2011年10月09日(日) |
横岳(鹿児島会) |
登山の楽しみ、山頂を目指そう! |
|
横岳、山頂! Photo by Ogura |
横岳をぐるりと | 投稿者:KUMO | 2011年10月10日(月)09時01分3秒 |
アッタック橋野さん、時の守り人池上さん、企画された小倉リ-ダ-そして参加されたクル-の皆さま、本当にありがとうぼざいました。今年は見返草を高隅・横岳で出会うことができました。最終仕上げは万滝の皆さまの満面の笑顔、さしば小屋でのあけび一房、ヤマジノホトトギス。それをも思い出すと疲れも吹っ飛び今日も明るく元気です。 |
横岳 | 投稿者:momo | 2011年10月10日(月)09時45分41秒 |
参加の皆様、お疲れ様でした。 とんがり山のかなりの急登で始まり滑りやすい登山道、罠を仕掛けたような木の根…よく歩きました。 集中力が切れそうな時に上手いタイミングで休憩を入れてくれたHさん、タイムスケジュールを見ながらサポートしていた責任感あるIさん、お疲れ様でした。 それにしても、アケビを採っている男性の方々の姿は少年のようでした。 差し入れのマロングラッセとっても美味しかったです。 ご一緒して頂いた皆様、ありがとうございました。 |
さあ、みんな笑顔で出発です! Photo by Ogura |
万滝へ向かう急坂を下ります Photo by Ogura |
横岳 | 投稿者:かみほ(功) | 2011年10月10日(月)10時08分54秒 |
横岳参加の皆様お疲れ様でした。 先頭案内のHさんのリードで皆、楽しく歩けました。 時々、Hさんの黄色い悲鳴が。大ミミズには弱いらしい? 白山分岐周辺から山頂までミカエリソウがたくさんあり、楽しみながら登りました。 万滝などの見どころもあり、また秋の自然のアケビの味見もできました。 あんこリーダー、企画、山頂コーヒーありがとうございました。 またよろしくお願いします。 |
横岳 | 投稿者:あんこ | 2011年10月10日(月)11時49分18秒 |
今年3度目でやっと実施できた横岳登山、天候に恵まれ気持ち良い汗を流せました。 山頂を目指すだけの登山になるかと思っていたのですが、ヤマジノホトトギスやツクシコウモリ、ミカエリソウ等、秋のお花の鑑賞登山にもなりました。特に山頂近くのミカエリソウの群落は、新燃岳噴火で行けなくなった矢岳の群落に負けないくらいのもので、ここで会えるとは・・・ラッキーでした。 秋の味覚のアケビも収穫でき、ご満悦の方もいましたね。 下山途中の万滝は、ちょうど疲れてきていたところで、気持ちの良い休憩になりました。マイナスイオンを補給したせいか、皆さんの笑顔も満開でした。 今回は、みぽりんさんに先頭を、いけさんにタイムキーパーをお願いしました。お二人による絶妙のペース配分のおかげか、予定時間ぴったりで歩くことができました。 運転ボランティアのはやさん、先週の花尾山で収穫?した栗を煮て差し入れていただいたカミホさん、皆様ご協力ありがとうございました。 |
林道出会い、高隅の山並み(御岳等)をバックに。 Photo by Ogura |
横岳 | 投稿者:S&M | 2011年10月10日(月)14時10分52秒 |
ミカエリ草の群生に見守られながら歩きつつも急坂でスッテンコロリン 腕の付け根あたりにロープの跡がくっきりと… まだまだ修行が足りませぬ! 流れ落ちる滝の美しさに心奪われ… ハードな行程にもかかわらず、皆様の絶妙なチームワークに助けられ アドバイスも頂き、実りある山行となりました どうもありがとうございました |
横岳 | 投稿者:山ちゃん | 2011年10月10日(月)14時31分49秒 |
高隈山系横岳にご参加の皆さんお疲れ様でした。 霧島への入山が出来ずに楽しめない分、自慢が出来る高隈山系の山々もあるじゃないかと 感じることが出来た1日でした。 10`ほどの山行でしたが、急坂からの出だしで、下りもなかなか手ごたえのある道のりで、 久し振りに足にきちゃいました。 まだまだ歩きがたりませんね。 時間を見つけてまた色々な山々にチヤレンジしたいと思います。 みぽりんさんも初めての先頭(?)でプレッシャーもあったかと思いますが、時折山に響き渡る笑い声にも癒され、また山ミミズとの遭遇での悲鳴の度に後ろを歩いていた私には○むちゃんと遭遇したのか?と心配しました。 みぽりんさんと池さんのベストなペース配分、そして小倉リーダーのフォローで無事下山出来ました。 山行途中では、ヤマジノホトトギスやミカエリソウの群落、頂上ではリンドウの可愛い花にも出会えて楽しいでした。 ご一緒いただいた皆さん、楽しい1日をありがとうございました。 またいつかご一緒出来ることを楽しみにしています。 またよろしくお願いいたします。 |
万滝にて! Photo by Ogura |
横岳 | 投稿者:いけ | 2011年10月10日(月)15時55分20秒 |
横岳 参加の皆さま、お疲れさまでした。 初めての横岳で、「長い登りと、滑りやすい下り」という情報にちょっと緊張しての参加でしたが、無事に歩きとおせてよかったです。 最初から最後まで2番手だったのは初めてで、いい経験になりました。 クモの巣、ミミズと、さまざまな苦難にあいながらも、最後まで先頭を歩いてくれたみぽりんさん、ありがとうございました。 みぽりんさんが走り抜けたあとに、靴あとのついたでっかいミミズが横たわっていました。 |
横岳 | 投稿者:68 | 2011年10月10日(月)18時36分32秒 |
