランティア車の調整方法については、左記「ボランティア車の調整」をご覧ください。また、これまでは2日前の締め切りが基本でしたが、事務局作業の都合から今後は3日前の締め切りとさせていただきます。企画によっては締め切り日程が変わることもありますので、各企画案内の締め切り日時をご確認いただきますようお願いします。 |
う〜ん、この等高線は狭い・・・ Photo by Muto |
黒岩山のルート予測中・・・ Photo by Muto |
![]() |
![]() 正確によむのは、結構難しい・・ Photo by Simojo |
![]() |
お申し込みの前に |
---|
会場の都合で、募集定員30名です。お申し込みはお早めにお願いします。 |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | 福岡会タウンミーティング |
山行年月日 | 2009年11月29日 |
定 員 | 31人 |
案内文 | 【会 場】福岡市婦人会館 研修室B 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号あいれふ8F TEL:092-712-2662 【時 間】13:00〜16:45 【内 容】 ◇1部◇ 1.2009年度前期活動報告 2.2009年度前期会計報告 3.ボランティアについて 4.事務局からのお知らせ 5.冬登山の対策 6. 2009年冬季山行計画 ◇2部◇ 学習会 "地図とコンパスの使い方を知ろう! " 全員参加型の学習会です。グループに分かれて、地図とコンパスの基礎的な使い方を学習します。地図読みにはちょっと自信がある!という方は、グループリーダーになってお手伝いしてくださいね。 ※学習会に使う地図はこちらで準備しますが、コンパス(ベースプレートコンパス)は各自持参してください。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 無料 |
集合場所一覧 |
---|
駐車場:あいれふ地下1階(50台) 30分100円 |
受付済み参加者:30人(男性:14人、女性:16人) | ||
あいれふ 福岡市婦人会館 |
11月29日 |
福岡会忘年会(福岡会) |
忘年会はいつものところ、集合写真もいつものところ(^_^)v Photo by Muto |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | 福岡会忘年会 |
山行年月日 | 2009年11月29日 |
定 員 | 30人 |
案内文 | 【場 所】グランチャイナ 天神アクロス店 福岡市中央区天神1−1−1 アクロス福岡地下2F (TEL 092-725-6035) 【時 間】18:00〜22:00(入退席自由) 全国どこからでもお気軽にご参加ください(^-^) |
経費 | |
---|---|
参加費 | 3,000円程度 |
![]() |