福岡会ロゴ

2014年07月27日(日)
多良岳(福岡会)
オオキツネノカミソリ & イワタバコ

寺井 武藤 安部 石田 藤永 中富 池辺 末安 藤川 村山 藤井(智) 和田 大田 栗原 平山 福永 黒木 合計18人(男性:8人女性:10人



多良岳山頂にて
Photo by Muto

多良岳  投稿者:藤井さとる 2014年 7月27日(日)21時03分51秒
朝の天気の状態では雨の中での山行きを覚悟していましたが、無事雨にあわず助かりました。(まだ雨の中を歩いたことがない初心者なので)ただ、途中はかなり蒸し暑かったので、私も次回からは扇子を持って来ようと思いました。葉が落ちてから花が咲くオオキツネノカミソリ、初めて見ました。花のことは何も知らないので、ほとんどが「はじめまして」です。いつか機会があれば今日以上に、感動するほどの群生に出会ってみたいです。坐禅岩からの絶景もすばらしかったです。参加の皆様お疲れ様でした。武藤リーダー、寺井リーダーお世話になりました。田中さん、安全運転お疲れ様でした。いつも助かります。



蒸し暑いです
Photo by Terai


やっと峠にたどり着きました
Photo by Terai

多良岳  投稿者:なかとみ 2014年 7月27日(日)22時08分48秒
多良岳参加の皆さん、お世話様になりました。
朝、家を出てすぐに降り出した雨は、次第に雨脚がひどくなって・・・・・。
でも、山では雨具の出番は一度も無く本当に良かったですね。
オオキツネノカミソリは来週あたりが見頃でしょうか(つぼみがたくさんついていました)、でも、水場付近のオオキツネノカミソリはたくさん開花していて見応えがありました。

K原さんへ
ボランティア車「K原号」に2回(英彦山・平治岳)乗せていただきました。
車内に忘れ物をして、ご迷惑をおかけしたことも・・・・。
本当にお世話様になりました。ありがとうございました。
またいつの日にか、どこかの山でお目にかかれますように。
どうぞ お元気で。



座禅岩にて
Photo by Muto

多良岳  投稿者:いしだ 2014年 7月27日(日)23時09分27秒
多良岳参加の皆さん、お世話になりました。
天気のなんと回復し、雨も降らずよかったです。
オオキツネノカミソリはこれからもっと良くなる感じですね。
栗原さん、転勤とのことで、さびしくなりますが、
四季山遊会の東京会を盛り上げて下さい。
アルプスに行くような時は合流できれば良いですね。
これからもお元気で!!



上ったり
Photo by Muto


下ったり
Photo by Muto

多良岳  投稿者:くろき 2014年 7月28日(月)01時14分43秒
ご参加の皆さん、おつかれさまでした

炎天下の登山を覚悟してましたが、雨にもあわずカッパを着ることもなく
まずまずの天気でよかったです

多良岳ずいぶん前の春に一度歩いてましたがオオキツネノカミソリの時期は初めてでした
オレンジ色の花きれいでしたね

K原さん、いろいろお世話になりました
九州の奥地、宮崎の山もおすすめなのでお暇になったら登ってみて下さい

武藤・寺井リーダー、田中さん、お世話になりました、ありがとうございました



金泉寺小屋にて
Photo by Muto

多良岳  投稿者:Fujikawa 2014年 7月28日(月)02時06分47秒
参加の皆さまお疲れ様でした。
基山PAに行く時には一時前が見えないほどの豪雨で、基山PAに着く頃には
上がり始めました。
しかしながら多良岳が近付くにつれ山頂はガスの中。やっぱり先週に引き続いて
カッパのお世話にならなければならないのかな?と覚悟を決めてましたが、
皆さんの日頃の行いの良さでちょっと暑かったけど、ゆっくりペースで楽に歩けました。
欲を言えばもう少し風がほしかったなー。
金泉寺の冷たい水で顔を洗いペットボトルに詰めました。
山頂に水場があると楽ですね。
オオキツネの花はあと1週間もすれば満開でしょうね。今年は4〜5日遅れているとの
ことでしたので今度の土・日位がピークでしょうか。

どこの山も、花の時期の予定は本当に難しそうですね。リーダーの御苦労に感謝です。

栗原さん、短い期間でしたが、もう数年も一緒に登っていたような気がしていました。
出張などがあれば是非参加ください。お待ちしています。



イワタバコ・オオキツネノカミソリ・ヤマホトトギス・ホツツジ
Photo by Muto

恥ずかしながら初投稿。  投稿者:平山 2014年 7月28日(月)07時07分27秒
ご参加のみなさん、お疲れさまでした。
ここんとこ、みなさんのおかげでしっかり花好きになってしまいました。
あいかわらず花の名前はなかなか憶えられませんが。

