2013年09月29日(日) |
鞍岳・ツームシ山(福岡会) |
鞍岳からツームシ山までミニ縦走♪♪ |
|
鞍岳山頂にて Photo by Ueda |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:TE | 2013年 9月29日(日)23時02分59秒 |
今日は心配されていた天気も崩れることは無く、 風の冷たさに秋を実感した一日でした。 朝は蒸し暑かったため、何を考えたのか冷麺を購入してしまいました。 周りの人に大笑いされました。 強風の山頂で食すると、実に冷たかったです。 今後は暖かいカップラーメンなどを持ってくることにします。 崩落のため登山道が別ルートに変更になったりと、いろいろありましたが、 楽しい一日でした。 参加の皆さん、ありがとうございました。 運転手の田中さん、いつも安全運転ありがとうございます。 |
鞍岳参加の皆様大変御疲れ様でした。御二人のリーダーと田中さんには毎回の様に深く感謝しております。本日は曇天ではありましたが、懸念していた雨にも遭わずに楽しい登山を満喫出来ました。いよいよ紅葉シーズンの到来ですね。また何時の日か会の企画に参加して、皆さんと一緒に山歩きを楽しみたいと思っております。良き一日を有難うございました。 Photo by Inoue |
プチ岩場あり(^^♪ Photo by Ueda |
崩壊地あり(>_<) Photo by Ueda |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:うえだ | 2013年 9月30日(月)20時26分23秒 |
参加の皆さまお疲れ様でした。山頂からの眺望はイマイチでしたが、懸念された雨にも会わず、暑さにも会わず当日の予想からしてみればまずまずの天気ではなかったでしょうか。 私もTEさん同様ちょっと季節を外してしまい半袖に冷凍のアクエリにザル蕎麦・・・隣の食事の方は寒さからか合羽に熱い飲み物・・・集合写真も良く見ると合羽に長袖、半袖の方有りとさまざまな想いの山行です。 また今回は名誉な「写真ボラ」を御指名頂きましたが、残念ながら当方シンガリですのでいくらシャッターを押しても当然「後ろ姿」しか撮れません。オマケにお嬢様方は何故か最前部へ・・・そのほとんどはオッサンの「ケツ」です。あの写真はアップされるのでしょうか? しかしながら帰りは不敏に思った優しいMリーダーの心遣い(実は優しい???)により美女の先頭を歩かせて頂きましてすっかり気分良く休憩も忘れて楽しませて頂きました。 初めての参加の方々如何でしたでしょうか?また機会が有ったら遊びに来て下さい。 忘年会も御遠慮なくどーぞ。こちらも普段の山行とは違った楽しさが有りますよ。 |
鞍岳(女岳)山頂にて Photo by Ueda |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:和田 | 2013年 9月30日(月)22時08分23秒 |
参加者の皆様お疲れ様でした。 鞍岳ではこれをのぼるのか〜!!っというよう傾斜の岩場、ロープを使いながらの岩登りで ドキドキでしたがすごい楽しかったです、また、ツームシ山まではいろいろな花がたくさん咲いててとってもかわいかったです、少しですが、咲き掛けのミヤマキリシマもあってテンションあがりました。 山頂付近では何の花かはわからなかったのですがいっぱい咲いていてプチお花畑になっていて「うわ〜かわいい〜」と大興奮でした、 登って下りてまた登ったり、暑かったり、山頂付近は強風で寒かったり、いろいろな経験ができて楽しい山登りでした。 武藤リーダーをはじめ参加者の皆様お世話になりました。また次の山でお会いしましょう〜! |
ツームシ山山頂にて Photo by Ueda |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:FUJII | 2013年10月 1日(火)07時16分49秒 |
少し割れて実をのぞかせた可愛い栗、すすきにどんぐり・・。 家に飾りたいな〜とこっそりお持ち帰りしたい気持ちを抑えつつ 秋をいっぱいに感じることができた鞍岳でした。 途中の岩場は、今までだったら見た瞬間あきらめてしまうくらいの 斜面と高さでしたが、登ってみると「楽しい〜」。 おしえていただいた3点確保はやってみると手足がつい一緒に出て 2点になってしまい、難しかったです。 今回もいろいろな体験ができて楽しかったです〜(*^_^*) これから、紅葉、雪・・山にはどんな景色があるのだろうととても楽しみです。 追加募集に参加することができてよかったです。 武藤リーダー、上田リーダーはじめ参加の皆様、ありがとうございました! |
鞍岳は花の名山です。残念ながらほとんどがピンボケ写真でした。 ヨメナ、ヤマラッキョウ、タムラソウ、ヤマハッカ、ツクシトウヒレン、マツムシソウ・・・・のつもりですが??? Photo by Inoue |
鞍岳私もザル蕎麦でした | 投稿者:ほり | 2013年10月 1日(火)09時26分9秒 |
寒かろうが風が吹こうが麺類ならにっこり笑って美味しくいただけます。 伸びていてもまったく問題ありません。 しかしこれから寒くなるとコンビニで調達できないのではと危惧しています。 やはり、カップ麺やコーヒーのためお湯ぐらい沸かせるようにすべきですね。 今日は、器具を求めに行っています。 |
