2014年12月07日(日) |
足立縦走(福岡会) |
足立山から戸ノ上山まで企救山系を縦走します |
|
小文字山山頂にて Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:和田 | 2014年12月 7日(日)18時47分56秒 |
参加者の皆様お疲れ様でした。 北九州にいながらも登ってなくてずっと行きたかった山の足立山と戸の上山でした。 登りはこれでもかぁ〜ってくらいにきつい急登でしたが登った後の絶景はすごかったですね、皿倉山から福智山までの稜線がわかりやすくずーと見えて感動し、いつか福智縦走にいってやると思いを強くした本日の山行でした。 また、足立山の前の山のブランコでは童心に帰って大はしゃぎ、待ってくれていた方々ありがとうございました。山のブランコとか素敵でした。アルプスの少女(って年ではありませんが…)になって気分でした、とっても楽しかったです。地元にこんな良い山があるのに行かないなんて勿体無い!個人でもドンドン行きたいと思いマス〜。、 武藤リーダーをはじめ参加者の皆様ありがとうございました。また次の山でもよろしくお願いします。 |
足立山山頂にて Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:TE | 2014年12月 7日(日)23時01分50秒 |
天気はまあまあ、眺めはとてもよく、快適な縦走でした。 急なアップダウンの連続でしたが、何とか転ばず下山できました。 先頭を歩いてくれた中川さん、とても歩きやすいペースでした。ありがとうございます。 大台ケ原でのランチタイムではオカリナの演奏もありました。 オカリナの音色は山にぴったりですね。癒されました。 武藤リーダーをはじめ参加の皆さん、 今日も楽しい一日をありがとうございました。 ドライバーの堀内さん、安全運転ありがとうございました。 |
大ブランコ♪ Photo by Muto |
オカリナ演奏♪ Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:なかとみ | 2014年12月 8日(月)11時10分51秒 |
初っ端からこれでもか、と言うほどの急登・・・・その後もアップダウンの繰り返しでなかなか登り応えのある山でした。低山と言えども侮る無かれ、を身を以って感じました。雪の中にみつけた真っ赤な野いちごの実と濃いグリーンの葉が鮮やかで、心が躍りました。大台ケ原に美しく響き渡るオカリナの音色にも心癒されました。先頭を歩く中川さんには、後ろに続く私を細やかに、しかもさりげなく気遣ってくださいました。皆様のお陰で楽しい一日を過ごすことができ感謝です。ありがとうございました。武藤リーダー、10カ月後を楽しみにしています。 |
大台ケ原にて Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:藤井(さ) | 2014年12月 8日(月)12時36分54秒 |
今年6月に先輩と逆ルートで歩いたのが初めてで、今回が2度目の縦走でした。PM2.5の影響も少なかったようで、随所に広がる展望は、北九州の山々、周防灘、響灘、下関まで見渡せ、それでいて街も近くに感じられる、絶景でした。2度目でもやっぱりいいものでした。前回は気がつかなかった(教えてもらわないとわからない)ブランコ。誰が?時々作り治している?山のなかでロープが1本ぶら下がっていると不気味ですが、ロープ2本と廃材1本だと童心に戻れるのですね。大台ヶ原でのIさんの「オカリナ」の演奏。かっこよかったです。山遊会はバスがあるので個人での縦走に比べとても助かります。まだまだ初心者なのでメンバーの皆さん堀内ドライバー、今後ともよろしくお願いいたします。 |
ランチタイム Photo by Muto |
大台ケ原でのんびり Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:平山 | 2014年12月 8日(月)14時17分36秒 |
まるで私のために企画してくださったかのような足立縦走。 予想を超えた絶景と気持ちのいい山歩きでした。 そうなんです! 私 今回のような都市と港を山から見下ろすのが大好きなんです。 長崎 佐世保 神戸 函館などなど。 それらを上回る北九州市の景色を堪能できました。 空に浮いてるような浮遊感がいいですねー。 先頭を歩いてくれたNさんのいいペースで快適でした。 武藤リーダー、堀内さん、参加者の皆さん ありがとう! 次は夜景を見に行ってみようかな。 |
戸の上山山頂にて Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:ささき | 2014年12月 8日(月)15時20分35秒 |
寒さ対策に、カイロ3個持参しましたが、天気がよくて快適な縦走でした。 静かな空間、見下ろす景色、身体の中からリセット出来ました。それに、、、オカリナのいい音色最高の縦走の時間でした。 みんなの協力があっての山ですね。先頭リーダーさん、お疲れ様でした。 また宜しくお願いします。 |
