2011年09月23日(金) |
御岳(鹿児島会) |
今年も会いたい! タカクマホトトギス♪ |
|
御岳山頂にて♪ Photo by Ogura |
御岳、花とロケット! | 投稿者:あんこ | 2011年 9月24日(土)08時25分29秒 |
タカクマホトトギスとの出会いが楽しみな、今の時期の御岳登山でした。 参加の皆様、お疲れさま・・・というより、歩き足りない方もあったのでは・・・。 最近にない青空に恵まれた山行で、お目当てのタカクマホトトギスも、歩きはじめるとすぐその姿を見せてくれました。登山路に1本ぽつんと咲いているのや、一斉に咲き誇っている群落など、いろんな姿を見ることができました。 それにしてもお花目当てか、登山客も多かったですね。子供さん連れや、本格的なカメラマン、登山グループ・・・高隅連山も今が一番いい季節かもしれませんね。 もう一つのご褒美は、14時36分に打ち上げられたH2Aロケットの飛び立つ姿を、下山口から見られたこと。待つこと10分ぐらいで、「見えた!」の歓声で空を見るとロケットのきれいな軌跡が・・・。偶然とはいえ、楽しいひと時でした。 今日はmomoさんに先頭をお願いしました。慣れないことで戸惑われたかもしれませんが、快調なペースで、ほぼ予定時間どおり歩くことができました。ありがとうございました。 参加者全員がボランティアスタッフの四季山遊会、これからも皆さんと一緒に楽しい山行を続けていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
使用前! 御岳と鳴之尾牧場をバックに。 Photo by Ogura |
御岳 | 投稿者:大迫 | 2011年 9月24日(土)11時49分29秒 |
参加の皆さまお疲れ様でした 御岳には何回も登りましたが、昨日は最高のお天気でした 頂上では秋空の下、赤トンボが飛び交い、360°全パノラマで遠くまでくっきりと眺望もよく早めのお弁当でしたが、美味しかったです あんこリーダーの食後のコーヒーありがとうございました タカクマホトトギスも今、一番いい時だったのでは・・・ただ5合目〜6合目くらいまでで後は少なくなっていると私も感じましたがプロのカメラマンの方も「数年前まではまだ上の方にも沢山ありましたが・・・」と話していらっしゃいました 偶然ロケット打ち上げ日に大隅の山に登っていて時間帯も合い初めてロケットの軌跡をみれて、感激でした ご一緒の皆さまありがとうございました |
御岳 | 投稿者:momo | 2011年 9月24日(土)21時12分43秒 |
参加の皆さま、お疲れ様でした。 360度のパノラマの眺望が臨め、今までニュースでしか観た事がなかったロケット発射の軌跡も生で見る事ができました。 多くの登山客の中に山ガールの団体さんもいて屋久島以外で大隅半島の山で出会え嬉しくなりました。 当日フェリーの中で先頭歩きを命ぜられ… 間違う事はないから…って事でしたが、分岐点で出会った男性に「こっちじゃないですよ」と、また「こっちの方が登りやすいよ」とすれ違った男性に教えて頂いたりで…ロスする事なく先頭を歩く事ができました。感謝です♪ 後ろを見ながら休憩のタイミングをどうしようか…歩いてましたが、休憩のタイミングがわからず…無線を鳴らしても何度か電波が繋がらない状況で…戸惑うばかりの先頭歩きでした。 ご一緒頂いた皆様、ありがとうございました。 |
牛の放牧されている、鳴之尾牧場 Photo by N24 |
天候にも恵まれた一日でした。 これから登る御岳がフェリーからみえます。 Photo by N24 |
高隅御岳 | 投稿者:かのう | 2011年 9月25日(日)17時42分7秒 |
御岳山行ご一緒の皆さま、お疲れ様でした。 又、先頭歩きの"momo"さま、安全なリードを有難うございました。 桜島の灰も降る事も無く好天の大空にタイミング良くロケット打ち上げ時間に遭遇し 軌跡を観れた事も二度と無い体験かと思います。 またいつか何処かでご一緒出来るのを楽しみにしてます。 有難うございました。 |
木洩れ日の射す登山路を行きます。 Photo by Ogura |
さあ、元気に下山です。 Photo by Ogura |
御岳 | 投稿者:いけ | 2011年 9月25日(日)20時14分24秒 |
御岳 参加の皆さま、お世話になりました。 本当に久しぶりの参加で、いいリハビリ登山になりました。 登山口に向かう車中から見えるタカクマホトトギスに早くも大満足。 登山道もお花がいっぱいでした。ヤマジノホトトギス、キンミズヒキ、ホソバシュロソウ、ツルニンジン、リンドウ・・・ そして、帰りのフェリーで食べたかき揚げ風さつま揚げのうどん、とてもおいしくて、幸せな一日でした。 |
タカクマホトトギスにご対面! Photo by Ogura |
右から、妻岳、二子岳、平岳、その奥に横岳・・・高隅連山 Photo by Ogura |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初級コース | 御岳 | ||||||||||||
山行年月日 | 2011年09月23日(金) | ||||||||||||
リーダー | 小倉 | ||||||||||||
定 員 | 15名 | ||||||||||||
案内文 | 大隅半島高隈連山の中でも、どっしりりとした存在感の大きい御岳に登ります。
この時期、ここの地名から名付けられたタカクマホトトギス(絶滅危惧種)の黄色い花をお目当ての登山者が多いです。今年もタイミング良く出会える でしょうか? 楽しみです。 登山路は、さほど距離はありませんが、鎖の岩場などがある本格的な登山を感じさせる変化に富んだコースです。頑張って登った山頂は、開聞岳や桜 島、大隅半島の山々の展望がすばらしいです。 | ||||||||||||
帰着予定 | 鹿児島市18時 | ||||||||||||
山の名前 | 御岳(おんたけ)(1181.6m) | ||||||||||||
ウォッ地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | TV塔下登山口〜30分〜TV塔施設〜80分〜山頂〜70分〜TV塔施設〜20分〜TV塔下登山口 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 浜平温泉別館江洋館(予定) |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 300円 |
交通費など | 運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
・今年は集合時間を少し早めに設定しました。鴨池港7:10発の垂水フェリーに乗ります。
・鴨池港の駐車場に車を置かれる方は駐車券をお持ち下さい。垂水港で確認をもらえば駐車料金は無料になります。また、ボランティア車に同乗予定の 方は乗船券は買わずにお乗り下さい。 ・登山口の駐車スペースは狭いので、できるだけボランティア車への相乗りをお願いします。また、ボランティア車のお申し出を歓迎いたします。 ・鹿児島県旧警察学校前広場のボランティア車は空席があれば中央駅を経由しま す。 |
受付済み参加者:11人(男性:3人、女性:8人) | ||
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) |
|
|
鹿児島中央駅西口 |
|
|
鴨池港(垂水フェリー乗り場) |
|
|
垂水港(一般車乗降場) | ||
【現地集合】TV塔下登山口 |