鹿児島会ロゴ

2011年11月27日(日)
矢筈岳(頴娃)(鹿児島会)
南薩、開聞岳の絶景を見よう!

小倉 久永 池上 松下 雨宮(正) 雨宮(眞) 前原新 松元(憲) 吉田(慶) 田上 合計10人(男性:4人女性:6人



屏風岩展望所まで来ました。 後ろは絶壁です!
Photo by Ogura

矢筈岳  投稿者:momo 2011年11月27日(日)16時01分11秒
参加の皆様お疲れ様でした。
山+α盛りだくさんの楽しい山歩きでした。
温泉場でこっそり書き込みするつもりでしたが、みんなにばればれでした

矢筈岳(頴娃)  投稿者:いけ 2011年11月27日(日)20時43分44秒
小倉リーダーはじめ参加の皆さまありがとうございました。
低い山でしたが、登ったり下ったりと、予想していたよりハードでした。
事前に私は、「矢筈岳でうさぎを見た」「蛇を見た」という情報を得て、うさぎが見れるとワクワクしての参加でしたが、見れたのは蛇だけでした。(残念)
最後に海岸におりて潮だまりを見て遊び楽しい一日でした。



矢筈岳山、頂証拠写真!
Photo by Ogura

矢筈岳(えい)  投稿者:yosi 2011年11月27日(日)22時13分48秒
今回は初めての縦走で私には急登のアップダウンでしたが終わってみればみかん山、野路菊の咲く里山歩き、展望所からの眺め、海岸散策と楽しさ一杯の矢筈でした。瀬平公園(開聞岳を望む景勝地)が集合場所、出発地点でよかったと思いました。
山頂で3団体が鉢合わせ、結局私たちが昼食摂らせていただきました。整備登山の山岳会の皆様、○重さんのグループの方々有難うございました。

矢筈岳(頴娃)  投稿者:maehara 2011年11月27日(日)23時05分57秒
リーダーをはじめメンバーの皆さん今日は有難うございました。
初めての参加でしたが、とても気持ち良く・楽しく山登りが出来ました。
近くに住んで居ながら気にも留めてなかった山に一緒に登り、東シナ海も一体になった素晴らしいパノラマの中でいままでと違った開聞岳を眺める事ができました。



下山路の林道、開聞岳をバックに、満足(?)の笑顔!
Photo by Ogura

矢筈岳(頴娃)  投稿者:hisa 2011年11月27日(日)23時31分11秒
矢筈岳(頴娃)ご参加の皆様、お疲れ様でした。朝方は冷たい海風に煽られながらも、登山道に入ってからは心地よい秋風に心身共に癒される山行となりました。途中、西郷ドン岩、刀剣岩、開門岩などを経由しての6峰踏破。低山とて侮れないぐらいに登りがいのある山でした。今日は多くの登山者が訪れてました。登山道整備の鹿児島県山岳会の皆さま、いつもありがとうございます。そして山頂での昼食場所を譲って頂きありがとうございました。絶景の開門岳を眺めながらの昼食は最高でした。
下山後は初参加Mさんの案内で瀬平公園から海岸の散策。浸食された熔結凝灰岩にびっしりと張り付いた岩牡蠣、硬すぎてナイフも立ちませんでした。ご案内そして帰路で購入した頴娃の紅はるかを運んで頂きありがとうございました。またのご参加を楽しみにしています。
先頭の小倉リーダー、最後尾のTさん、お疲れさまでした。そしていつもありがとうございます。今日も美味しいコーヒーに感謝です。最後に、ご参加の皆さま楽しい一日をどうもありがとうございました。

矢筈岳(頴娃)  投稿者:マッケンジー 2011年11月28日(月)08時10分8秒
皆さん お疲れ様。
海岸から見ると6峰ありましたが 帰りの際(陸地側より)よく見ると 左側に大野岳、そして矢筈の形の矢筈岳、その右に開聞岳が見えました。矢筈の形になっているのがよくわかりました。
第1展望台、第2展望台、矢筈岳と開聞岳をバックのビュースポットでした。。
二つの矢筈岳を制覇、残るは出水の矢筈、標高差700mは ちよっときつそう。

鹿児島山岳会の皆さん。昼食時、特等席を譲ってもらって すみませんでした。
リーダー、有難うございました。300mの山でしたがスリル満点でした。



瀬平公園駐車場を、今日も元気に出発!
Photo by Ogura


急坂の岩場を慎重に降ります。
Photo by Ogura

頴娃矢筈岳  投稿者:himesayuri 2011年11月28日(月)08時25分48秒
きょうは、私のホーム(南九州市)の山でした。でも、今迄、全然存じ上げませんでした。
開聞岳は、何回も登ってるのに、隣に、こんな素敵な山があったなんて!長生きはするもんだ。
いくつもの展望所からの眺め、夫々に感嘆です。特に、西郷どん岩!登ってよし。眺めもよし。
眺めるのもよし。始めから終わりまで、開聞岳、見せつけられましたね。
ご同行の皆様、楽しい一日、ありがとうございました。