ご心配をおかけした私のストック!
やっぱり道の駅にありました。
8時間ほど経過してましたが、朝立てかけたままでした。
無くなってればこれを機会に新調しようとほくそ笑んでましたが
あまりのボロさに誰の目にも写らなかったようです(泣)

楽しい山歩きでしたよー。
武藤、寺井両リーダー、田中さん
ありがとうございました



押しつぶされそう
Photo by Terai


座禅岩からかな?
Photo by Terai

多良岳  投稿者:すえ奴 2014年 7月28日(月)08時04分43秒
参加の皆さま、お疲れさまでした。

雨を覚悟で臨んだ初・多良岳。幸い雨もなく、酷暑というほどもなく、
雨上がりの瑞々しい樹林のなかを心地よく歩くことができました。
楽しみにしていたオオキツネノカミソリは、所により1〜8分咲きで、
満開の"極楽浄土"体験は、また次の楽しみとなりました。

途中、ちょっとビビリな岩場はありましたが、そのぶん、座禅岩への
到達感はバッチリ! 高度感のある眺めも素晴らしく、最高でした。
ストックを持っていただいたお兄さま方にも感謝!

武藤&寺井両リーダー、今回も素敵な企画をありがとうございました。
田中さんも皆が熟睡するなか、安全運転ありがとうございました。

PS
栗原さん、短い間でしたが楽しい時間をありがとうございました。
由布岳の際はボランティア車でもお世話になりました。
また、どちらかの山でお会いできるのを楽しみにしています。

多良岳  投稿者:プレゼント 2014年 7月28日(月)17時36分44秒
お疲れ様でした。
早朝の激しい雨の中、私は駅へ。
しかし車中で乗客の目線が私に刺さったのを感じた。
こんな大雨でも山へ登るの?・・・てことかな〜? 確かに!(ーー;)
でもリーダーの決行を信じ、足早に私は集合場所へと急ぐ。

乗り合う参加者も、天気など心配する顔は見られなかったが?
そんな雨の不平を言う前に、動いてみる事だ!かな〜?

参加歴の古い私は、毎回老若男女の会員さん達にいい刺激を受ける。
心にやさしい風も通してくれ、幸せを感じる。
自分の素のままで居られ、そして新緑や花をも楽しむ。
人はどんな所でも幸せを受け、楽しむ事が出来るのだな〜!と毎回思う。

今回も泥道や濡れた岩石を、複雑な登り方で徐々に高度を上げて行く。
四苦八苦の私でした。(後ろで誰かの笑い声が!)

何年ぶりに使用するストックの指導も受けながら、山道の不平不満を言う私。
そんな中でのおどろおどろしい花の名、「キツネノカミソリ」に魅せられ立ち止まる。
私も岩清水を含み涼を味わった。すると辛苦はすっかり水と共に流れて行った。

雨にも負けず 風邪にも負けず 夏の暑さにも負けず
丈夫な体を持ち  欲は無く
東にきれいな花有れば東へ行き 北に雪有れば、北へ行き ・・・・。

そんな毎日の仕事の後を、こうして楽しむ人達と一緒に。
無事下山、温泉で疲れも取れお世話になりました。

栗原さんへ送辞を!
新人紹介の折から、このお方は何でも丁寧に過ごす人では?と!
福岡時代の時間を有効に、自分に必要な分だけ十分に積み込んだかな?

山中では何気なくそこに居て、いつもニコニコ笑って輪を和ませてくれた。
新、忘年会でも、最低限より少し多くの酒も飲み?多くの人を残して
心おきなく去っていく?

いつの日かお休みが取れましたら是非、四季山遊会へご参加を。。
でも私はそれまで、参加は出来ていないかも?(>_<)\ お世話になりました

平山さんへ
道中女性たちのストックに、大変気配りして頂き有り難うございました。
その為に、ご自分のストックをすっかり?<(_ _)>
でも存在したことで、ホッと!(*^。^*)お世話になりました。お疲れ様!

