福岡会ロゴ

2013年03月17日(日)
経ヶ岳・多良岳(福岡会)
春を探す第2弾!多良山系のマンサク鑑賞♪

武藤 高橋(晶) 石田 山村 篠原 手嶋 小田 鶴田 池田(浩) 古賀(泰) 古賀(八) 橋本 中川(真) 藤田 寺井 合計15人(男性:9人女性:6人



経ヶ岳にて
Photo by Muto

経ヶ岳〜多良岳  投稿者:てらい 2013年 3月17日(日)20時28分44秒
今日は、大変お疲れ様でした。
黒木からつげ尾根コースは、かなりしんどかったですね。
また温泉にも入らず、先に失礼しました。
長崎の山、またよろしくお願いします。
http://terai.workarea.jp



Photo by Terai

経ヶ岳・多良岳  投稿者:TE 2013年 3月17日(日)22時32分52秒
今日の天気予報では、夜から雨とのことでしたが、
多良岳は降られてしまいました。
(経ヶ岳で降らなくて本当に良かったです。)
ガスも出てきて、マンサクの花はいまひとつはっきりしませんでしたが、
久しぶりの経ヶ岳・多良岳はとても楽しめました。

リーダー、参加の皆さん、ありがとうございました。
またお会いする日を楽しみにしています。
運転手の田中さん、いつも安全運転ありがとうございます。



ガレ場を慎重に登ります
Photo by Muto


多良岳に向かいます
Photo by Muto

プチ滑落  投稿者:はしのすけ 2013年 3月18日(月)19時13分5秒
みなさんお疲れさまでした。

冬の間、あまり山にもジムにも行っていなかったので、経ケ岳は僕にとってはタフな山でした。

列の後ろの方でしたので、あまり目立たなかったとは思うのですが、脚が疲れてきていたこともあったのでしょう、脚がきちんと前に出ておらずに、プチ滑落まで経験してしまいました。
(Kさんには、「あそこで止まっていなかったら、あと3mは落ちていた。」と言われました。)

なおさんはじめ、皆さんにはご心配をおかけしました。すみませんでした。


これまでも何度か危ない思いをしているのですが、いずれも疲れてきている時、
動作と注意が散漫になっている時です。

これから先も山歩きを楽しむために、もう一度初心にかえって、慎重な山歩きを目指したいと思います。



みんないい顔しています
Photo by Terai

経ヶ岳  投稿者:武藤 2013年 3月18日(月)20時34分13秒
経ヶ岳への上りはしんどかったですね。すっきりしない空模様でしたが、山頂からは周囲の山並みや雲仙の山が展望できました。次回長崎企画は普賢岳になりそうですね(^.^)
多良岳の山肌をほんのり薄黄色に染めたマンサク、チュルチュルでちょっとシワシワのかわいい花びらはいつ見ても不思議です。
来週は福岡会「春を探す第3弾」、もうそこらじゅうに春が目白押し。桜の開花も記録更新の早さで、今年の春は駆け足でやってきているようです。



Photo by Terai


Photo by Terai

経ヶ岳多良岳縦走  投稿者:あきこ 2013年 3月18日(月)21時29分31秒
久しぶりの四季山遊会への参加で、しかも、「体力が必要です。よくご検討の上お申し込みください。」とのことで、少々ビビりながらの参加でしたが、
なんとか、ついていくことができてほっとしています。
経ヶ岳では四方を眺めて、うっとりしました。
マンサクも満開で、素敵でした。
皆さま、有難うございました。



Photo by Terai


Photo by Terai

経ヶ岳  投稿者:なかまさ 2013年 3月18日(月)21時44分50秒
経ヶ岳〜多良岳に参加のみなさま、おつかれ様でした&お世話になりました。

経ヶ岳の山頂から、これから行く多良岳はすぐそこに見えていたのに、多良岳に着いた頃には雨に降られてしまいましたね。
最近の天気予報は正確ですね(((^_^;)
とはいえ、経ヶ岳のきつい上りも、多良岳までの縦走路も雨には降られず、とっても楽しく歩けました。
気温は高めだと思っていたのに、金泉寺でのお昼御飯の時は寒かった〜〜
春とはいってもやっぱりまだ防寒着は必要だと痛感しました。

武藤リーダー、寺井リーダーはじめ参加の皆様、楽しい一日をありがとうございました。
そして、いつも安全運転の田中運転手さん、今回もお世話になりました。ワイパーのケンカ仲直りはできたでしょうか(^.^)



金泉寺小屋にて
Photo by Muto



多良岳にて
Photo by Muto

お申し込みの前に
初級コースですが、上り標高差が1000mほどあり体力が必要です。よくご検討の上お申し込みください。
参加お申し込みの方は、お申し込み画面から送信してください。
新人の方(登山経験に関わらず初めて参加の方)の氏名に 新をつけました。 声かけ&アドバイスお願いします。
企画概要
初級コース経ヶ岳・多良岳
山行年月日2013年03月17日(日)
リーダー武藤・寺井
定 員16名
案内文佐賀県と長崎県の県境にある多良山系、最高峰の経ヶ岳、主峰多良岳を縦走します。水が豊かで緑と花の宝庫でもあり、この時期は山域一帯でマンサクの花を楽しむことができます。
今回は長崎県側の黒木集落から大払谷を沢に沿って照葉樹林の中を登ります。ガレ場の急斜面をジグザグに登ると県境稜線のつげ尾に出合います。東に急な岩尾根を登ると経ヶ岳です。山頂からは南に多良岳・五家原岳、諫早湾の先には普賢岳も展望できます。経ヶ岳から中山越を経て金泉寺小屋へ。金泉寺小屋から多良岳を往復した後、金泉寺登山口に下山します。
山の名前経ヶ岳(1075.7m) 多良岳(996m)
帰着予定福岡市 19時
ウオッ地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート黒木〜120分〜つげ尾〜30分〜経ヶ岳〜25分〜中山越〜25分〜 笹ヶ岳鞍部〜25分〜金泉寺〜35分〜多良岳〜25分〜金泉寺〜15分〜金泉寺登山口
ランク
標高差★★★☆☆上り:940m 下り:500m
歩行時間★★☆☆☆5.0時間
歩行距離★★☆☆☆6.5km
危険度★★☆☆☆ガレ場や急斜面の上り下りあり
温泉蟹御殿「有明海の湯」
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 2,700円
※バス相乗り人数による増減はありません。
★バス利用者8人未満の時はボランティアの車となり、実費を割り勘します。
集合場所一覧
◆縦走のため現地集合はできません。会のバスをご利用ください。
◆大村IC近くのコンビニ集合の方は、帰りは有明海の湯近くの最寄駅降車になります。
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。
受付済み参加者:15人(男性:9人女性:6人
多田羅交差点 06:00  
博多駅 06:15 高橋(晶)
天神(乗車のみ) 06:30 石田 山村 篠原 手嶋 小田 鶴田 池田(浩)
基山PA(下り) 06:55 武藤 古賀(泰) 古賀(八) 橋本 中川(真) 藤田
金立SA(下り) 07:15  
大村IC近くのコンビニ(乗車のみ) 08:00 寺井