あんこりーダーはじめ、同行の皆さん、重い6人を満杯乗せての ドライバーのはやさん、大変お世話になり、ありがとうございました。 サブとタイムキーパーお二人の名コンビで、ほぼリーダーの前回のデータどおり でしたね。でも、前回(3月)と比べてずっと暑かったせいか、そのあたりの 違いを配慮して、急登でのちょい立ち休憩がもうちょい欲しいと思うことでした。 それにしても、お見事でした。お疲れ様でした。 高隅山系のミカエリソウの群落は、スマン峠周辺と、スマン峠から妻岳分岐 あたりだけと思っていましたが、横岳山頂の西斜面にも東斜面にもありました。 でも、群落の規模や草丈からいうと、やはり一押しは、スマン峠周辺、特に 日当たりの良いスマン峠の妻岳分岐寄りのあたりでしょうかね。 ミカエリソウが、矢岳ばかりでないことは嬉しいことです。 今回もまた、山の情報や、ケアの方法などいろいろいただきました。 また、どこかでお世話になります。よろしくお願いします。 |
あれが目標の横岳山頂です! Photo by Ogura |
涙の横岳登山 | 投稿者:みぽりん | 2011年10月10日(月)21時05分49秒 |
「大波池」「韓国岳」「横岳」と山登りを始めて3回目に登った同じコース、10年ぶり位の横岳でした。頂上からの下りにまだ残雪がありロープ伝いに膝まですっぽり雪に足をとられたことと、万滝からの帰り道を迷って夕方あせって駐車場まで歩いたことだけは憶えていました。 今日は、初めての先頭歩きを命ぜられ不安な気持ちを隠してのチャレンジでしたが、2番手のいけさんとの調整や皆様の暖かいご協力のもとなんとか無事最後まで、先頭を勤めることが出来ました。 私にとって、とても良い経験になりましたが、どうしても克服しなければならない重大な問題が・・・・・今回も、最初はなんとか見ないふりしたり小走りでよけていたりしましたが、目の前にゆったりとこられるともう大変心臓が止まるかと・・・トホホ涙が出ました。 大声で悲鳴あげたり、助け船を出したり、皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。 最後はどうしても前へ進めずAさんに助けてもらいました。ありがとうございました。 何とか克服したいのですが、どうすれば克服できるのでしょうか?山はますます行きたいし、自分でも困り果てています。どなたか克服への良い方法等をご存知でしたら是非教えてださい。 参加された皆様、本当に一日お騒がせしましたが、万滝の美しい滝の流れや、天女のようなみかえり草の花などに心癒されましたね、私の先頭に懲りずに、又、是非、どこかの山でご一緒してくださいね。ありがとうございました。 |
高隅山系を目にしながらの林道歩きです Photo by Ogura |
お申し込みの前に |
---|
※初級コースとは言え、標高差1000m程の コースです。少なくとも開聞岳程度の山行経験が必要です。 |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初級コース | 横岳 | ||||||||||||
山行年月日 | 2011年10月09日(日) | ||||||||||||
リーダー | 小倉 | ||||||||||||
定 員 | 12名 | ||||||||||||
案内文 | 鹿児島県大隅半島、高隈連山縦走路の中程にある「横岳」に登ります。縦走ではなく単独峰登山です。
垂水市の少年自然の家キャンプ場をスタート、ウォーミングアップとして「とんがり山」を一山越えてから、一路山頂を目指します。山頂からは、錦江 湾や高 隈の山並みなどすばらしい展望が開けています。帰りは縦走路途中の平岳分岐からの下山ルートをとり、途中で落差50mあるといわれる万滝に 寄ります。万滝からは快適な登山路を経由してキャンプ場へ戻ります。途中すばらしい展望の開けるところが何カ所もあり、またロープの設置された急 坂もある、変化に富んだコースです。 天候に恵まれず今年2回中止となったこの企画、三度目の正直で再々リベンジを果たしたいものです! | ||||||||||||
帰着予定 | 鹿児島市19時 | ||||||||||||
山の名前 | 横岳(よこだけ)(1094m) | ||||||||||||
ウォッ地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 少年自然の家キャンプ場〜30分〜(とんがり山経由)さしば小屋下四差路〜50分〜林道出合〜50分〜縦走路出合〜30分〜横岳山頂〜55分〜林 道〜45分〜万滝〜50分〜さしば小屋下四差路〜20分〜少年自然の家キャンプ場 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 浜平温泉/別館江洋館(予定) |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 300円 |
交通費など | 運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
・鹿児島県旧警察学校前広場の運転ボランティア車は空席があれば中央駅を経由しま
す。
・鴨池港7:10発のフェリーに乗ります。 |
受付済み参加者:12人(男性:8人、女性:4人) | ||
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) |
|
|
鹿児島中央駅西口 | ||
鴨池港:フェリー乗り場待合室 |
|
|
垂水港:一般車乗降場 | ||
【現地集合】少年自然の家キャンプ場駐車場 |
|