鹿児島会ロゴ

2011年10月02日(日)
花尾山(鹿児島会)
カブトムシ岩を見よう! 花尾山トレッキング♪

小倉 久永 前田(秀) 前田(ま) 吉田(慶) 松元 古川 織地 上堀内(ち) 合計9人(男性:4人女性:5人



スタート前、安全祈願の花尾神社にて。まだ、皆さん少し緊張気味!
Photo by Ogura

花尾山  投稿者:hisa 2011年10月 2日(日)21時39分11秒
皆様お疲れ様でした。最後尾の私が一番バテておりました。それでもカブト虫岩から望む金峰山・八重山の山並みや直下に見下ろす花尾町の美しい田園風景に心癒され、皆様、良き一日をありがとうございました。そして、身近な山で新たな発見の機会を作って頂いた小倉リーダーにもとても感謝してます。今日のコーヒーは格別でした。また、皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

花尾山  投稿者:68 2011年10月 3日(月)14時05分55秒
去年三月の桜の時期についで、2回目のカブトムシ岩でした。
花はほとんど見かけませんでしたが(あっても見えなかったのかナ、、、?)
代わりに、山栗が林道のあちこちに、でもイガばっかりで残念。
アケビが頭上にありましたが、食べてみたかったな〜〜〜! 届かず残念。
花尾山山頂からカブトムシ岩までの四か所のアップ・ダウンはけっこうな訓練になりました。

紫尾山以来の参加でしたが、初対面の方が半分で、四季山遊会の裾野の広がりを感じます。
今後も、ご一緒させていただくこともあるかと思いますので、よろしくお願いします。
あんこリーダー、どうこの皆さんお世話になりました。
靴は次回まで、履き慣らしておきます。



登山口まで来ました。
Photo by Ogura

花尾山  投稿者:S&M 2011年10月 3日(月)14時16分20秒
黄金色に輝く田園風景の向こうに花尾山が…
スタートは島津の藩祖がまつられているという花尾神社
丹後局様に安産?ではなくって山の安全を祈願して
その名からしてやさしい山かなと思いきや、中々アップダウンを繰り返す歩きごたえのあるやまでした
カブト虫の背中に乗っかって、ハイ、ポーズ!
楽しいおしゃべりに差し入れの数々、そして食後のコーヒー、ゆったりの温泉
帰り着く頃には疲れも吹き飛んでいました
皆様、今回も楽しい一日をありがとうございました!
それにしても、経験豊かな皆様のザックの中から出て来る便利グッズ
まだまだ新米の私にとってたいへん参考になりなした

花尾山  投稿者:himesayuri 2011年10月 3日(月)17時54分44秒
花尾山、同行の皆様、お世話になりました。
かぶと虫岩、よかったですね。もう、かぶと虫岩のない花尾山なんて、考えられない。
ゴキブリのいない台所です。
ちなみに、私の分県ガイド2010年7月版には、堂々と、かぶと虫岩が載ってますよ。怖っ。
getした山栗、13個、頑張って、栗ご飯つくりました。



花尾山山頂です!
Photo by Ogura

花尾山  投稿者:あんこ 2011年10月 3日(月)21時18分38秒
に参加の皆様、お疲れさまでした。
名前のとおり、春には桜の花が林道に見られるのですが、今は秋の果実!?の季節でした。林道に落ちていた栗、見上げるとまだ一杯なっていたり、アケビも・・・高すぎて手が届かないので見るだけでしたが・・・。
山頂までの往復だと半日コースの山ですが、今日はカブトムシ岩までの尾根歩きを楽しみました。落ち葉の縦走路は、秋を感じましたが、アップダウンは意外と歩き応えがありましたね。鹿児島の低山はこれからが歩きやすい季節です。身近なところに意外な山があったりします。これからもいろんな山を楽しみたいものです。

山頂でのランチタイムは、鉢の襲撃を避けながらの少し緊張の一時でしたね。虫よけスプレーや、虫よけネット等が次々に出てきていました。さすが山歩きに慣れている方ばかり、エマージェンシー対策はバッチリでした!
また今回は、参加2回目ながら歩き慣れていらっしゃるようすのhisaさんに最後尾を歩いていただきました。おかげさまで楽しく無事下山できました。突然のお願いにお応えいただきありがとうございました。

