![]() |
04月04日 |
バス清掃(福岡会) |
![]() |
![]() ♪ぴかぴかになった四季山遊会号♪ Photo by Muto |
バスピカ&バーベクゥー | 投稿者:子連れサカモト | 2010年 4月 4日(日)21時35分59秒 |
うえださん なおさん ご参加の皆さんお疲れ様でした。 親子共々たいへんお世話になり、ありがとうございました。 ポカポカ陽気の中、気持ちよく汗もかき美味しく楽しく過ごすことができました。 皆さんとご一緒できて、コウちゃんも喜んでいたので親子で参加できてよかったです。 帰宅してから"今日は楽しかったー"と何度も話してました。 山遊会の愛車も磨きがかかり、益々元気な走りを見せてくれることでしょう。 息子コウタロウのコメント ・バスのおそうじ楽しかったー。 ・バーべキューおいしかったー。 ・カメは大きくてすごかったー。 ・あのバスに乗って山登りにいきたいなー。 コウちゃんも張り切ってます。親子初山登り楽しみです。 次回もどうぞよろしくお願いします。 |
![]() バスの中もピカピカ Photo by Muto |
![]() バスの外もピカピカ Photo by Muto |
バス清掃 お礼 | 投稿者:うえだ | 2010年 4月 5日(月)06時06分3秒 |
バス清掃に参加の皆さまお疲れ様でした。 春の貴重な休日にお子様連れに、また遠方から急遽駆け付けて頂きまして本当にありがとうございました。 バス清掃で汗をながして恒例のバーベキューは久しぶりにお会いする方々と話もお酒も食も進み、春の陽気の中、和やかな一日でした。 リフレッシュしたバスで今度は山でお会いしましょう。 坂本さま&コウちゃん。 今度は是非、お子様可の初級コースにお出で下さませ。 小さなお子様連れでも参加出来る企画も今年は考えますよ |
![]() あっちもこっちも Photo by Muto |
![]() みんながんばってま〜す Photo by Muto |
感謝!感謝 ≦(_ _)≧ | 投稿者:プレゼント | 2010年 4月 5日(月)11時00分23秒 |
登山の大事なバスも、あったか汗してみんなで磨く。(^。^; 春の太陽に照らされてピッカピカに! いつでも出番を待とうとよ〜と、笑っているような! あったか陽気に、あったか〜い人々と、そしてお腹を満たすあつあつの食に! これもあったか〜い上田邸の、安らぎの時間 みんなの心遣いが嬉しい、そんな楽しい時間を受けて! この上田さん他の方々の喜びを受け、精一杯楽しめた私 今日始めてこの会に参加の人も、この皆さんの心遣いが嬉しいと 飲み食べてその嬉しさを、精一杯表していた人あり。 こんな喜びは、今度は人にも与えようと思う。 山では頂上を目指すことに汗して登る。 花や、木々、人々との会話が楽しめ、だから疲れない。 そんな何かの楽しみが有るから、頂上で癒され疲れを感じない。 上田邸でも今を楽しむ人、今気が会う人とユニークな話が弾んだ。 登山の話しのみならず、ちょっとHな話も、ドリンクが進めば刺激がいっぱい♪ 安心感がいっぱいの上田邸で! ビタミン全て、ミネラルいっぱいをみんなから受けて。 少し若返った??照れるが!><; この出会いを大切にしたい。きっとみんなもそう思った?かな〜? 今度はマスコミを賑わし、カメに乗って屋久島へ! この会の益々の発展を願いながら、事務局のスタッフの皆さんに感謝。 喜びいっぱいで合ったか〜意気もちで帰路へ。 いなばさんも、ご一緒できたらよかったな〜! 今までの労をねぎらい、みんなで感謝の意を言えたのですが〜? 最後になりましたが、上田さん素敵なあったか〜い気持ちに感謝感謝!です。 有難うございました。 皆さんお疲れ様でした。次回又宜しくお願いいたします。 |
![]() みなさん、お疲れさまでした(*^_^*) Photo by Muto |
バス清掃 | 投稿者:わい&えふ | 2010年 4月 5日(月)20時17分26秒 |
「ドタ参」ならず、近くまで行きながら迷子になり、「ドタバタ参」となりました。 遅ればせながら「お顔」(もちろん四季山遊会バスです)をなでなでしました。 ピカピカになったバスを前にして 久しぶりに「お顔」(もちろん皆さんのです)を見た嬉しさに少ーし?飲みすぎたようです。 (と Waiが申しております) バスはきれいになったし、皆さんにお会いできたし、嬉しい1日でした。 うえださん、何かとご心配でした。 |
![]() Photo by Muto |
![]() Photo by Muto |
バス清掃 | 投稿者:久 | 2010年 4月 5日(月)21時09分53秒 |
参加者のみなさま、バス清掃お疲れさまでした。 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中、みんなでワイワイと 楽しいひと時でした。 こんなにたくさんのお肉食べれるのかしら?と心配していましたが ほぼ皆さまのお腹に納まったようで・・・・ 上田さん、場所を提供していただきありがとうございました。 ウミガメ今度は本物が見たいです。 |
![]() Photo by Muto |
![]() Photo by Muto |
![]() Photo by Muto |
![]() Photo by Muto |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | バス清掃 |
山行年月日 | 2010年4月4日 |
定 員 | 30人 |
案内文 | 1.バスの外装手入れ、内部清掃。 2.清掃後、野外懇親会(バーベキューの予定)をします。 少雨決行 |
注意事項 | ※汚れてもよい服装でおいでください。 ※ぞうきんを各自1枚持参してください。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 無料 |
参加費 | 懇親会の費用は割り勘(2,000円程度)です。 |
集合場所一覧 |
---|
※福岡・北九州から参加の方は、桂川駅まではJRをご利用ください。 福岡方面から---博多駅08:29発、桂川駅09:08着 (乗り換えなし、筑豊線直方行き) 北九州方面から---小倉駅07:51発、桂川駅09:08着(乗り換えなし、筑豊経由博多行き) |
受付済み参加者:23人(男性:13人、女性:10人) | ||
JR桂川駅 | ![]() ![]() | |
【現地】桂川駐車場 | ![]() ![]() |
![]() |