![]() |
![]() |
2015年12月05日(土) |
土器山(福岡会) |
巨岩の山頂から佐賀平野を一望しよう! |
![]() |
2015年12月05日(土) |
忘年会(福岡会) |
|
![]() 山頂直下大岩にて Photo by Watanabe |
土器山 | 投稿者:はせ | 2015年12月 5日(土)21時29分41秒 |
参加の皆様、お疲れさまでした。 昨日に続く寒さを覚悟して、バッチリと防寒対策していきましたが、ポカポカお日様の下では少々暑いくらいでしたね ^^; 距離・標高ともに初心者コースとは言え、ユニークな登山道、申し分ない展望、途切れることのないおしゃべり、と楽しい一日でした。 久々にお逢いする方々ともお話できて嬉しかったです。 所用のため忘年会には参加できませんでしたが、今年も無事に楽しい山々に参加させていただき、ありがとうございました。 来年もまたお世話になります、よろしくお願いいたします。 |
![]() 仁比山公園駐車場にて Photo by Watanabe |
土器山 | 投稿者:rika | 2015年12月 6日(日)14時43分40秒 |
渡辺リーダー、中川リーダー、運転手の堀内さん、ゆっくりと楽しい時を、ありがとうございました。 ルンゼ(岩壁の縦にえぐれている溝のことを指し、氷雪や風雨によって浸食されてできる)の山道や、 360度展望の山頂、大きな岩など、小さな山ながら、とても楽しめました。 おまけに子猫ちゃんと、一緒に山登りでき、超幸せでした(^_^;) いつも時間に追われた山登りばかりで、たまには命の洗濯みたいなこんな山登りもいいですね。 次回は高速バスを利用しての、4山の縦走したいです。 来年も、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。 |
![]() 親不孝岩にて Photo by Nakagawa |
土器山 | 投稿者:Okmr | 2015年12月 6日(日)16時47分32秒 |
参加の皆さん、お疲れ様でした。 山の水路の様な急峻な狭い登山道、磨崖仏、巨岩、山頂からの有明海まで 望める佐賀平野の展望等、一日山を楽しむことが出来ました。さらに、今年 一番の紅葉(仁比山公園駐車場と帰路の渓流沿い)見ることが出来、幸せな 気持ちになりました。 また、親不孝岩からの転落者もいなかったことも幸いでした(笑、笑>>> 親不孝者はいませんでした!。) 渡辺リーダー、中川リーダーいつも楽しい企画ありがとうございます。つぎも よろしく!。 堀内さん、安全運転ありがとうございます。 |
![]() 紅葉が残る仁比山公園 Photo by Hasegawa |
![]() 親不孝岩 Photo by Hasegawa |
土器山 | 投稿者:平山 | 2015年12月 6日(日)22時23分21秒 |
参加の皆さん、お疲れ様。 1,000M以下の低山が三座続きましたが どの山も魅力ある名山ですねー。 土器山は存在すら知らず 脊振の手前の丘くらいにしか認識してませんでした。 ところがどっこい結構登りごたえがあったし 眺望、高度感も素晴らしく楽しかったー! ここ2回の山行は道の駅に寄るオプション付きで いたれりつくせり。 両リーダー、いつもいつも楽しいプラン ありがとう! |
![]() 山頂にて Photo by Watanabe |
土器山 | 投稿者:なかまさ | 2015年12月 6日(日)22時27分55秒 |
参加の皆様お疲れさまでした。 思ったよりも「晴れ」で安心しました。 そして思ったよりも寒くなくて、安心しました。 でも「冬装備」しすぎて思ったよりも汗をかきました。 冬場の衣服調節は難しいですが、着込まないようにしたいですね。 アトラクションが多い山で楽しめました。 狭〜い登山道、低山ながら素晴らしい展望。 皆さんの楽しい笑い声も加わって、素敵な一日を過ごせました。 いろんな差し入れありがとうございました。 美味しくいただきました。 久しぶりにいただいたKさんの「お漬物」が嬉しかったです。 堀内ドライバー、時間合わせのルート変更に柔軟に対応いただき、 ありがとうございます。 みなさま、また次回お会いいたしましょう〜♪ |
感謝♪m(__)m | 投稿者:プレゼント | 2015年12月 7日(月)15時25分2秒 |
楽しい一日だったのが画像で(*^^)v 最近はすっかり、世代の交代を感じております。(^^ゞ でも一緒になっていつも楽しませて頂き幸せです。 リーダーの+αも有ってか、みんなもhappyな顏ですね〜! 夜の楽しい時間もあっという間に終え、ようやく帰路自宅へ。 本当に有り難うございました。 |
![]() 八天神社から出発! Photo by Nakagawa |
![]() 巨岩の上からは、佐賀平野が一望です Photo by Nakagawa |
土器山からの〜忘年会からの〜?! | 投稿者:すえ奴 | 2015年12月 7日(月)18時10分46秒 |