花尾山  投稿者:かみほ(Chi) 2011年10月 3日(月)21時43分9秒
花尾山参加の皆様、お疲れ様でした。
山頂からカブトムシ岩までの尾根歩きは思った以上にアップダウンがあり、
歩きごたえがありました。
花尾山にカブトムシ岩コースが加わってさらに面白さが感じられるようになったと思います。
カブトムシによじ登って笑顔のメンバー・・・大人になってこんなに楽しめるなんていいですね。
山頂でランチの時、偵察の蜂がやってきて飛び回っていました。
ジェットスプレーが出てきて、虫よけネットが出てきて・・・蜂はクモの巣にひっかかって、
バタバタした後逃げていきました。
次回から虫よけネットを、持っていこうと思います。
お天気にも恵まれ楽しい一日になりました。
あんこリーダー、企画ありがとうございました。
皆様またのご一緒よろしくお願いします。



林道を登山口へ向かいます。
「おっ、なんかメッケ!」

Photo by Ogura


山頂直下は急坂です。

Photo by Ogura

花尾山  投稿者:おりっち 2011年10月 3日(月)21時48分49秒
山頂を過ぎ、アップ、ダウンを繰り返し、かぶと虫岩に到着! いい感じの岩ですね。
林道で栗の落ちてるのを見つけた時と同じように、みんな目を輝かせ、にこにこ! 代りばんこに記念写真!

近場なのに、花尾神社の丹後局の墓もはじめてでした。
イワツツジが咲き誇り花の山だったのに、盗掘で花なし山になったのを憂い、
ボランティアの方々が境内に植樹された、イワツツジの咲く頃にまた訪れたいと思います。

小倉リーダーはじめ ご一緒の皆様 お疲れさまでした。



来ました。カブトムシ岩!
Photo by Ogura


3人までしか乗れません!
Photo by Ogura



縦走路のアップダウンは結構きついです!
Photo by Ogura


急坂を無事下山しました。お疲れさまでした。
Photo by Ogura

企画概要
初級コース花尾山
山行年月日2011年10月02日(日)
リーダー小倉
定 員15名
案内文鹿児島市花尾町と本名町の境にある、薩摩日光といわれる花尾神社の裏手にそびえる花尾山に登ります。花尾神社は島津氏の祖廟ともみなされており、 駐車場の前にある藩祖島津忠久の母「丹後局」の墓では薩摩の歴史を感じることでしょう。 登山路は林道歩きが少し長いですが1時間半ほどで山頂に立てます。山頂からは錦江湾や、開聞岳、金峰山といった薩摩半島の山々などの展望が開けて います。 ここからさらに「カブトムシ岩」と呼ばれる展望石のあるところまで、いくつかのアップダウンをクリアしながら往復2時間ほどの快適な縦走トレッキ ングを楽しみます。カブトムシ岩では、八重山のどっしりした山並みや、登山口の集落を眼下に臨む、高度感のあるすばらしい展望が得られます。
帰着予定鹿児島市17時
山の名前花尾山(はなおやま)(540.4m)
ウォッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート駐車場〜55分〜登山口〜30分〜花尾山山頂〜60分〜カブトムシ岩〜60分〜山頂〜20分〜登山口〜45分〜駐車場
ランク
標高差★★☆☆☆上り:600m 下り:600m
歩行時間★★☆☆☆4.5時間
歩行距離★★☆☆☆7.0q
危険度★★☆☆☆山頂直下に急坂があります。
温泉郡山温泉(予定)
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代300円
交通費など運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
・鹿児島県旧警察学校前広場の運転ボランティア車は空席があれば中央駅を経由しま す。
受付済み参加者:9人(男性:4人女性:5人
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) 07:20 小倉(5) 久永
鹿児島中央駅西口 07:40  
【現地集合】花尾神社・丹後局墓前の駐車場 08:30 前田(秀) 前田(ま) 吉田(慶) 松元 古川 織地 上堀内(ち)