矢筈岳(頴娃)から……  投稿者:雲&Kiri 2011年11月28日(月)09時31分22秒
開聞岳を近くに仰ぎながら、「雲のある日、雲は悲しい。雲のない日、空は悲しい。ひょっこりと老子がこんな日にでて……」うろ覚えの言の葉が浮かびます。          開聞、金峰、野間岳、大隅の山々、錦江湾、竹山、佐多、坊の津、広がる東シナ海、里街とさまざまに眺められる里山歩きでした。                       山道(タオ)を開くかのように先頭の小倉(たぶん!老子)リ−ダ− 感謝、感謝です。クル−の皆さま本当にお疲れさまでした。最後を黙々と歩き、締めていただいた momoさん安心で楽しい山となり、ありがとうございます。磯に降りると童心に帰りしばらくぶりに潮遊びの時間を持てて、子どもになりました。                    帰路の途中、番所鼻まで足をのばしました。開聞岳・矢筈岳の両峰の絶景を波の音を聞きながら夕空の中で眺めました。隣では「お腹(伊勢海老)がすいた すいた」の声、それを振り切り鹿児島市内でうな福の美味しい「うな重」。3/4コストカットでした。



陰陽石で集合写真!
Photo by Ogura

矢筈岳(頴娃)に・・・  投稿者:あんこ 2011年11月28日(月)19時45分43秒
参加の皆様、お疲れさまでした。いろんな展望ポイントから眺める開聞岳、登るだけでなく眺めても確かにきれいな形の名峰ですね。今日は登らずに眺めた山の方が印象に残ってしまいました・・・実際に登った矢筈岳は結構なアップダウンがあり、歩き応えがありましたね。予定外の瀬平公園近くの海岸散策も楽しいひと時でした。

出会いもありました。草払いや、ロープ設置などの整備登山をされていた鹿児島山岳会の皆様、ありがとうございます。おかげさまでいつも鹿児島の山々を楽しませていただいています。もう一つの登山グループの皆様、前後しながら歩きましたが、静かな山がにぎやかでした。下山して瀬平公園近くで出会った、もうすぐ古希を迎えるという青森から鹿児島まで自転車で日本縦断旅行中の方には元気をもらいました。

初参加のMさん、開聞岳や屋久島など良く歩かれているとのこと、またご一緒しましょう。momoさんには今日も最後尾でサポートしていただきました。お疲れさまでした。参加の皆様、今日も楽しい一日を過ごせました。ありがとうございました。



西郷ドン岩、屏風岩を見上げて‥
Photo by 雲&kiri

矢筈岳(頴娃)の掲示板
参加お申し込みの方は、お申し込み画面から送信してください。
新人の方(登山経験に関わらず初めて参加の方)の氏名に 新をつけました。 声かけ&アドバイスお願いします。
企画概要
初級コース矢筈岳(頴娃)
山行年月日2011年11月27日(日)
リーダー小倉
定 員15名
案内文南九州市頴娃町郡にある「矢筈岳」に登ります。
横から見るといくつものこぶに見える尾根を縦走します。標高350mほどの低山ですが、南薩特有の岩場の多いアップダウンを繰り返す登山路は歩き応えがあります。
コース途中には西郷どん岩や屏風岩等と呼ばれる、見ごたえのある展望岩が何か所も現れ飽きが来ません。圧巻は、山頂の岩場から眺める秀麗な開聞岳の姿でしょう。開聞岳に登ったことのある方なら、必ずやその絶景に感動されることと思います。
山頂で景色を眺めながらゆっくりランチの予定です。下山は、分岐から直接頴娃町の集落へ降ります。
帰着予定鹿児島市18時
山の名前矢筈岳(やはずだけ)(358.8m)
ウォッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート駐車場〜25分〜登山口〜50分〜西郷どん岩〜40分〜屏風岩〜35分〜下山路分岐〜35分〜矢筈岳山頂〜30分〜下山路分岐〜30分〜登山 口〜25分〜駐車場
ランク
標高差★★☆☆☆上り:460m 下り:460m
歩行時間★★☆☆☆4.5時間
歩行距離★★☆☆☆5.5q
危険度★★☆☆☆岩場があります
温泉アグリ温泉えい(予定)
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代300円
交通費など運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
(注)鹿児島県旧警察学校前広場の運転ボランティア車は空席があれば中央駅を経由することが可能です。
受付済み参加者:10人(男性:4人女性:6人
鹿児島県旧警察学校前広場(車停め置き可) 06:30 小倉(5) 久永
鹿児島中央駅西口 06:50 池上 松下
【現地集合】瀬平公園駐車場 08:40 雨宮(正) 雨宮(眞) 前原新 松元(憲) 吉田(慶) 田上