![]() |
![]() |
2012年06月30日(土) |
タウンミーティング(鹿児島会) |
![]() |
2012年06月30日(土) |
懇親会(鹿児島会) |
|
タウンミーティング・学習会、お疲れ様でした! Photo by Ogura |
鹿児島TM&懇親会 | 投稿者:あんこ | 2012年 7月 1日(日)20時41分43秒 |
TMでは福岡より遠路お出でいただいた武藤代表から、会の運営状況についてご説明いただきました。四季山遊会は、これから山歩きを始めたい方を含め、山を楽しみ、自然を大事に、と思う仲間で作られている、趣味の会。これからも、安全第一で山の楽しみを共有していければと思います。 懇親会は天文館ネオン岳!、少しメンバーが入れ代りましたが、多くの方と楽しいひと時を過ごせました。四季山遊会創設のころから参加されていたというOさんの飛び入り参加もありました。これまで多くの方のご協力と支援で、会が運営できてきていたのだなと、あらためて思うことでした。 6月は梅雨の影響で、企画した山行が軒並み中止せざるを得なくなり、ストレスがたまっています(>_<) 早く梅雨明けになれば・・・リベンジ山行等、またいろんな山歩きを楽しみたいですね! |
![]() |
山遊会と私 | 投稿者:M | 2012年 7月 2日(月)09時37分43秒 |
鹿児島T・M&懇親会に初めて参加して、T・Mの進行の中身の濃い事に感激しました。 資料の夏山登山の注意点を参加のメンバーで順次読みながらの進行は、山登りの全員参加の実践学習でとても気合いが入りました。 地図の立体折では、物を平面で見る姿勢を立体イメージに近づけるトレーニングになりました。 武藤代表のリードによる会の運営に心から感謝致します・・・有り難うございました。 懇親会では、マルヤガーデンズのビアホールで新年会以来の2回目の飲み会も楽しいでした。 初めてJR南鹿児島から市電で鹿児島市内の景色を観て・・・特に帰りは、夜天文館からの電車から眺める町並みは指宿から出て来た私にとって感激でした。 |
懇親会も大盛況でした♪ Photo by Saito |
タンミーティング鹿児島&懇親会 | 投稿者:ノン方だけの代理人 | 2012年 7月 3日(火)20時29分35秒 |
TM鹿児島に kiri (高尚な折り紙に知恵熱が出そうだったとか ^^; ) 懇親酒席に kumo と、半人前がバトンタッチし、「一人前」 として参加しました。 皆さまの元気さ、特にオゴジョ連の明るさ、溌剌さに圧倒されながら、食べ、飲み、語りました。 白髪岳中止情報で、山の神に未練残さずバッカス(酒神)に切り替え、よく飲みました。 よかニセドン連は二次キャンプのチップインイーグル岳、バーディー山ではしゃぎ、 黒アゲハ天文館に魅せられて、気が付くと午前さま。 皆さまの名誉のために、誓って申し上げますが、「此処はドコ?私はダアレ?」は1名たりとも決しておりませんでした。 最後はダウンウォークングで帰宅し、後は夢の中でした。 朝起きると、携帯メールに 「イキテル?」 の探索が、山の神から届いていました。 |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | タウンミーティング(鹿児島会) |
山行年月日 | 2012年06月30日(土) |
定 員 | 25名 |
案内文 | 【場 所】サンエールかごしま 中研修室@
〒890-0054 鹿児島市荒田一丁目4番1号 TEL:099-813-0850 ・ 市営バス,鹿児島交通バス:「サンエール前」バス停前 ・ 電車:「交通局前」電停より徒歩5分 【時 間】13:30〜16:30 【内 容】 ◇一 部◇ 1.2011年度活動報告 2.2011年度会計報告 3.夏山登山の注意点 4.課題 ・義援金の報告 ・地域会費使途について ・タウンミーティングの開催について ・確認メールについて ・山岳保険について 5.事務手続きの確認 6.2012年度 山行計画 7.その他 ◇二 部◇ 初心者のための地図読み学習会 ![]() ※地図読みの得意な方は復習を兼ねてサポートお願いします。 |
経費 | |
---|---|
参加費 | 無料 |
集合場所一覧 |
---|
受付済み参加者:17人(男性:5人、女性:12人) | ||
サンエールかごしま 中研修室@ |
![]() |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | 鹿児島会懇親会 |
山行年月日 | 2012年06月30日(土) |
定 員 | 25名 |
案内文 | 【場 所】天文館ネオン岳(マルヤガーデンズ 屋上ビヤガーデン) 「ザ・ジャポナイズ・ザ・ガーデン」 〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町6−5 (Tel:099-222-0248) (雨天の場合、8Fに会場が変更になります。) 【時 間】18:00〜20:00 全国どこからでもお気軽にご参加ください(^-^) |
経費 | |
---|---|
参加費 | 3,500円 |
集合場所一覧 |
---|
受付済み参加者:14人(男性:8人、女性:6人) | ||
「ザ・ジャポナイズ・ザ・ガーデン」 |
|
![]() |