福岡会ロゴ

2017年02月25日(土)
八郎岳(福岡会)
長崎半島の最高峰、九州百名山に登ろう!

寺井 武藤 木下(み) 上原 岡村 大力 今泉 石田 末安 目原 国友新 坂田 古賀(泰) 長谷川 合計14人(男性:5人女性:9人 堀内D



八郎岳山頂にて
Photo by Muto

八郎岳  投稿者:なお 2017年 2月25日(土)22時30分29秒
標高600mに満たない八郎岳とはいえ山頂まで上りばかりが続き結構きつかった。
寺井リーダーきょうも絶好調でガンガンハイペース。
皆さん談笑しながら楽々登るので待った!とも言えず(^^;)
山頂からは両方向に海の景色が開け長崎の町が一望できました。
小八郎岳でゆっくりランチして、食後のおやつもたくさんいただきました。
時間に余裕があったので、下山時少々道迷いの練習もして、下山はバッチリ予定時刻でした。
よい学習ができましたね。
乙女峠では乙女真っ只中の集合写真も撮ってもらい、久しぶりのメンバーや初参加のKさんと一緒に楽しい一日を過ごすことができました。
皆さん、お疲れ様でした。ありがとう(*^-^*)



小八郎岳山頂にて
Photo by Muto

八郎岳  投稿者:Okmr 2017年 2月26日(日)13時24分48秒
九州百名山踏破が、1山増えました。

山頂からは、三菱重工のドックに豪華客船が見えるほど景観の良さを実感!

小八郎岳の昼食では、沢山の差し入れを頂き、有り難うございました。
特にビックリしたのは生卵、ゆで卵と間違えて割ってしまいました。

また、下山時の遠回りした乙女峠までの道のりは、いい経験と、適量の運動量
の確保、気持ちのいい冷風と汗を感じ、楽しい一日を過ごすことができました。

寺井リーダー、武藤リーダー、堀内さんいつもお世話になります。有り難うございます。
次回もよろしく!



乙女峠中々たどり着けませんでした。
Photo by Terai

八郎岳  投稿者:はせ 2017年 2月26日(日)21時20分49秒
長崎県で登ったことのある山は、雲仙・平戸くらいです。
長崎市の山は初めてで、とても新鮮でした。
事前の下調べで「人気の山でありながら迷いやすい」とありましたが、なるほど納得(笑)

山頂からは長崎市街と港の大展望!
そして、かつて観光で渡った軍艦島や伊王島などを見た時は、なんだか嬉しい気分になりました。

久しぶりの参加でしたが、乙女にも戻れたし(笑)、とても楽しい山行をありがとうございました。
また山でお逢いしましょう♪



登山中。
Photo by Ishida


八郎岳山頂。
Photo by Ishida

八郎岳  投稿者:すえ奴 2017年 2月27日(月)18時00分20秒
海の見える山は大好き! 今回の八郎岳も、長崎の港やら
天草の島やらが視界いっぱいに広がり、気持ち良い景観。
この日はまだ風が冷たく、山頂に長居はできなかったけれど、
もうちょっと暖かな季節にまたゆっくり訪れて、のんびり
過ごしたいな〜と思わせてくれる山でした。

いつもよりたっぷり睡眠とって臨んだ割には、出だしで
けっこう息があがり、後から「静かだね〜」とつっこまれる
始末(^^; あっという間の小八郎岳でのランチタイムは、
時折り吹き上げる風がちょっと冷たかったけれど、いろんな
おやつもじゃんじゃん回ってきて楽しいひと時でした。

寺井リーダー、また面白い長崎企画をよろしくお願いします。
乙女代表・武藤リーダーはじめ、自称「乙女」の皆さん、
愉快な「青年」の皆さん、そして堀内ドライバー、
今回もお世話になりました。また次の山でお会いしましょう!



休憩の時の写真。
Photo by Ishida

八郎岳  投稿者:chiduru。 2017年 2月27日(月)20時42分33秒
乙女峠までは遠かったですね〜(笑)
その分、急登の訓練になりラッキーでした。

八郎岳山頂からの眺めは素晴らしく、
長崎市街地や海を見ることができました。

寺井リーダーの歩調に合わせようと
遅れないように頑張った山行でした。
武藤・寺井リーダー、堀内ドライバー、
メンバーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

八郎岳  投稿者:め。 2017年 2月27日(月)21時12分27秒
約1年半ぶりの参加で不安いっぱいでしたが、みなさん以前通りに接して下さってとても嬉しくて
帰りのバスの中で山遊会良いなあ、山仲間って良いなあと心がほっこり温かくなり心地よい眠りにに落ちました(笑)
皆さんお疲れさまでした。お世話になりました。
また参加させて貰います。
堀内ドライバ−、安全運転お疲れさまでした。

企画概要
初級八郎岳
山行年月日2017年02月25日(土)
リーダー寺井・武藤
定 員20名
案内文 長崎市南部、長崎半島脊梁部の旧西彼杵郡三和町との境付近に位置し、山頂は長崎市及び長崎半島の最高地点である。東南には連接して小八郎岳(564m)がある。
山頂部は草原となっており、長崎市民の主なハイキング先の一つになっている。山容が急峻で自然林も比較的残っており、山内にはニホンジカが多数生息している。
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
帰着予定福岡市19時
山の名前八郎岳(はちろうだけ)(590m)、小八郎岳(564m)
ルート登山口〜80分〜八郎岳〜20分〜小八郎岳〜20分〜千ヶ峠〜60分〜登山口
ランク
標高差★★☆☆☆上り:660m 下り:640m
歩行時間★☆☆☆☆3.0時間
歩行距離★★☆☆☆5.5km
危険度★☆☆☆☆特に危険な箇所はありません
温泉長崎市健康づくりセンター:阿池姫の湯
経費
会費400円(家族2人目からは300円)
保険代会の保険利用は300円
交通費など★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 
福岡・金立SAから乗車:3,300円 、市民病院から乗車:500円
※バス利用者8名未満の場合、若干割増になります。
☆運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割り勘します。
集合場所一覧
※夕方の天神交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。
★金立SA:下り線の南に一般道からの駐車場(無料)があります。
受付済み参加者:14人(男性:5人女性:9人
博多駅 06:30 木下(み) 上原 岡村 大力 今泉
天神(行きのみ) 06:45 石田 末安 目原 国友新
基山PA(下り) 07:10 武藤 坂田 古賀(泰)
金立SA(下り) 07:40  
長崎市民病院 09:00 寺井 長谷川