田中運転手様
いつも送迎や長時間お待ち頂き、いつも感謝しております。お疲れ様でした。



バックはオオキツネノカミソリのはず(^_^;)
Photo by Muto

皆さん、ありがとうございました。  投稿者:栗原 2014年 7月28日(月)20時57分44秒
 雨もやみ企画も予定通り進行され、最後の山遊会山行、無事終了することができました。
多くの方々にお世話になりながら、楽しい10ヵ月を愛する九州で過ごすことが出来たことを感謝いたします。
 Pゼントさん、過分なお言葉、ありがとうございます。山行中の話、
いつも楽しく聞かせていただきました。忘年会も楽しかったです。
山は、まだまだこれから始まるのではないでしょうか?
いつまでもお元気でいてください。
 S奴さん、笑いの絶えない山行をありがとうございました。黙って聞いているだけで楽しかったです。
 F川さん、山遊会山行の殆どをご一緒させていただいたのではないでしょうか?
他のメンバーへのアドバイスが優しさを感じさせてくれました。
 K木さん、宮崎、行ってみたかったです。
莇ヶ岳スパッツでは、「縦走荒らし」の片鱗を垣間見たような気がしました。
 I田さん、北アは冬ですよ! 空いてますからね・・。
次期は何時頃? 待ってますからね!
 N富さん、いつもきめ細かい配慮、こちらが恐縮しております。ありがとうございました。
 D力さん、様なんて…。恥ずかしい。
最初は500ccから、慣れたら1000cc、1500ccと余分に水を持って行くと、
筋力がついてきますよ。重かったら捨てればいいですしね。
無理に頑張らず、ボチボチとですよ。
 Kぬきさん、バラしちゃいましたね!
これからも、「楽しく、美味しく」をモットーでお願いします。
 F永リーダー、雪無しの山の概念を福智で変えてくれました。これからは、夏でも山に行け(ると思い)ます。
 M藤リーダー、最初から最後までお世話になりました。HPの管理からリーダーシップは勿論、メンバーへの思いやり、上田、寺井両リーダーのカバーまで…。これからもご活躍ください。
 O倉リーダー、回数は少なかったですが、気持ちのいい山行をありがとうございました。
遠征の際は、連絡をお待ちしております。

多良岳  投稿者:tama 2014年 7月29日(火)01時25分29秒
参加の皆様、お疲れ様でした。

週末に近づくにつれて、天気予報が芳しくなくなり心配してましたが、無事に実施・下山することができて良かったです。

今回はオオキツネノカミソリ鑑賞登山ということで、満開を期待していたが3〜6部咲きとのことで、残念ではありましたが、初めてみる群生は魅了されるものがありました。
登山中は植生等に疎く、登ることに専念していましたが、花でも木々、歴史などちょっと勉強して登ると登山の楽しみも幅も広がるかなと感じました。

それにしても日帰り登山にしては長崎・多良岳は遠すぎました・・・
往復の運転で疲労困憊でした。

また今回、無事に山行を遂行できたことに対し、武藤リーダー・寺井リーダー、田中様には感謝いたします。



下山して、経ヶ岳をバックに
Photo by Muto

多良岳  投稿者:オオタ 2014年 7月29日(火)15時28分20秒
雨の予想にも関わらず参加された皆様、お疲れ様でした。
お天気の神様のご褒美で、チラッとも降られず楽しい山歩きになりました。

前岳への岩場には苦戦しました。
足の置き場を教えてくださったり、ストックを預かってくださったり、山男さんに達におせわになり、座禅岩に登れました。

オオキツネノカミソリはまだ満開には遠いとのことですが、楚々として可憐さを感じました。

寺井さん、武藤さんお世話ありがとうございました。
田中ドライバーさん安全運転ありがとうございました。

お申し込みの前に
※マイカーでの現地集合はできません。四季山遊会バスをご利用ください。
企画概要
初級コース多良岳
山行年月日2014年07月27日(日)
リーダー武藤・寺井
定 員20名
案内文多良岳周辺のオオキツネノカミソリ鑑賞登山です。
中山キャンプ場から多良岳を目指します。多良岳から多良岳東峰・六体地蔵をまわり、太良権現分岐に戻ります。何箇所か岩場のアップダウンがあります。慎重に歩きましょう。ここから金泉寺小屋はすぐそばです。金泉寺小屋で昼食のあと、西野越、水場を経て、八丁谷林道登山口まで下ります。
帰着予定福岡市19時
山の名前多良岳(996m)
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート中山キャンプ場〜60分〜太良権現分岐〜20分〜多良岳〜25分〜多良岳東峰(前岳)〜20分〜六体地蔵〜15分〜金泉寺小屋(昼食〜13:30まで)〜5分〜西野越〜20分〜水場〜30分〜八丁谷分岐〜15分〜林道登山口(14:45下山予定)
ランク
標高差★★☆☆☆上り:430m 下り:450m
歩行時間★★☆☆☆4.5時間
歩行距離★★☆☆☆6.5q
危険度★★☆☆☆何箇所か岩場のアップダウンがあります
温泉ひぜん祐徳温泉宝の湯
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金)
福岡から乗車:3,000円、道の駅「鹿島」から乗車:1,000円
★バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。
★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。
受付済み参加者:18人(男性:8人女性:10人
多田羅交差点 06:30 安部
博多駅 06:45 石田 藤永 中富 池辺
天神(行きのみ) 07:00 末安
基山PA(下り) 07:25 武藤 藤川 村山 藤井(智) 和田
金立SA(下り) 08:00 大田
道の駅「鹿島」 09:00 寺井 栗原 平山 福永 黒木