鞍岳をバックに ボーイズ Photo by Ueda |
ツー虫 | 投稿者:はしざえもん | 2013年10月 1日(火)13時28分20秒 |
「阿蘇の涅槃像」を拝めなかったのは、少し残念でしたが、雨の予報もあったことを考えれば、心地よい疲労感が残る大満足の山行でした。 無料の温泉も大、大、大満足。(笑) ただ、新しく買いなおしたレインウエアは、残念ながら今回も試運転できませんでした。(涙) 花については、まったく無知の僕の花図鑑に今回は、「タムラソウ」と「マツムシソウ」を加えました。 きのう、披露できなかった ウンチクをひとつ。 「ツームシ」とは、地元の言葉で「玉虫」のことらしいです。ダンゴ虫のことではなく、翅が七色に輝く、法隆寺の「玉虫厨子」の玉虫です。 昔はここでたくさんの玉虫が取れたのが山の名前の由来だとか…。 玉虫は子供のころに見てから、もう何十年も見たことなかったので、実はひそかに探していたのですが...。 |
鞍岳をバックに ガールズ Photo by Ueda |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:すえ奴 | 2013年10月 2日(水)19時22分56秒 |
皆さま、お疲れさまでした。 雨も覚悟で臨んだ鞍岳でしたが、幸いにも降られることなく、 この夏の猛暑を思えば、ちょっと強めの風のなか(~_~;) 気持ちよく秋の山登りを楽しむことができました。 予定のルートが通れずに、想定外の急坂や岩登りなどもありましたが、 ドキドキしながらもけっこう楽しかったです! (……まだまだへっぴり腰ですが) 温泉もタダだし、ゆっくりできて、こちらもラッキー♪ いろんな意味で思い出に残る初級コースデビューとなりました。 武藤リーダー、上田リーダー、参加の皆さま、お世話になりました。 運転手の田中さん、いつも安全運転ありがとうございます。 |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:竹園 | 2013年10月 5日(土)12時59分14秒 |
初めて参加させて頂きました。行った事の無い山だったのでとっても楽しい1日でした。 また、時間が合えばぜひ参加させて頂きます。ありがとうございました。 |
ツームシ山から元気に下山します! Photo by Muto |
鞍岳・ツームシ山 | 投稿者:武藤 | 2013年10月 5日(土)16時30分49秒 |
久しぶりの鞍岳・ツームシ山、雨にも降られずよかったです。 上り・・・私は先頭を歩いていましたから、しんがりのUリーダーのご苦労がわからずごめんなさい。なかなかいい写真が撮れていましたよ(*^_^*)下りは、後ろも振り向かず猪突猛進のようでしたね(^_^;) 上りも下りも、あちこちで会話が弾んでいました。 やはり、楽におしゃべりしながら歩けるくらいが快適です。 昨年夏の大雨の被害が鞍岳周辺にも及んでいて登山道も少し変わっていましたが、しっかり踏み跡のついたルートはプチ岩場ありのなかなかよいルートでした。 鞍岳からツームシ山に向かう途中、15分余計に歩けたし(^_^;)満足です。 4名の新人さん参加や、温泉代無料や、温泉での懐かしい再会や、いろいろ楽しい一日でした。参加のみなさん、ありがとうございました。 |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初級コース | 鞍岳・ツームシ山 | ||||||||||||
山行年月日 | 2013年09月29日(日) | ||||||||||||
リーダー | 武藤・上田 | ||||||||||||
定 員 | 16名(追加7名) | ||||||||||||
案内文 | 鞍岳は、阿蘇北外輪山西側の一角。鞍岳の北東に位置するツームシ山まで秋を探してミニ縦走します。 鞍岳までの登りは少々きついけれど、鞍岳からツームシ山までは標高差の少ない楽々トレッキングコースです(*^_^*) | ||||||||||||
帰着予定 | 福岡市 18時 | ||||||||||||
山の名前 | 鞍岳(1119m)、ツームシ山(1064m) | ||||||||||||
ウオッ地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 四季の里旭志(伏石登山口)〜森林コース〜鞍岳〜ツームシ山〜馬頭観音〜パノラマコース〜四季の里旭志(赤崩登山口) | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 四季の里「旭志」(@330) | ||||||||||||
注意事項 | 天候や参加者の体調によって鞍岳直下登山口からのコースに変更します。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金)
2,400円
※バス利用者8名未満の場合、若干割増になります。 ★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。 |
受付済み参加者:22人(男性:13人、女性:9人) | ||
桂川第一駐車場 |
|
|
多田羅交差点 |
|
|
博多駅 |
| |
天神(行きのみ) |
| |
基山PA(下り) |
| |
広川PA(下り) |
| |
【現地集合】四季の里「旭志」 |
|