小文字山から足立山を目指します Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:今村 | 2014年12月 8日(月)20時57分43秒 |
武藤リーダー、参加者の皆さんお疲れさまでした。 運転手をしてくださった堀内さん、ありがとうございました。 福岡会の山行、初めて参加させていただきましたが、 みなさん良い方ばかりで、おしゃべりしながら、 とても楽しく縦走することができました。 お天気も良く、頂上からの眺めも最高でしたね。 前日登った雪の宝満山、今回の縦走。 福岡の山の魅力を感じました。 機会があればまた参加したいと思っていますので、そのときはよろしくお願いします。 |
大台ケ原〜縦走路を振り返ります Photo by Muto |
足立縦走 | 投稿者:なかまさ | 2014年12月 8日(月)22時25分52秒 |
足立縦走に参加の皆様、お疲れさまでした。 お天気にも恵まれて楽しい縦走でしたね。 登ったり下ったり、縦走の醍醐味満載でした。 関門海峡をゆったり行く船を眺めてのランチもよかったですね。 そして、BGMのオカリナも最高でした。 久々の参加でしたが、やっぱり山遊会のみなさんはあたたかくて楽しい方ばかりで、 本当に楽しい一日でした。 ありがとうございました。 |
足立縦走 | 投稿者:今! | 2014年12月 8日(月)22時40分28秒 |
悪阻?(笑)の武藤リーダーと愉快なメンバー、そしてドラひろさん 楽しい時間をありがとうございました。 先頭の中川さん、二番手の中富さんの後を歩いた私は遅れないようにと必死でした。 縦走は今回が初めてで緊張の中にも楽しみたい気持ちでいっぱいでした。 私の前を歩き後ろを歩いてくださる仲間がいるから頑張れた気がします。 戸ノ上山山頂での遣りきった感、そして門司の住宅街に下りて来た時の達成感は最高でした。 ランチ後の今村さんのオカリナ演奏は寒風の中で心がほっこりした素敵な時間でしたね。 オカリナ・・・私にもできるかな、始めてみようかなぁ。 それにしても不思議なのは戸ノ上山頂までの標識が、1.8q→2.0q→1.6qになってたこと。 1.8qの時「2キロ切ったね」と喜んでいたのにまた戻って???そして一気に減って??? 密かに憧れていた縦走参加が叶いました。 上には上の縦走がありますがまず第一歩を踏めたことがとてもうれしいです。 また何処かの山行でお会いできることを楽しみにしています。 |
お申し込みの前に |
---|
滑りやすい急な下りが何か所かあります。低山ですがアップダウンが多く、累計標高も1000mを越えます。地形図をよくご確認の上お申し込みください。 |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中級コース | 足立縦走 | ||||||||||||
山行年月日 | 2014年12月07日(日) | ||||||||||||
リーダー | 武藤 | ||||||||||||
定 員 | 15人 | ||||||||||||
案内文 | 九州百名山の足立山から門司区の戸ノ上山まで、企救自然歩道の縦走。 小文字山登山口から足立山を目指します。足立山からは、戸ノ上山への縦走路や、北九州市街地、皿倉山にかけての大展望が広がります。足立山で少し休憩の後、防火帯に沿った樹林帯の自然歩道のアップダウンを何度か繰り返し、大台ケ原へ向かう。ここで絶景を眺めながらゆっくりランチタイムのあと、急斜面をもう一頑張りで戸ノ上山山頂。下山はひたすら下ります。 | ||||||||||||
帰着予定 | 北九州市17:00、福岡市18:00 | ||||||||||||
山の名前 | 足立山(597.8m)、戸ノ上山(517.8m) | ||||||||||||
地理院地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 小文字山登山口〜45分〜小文字山〜100分〜妙見上宮〜20分〜足立山〜60分〜沼分岐〜60分〜大台ケ原〜25分〜戸ノ上山〜50分〜寺内 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | もじ楽の湯 | ||||||||||||
注意事項 | ※滑りやすい斜面があるため、天候によってはコース変更することもあります。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★四季山遊会バスをご利用の方は、実費とバス維持費協力金 福岡・古賀から乗車:2,900円、小倉駅から乗車:1,000円 ※バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。 |
集合場所一覧 |
---|
※縦走のため、マイカーによる現地集合は受け付けません。 公共交通機関をご利用になるか、四季山遊会バスをご利用ください。 ※天神集合の方は、交通渋滞を避けるため帰りは博多駅での降車をお願いします。 |
受付済み参加者:15人(男性:6人、女性:9人) | ||
博多駅 |
| |
天神(行きのみ) |
| |
古賀SA(上り線) |
| |
小倉駅北口 |
| |
【現地集合】小文字山登山口 |
|