参加の皆さま、お疲れさまでした。 ところどころアリの巣(側溝?)みたいな細〜い道が立ちはだかり、 体やザックがざらざら〜!(^^)! 山頂からは佐賀平野を一望に見渡せて、低山だけどおもしろく、 気持ちいい山でした。 渡辺リーダー、中川リーダーの山選び、とってもナイスです!! アクロス忘年会では久々にお会いする方ともお話しでき、 お腹いっぱいのひととき。。。 Hちゃん手作りのカードゲームで盛り上がりました。 さらに調子にのって2次会、3次会〜♪(^_^;)~ 山遊会には今年最後の参加になると思いますが、今年は初めての テント泊を体験したり、合宿に参加させていただいたり、楽しい 経験をたくさんさせていただきました。 渡辺リーダー、中川リーダー、なかなかお会いできない武藤リーダー、 いつも安全運転の堀内ドライバー、そして愉快な山仲間の皆さま、 今年もお世話になりました。 来年もまたよろしくお願いします(^.^)/~~~ |
![]() 八天神社 上宮 Photo by Hasegawa |
![]() 上宮の巨岩の上でのランチタイム Photo by Hasegawa |
土器山 | 投稿者:西田 | 2015年12月 7日(月)18時53分44秒 |
ご一緒させて頂いた皆様、お疲れ様でした。 今回は冬用のアンダーを着ていたため、暑くて上りでかなりバテてしまいました。。 皆様のアドバイスを頂いたので、今後は気をつけようと思います(^-^) 短時間とはいえハードな上りでしたが、一面に広がる佐賀平野の眺望は素晴らしかったです! 大きな石の御神体の上で景色を堪能しながら食べるお昼ごはんは最高でした♪ 花崗岩の変わった道は、かなり狭かったり深かったりで、とっても面白かったです。 下りで選択して通った細い道は、まるでインディージョーンズの世界のような感じで、 もっと長ければいいのに〜と思いました。 渡辺リーダー&中川リーダー、いつも楽しくてプラスαがある企画をありがとうございます♪ 堀内さん、美味しいバナナと長距離の安全運転、いつも感謝です☆ そしてご一緒させて頂いた皆様、いろんなアドバイスや楽しいひと時をありがとうございました。 また来年からもよろしくお願いいたします(^o^)/ |
![]() 忘年会にて Photo by Watanabe |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初心者コース | 土器山 | ||||||||||||
山行年月日 | 2015年12月05日(土) | ||||||||||||
リーダー | 渡辺・中川 | ||||||||||||
定 員 | 20名 | ||||||||||||
案内文 | 土器山は古来より山岳信仰の霊山で、別名「八天山」ともいわれており、 参詣者は祈祷のために土器を上宮の御神体岩に納める風習があったため、「土器山」と書いて「かわらけやま」とよばれる名の由来となったといわれています。 登山口は麓の「八天神社」から。境内を抜けて進んでいくと、やがて花崗岩の登山道が現れてきます。花崗岩が削られて出来た狭い登山道は、古くから多くの先人たちが歩いてきた歴史を感じることが出来ます。 低山ながら歩きごたえのある山で、途中の「親不孝岩」や山頂からは佐賀平野が一望でき素晴らしい眺望が広がります。 眺望を満喫した後は、往路を下ります。 *下山後、忘年会へ参加の方は別途お申込ください。 | ||||||||||||
帰着予定 | 福岡市 17時 北九州 18時 | ||||||||||||
山の名前 | 土器山(かわらけやま)(429.9m) | ||||||||||||
地理院地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 八天神社〜60分〜中宮菩提寺跡〜20分〜親不孝岩〜15分〜上宮〜5分〜土器山山頂〜5分〜上宮〜25分〜中宮菩提寺跡〜50分〜八天神社 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | ホテル神埼温泉 (@¥500) |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 北九州・古賀SAから乗車:3,000円、福岡から乗車:2,000円 北九州から乗車ー福岡で降車:2,500円 ★バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。 ※夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅のみ降車をお願いします。 ただし、時間に余裕がある場合は、忘年会のため天神でも降車します。 |
集合場所一覧 |
---|
受付済み参加者:18人(男性:8人、女性:10人) | ||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
|
|
現地:仁比山公園駐車場 |
![]() |
企画概要 | |
---|---|
その他コース | 福岡会忘年会 |
山行年月日 | 2015年12月05日(土) |
定 員 | 30名 |
案内文 | 【場 所】グランチャイナ 天神アクロス店 福岡市中央区天神1−1−1 アクロス福岡地下2F (TEL 092-725-6035) 【時 間】17:00〜22:00(入退席自由) お子様連れでもOK(^-^) |
経費 | |
---|---|
参加費 | アルコール飲み放題:男性 3,300円、女性 3,000円 ソフトドリンク飲み放題:男女 2,100円 (65歳以上若干割引あり) 小学生 1,300円、幼児 570円、3歳以下 無料 |
集合場所一覧 |
---|
受付済み参加者:26人(男性:16人、女性:10人) | ||
グランチャイナ 天神アクロス店 |
|
![]() |