2017年04月16日(日) |
莇ヶ岳・弟見山(福岡会) |
展望と鎖場の莇ヶ岳〜弟見山 カタクリもそろそろ♪ |
|
莇ヶ岳山頂にて Photo by Muto |
莇ヶ岳 | 投稿者:はせ | 2017年 4月16日(日)21時14分30秒 |
参加の皆様、お疲れ様でした、お世話になりました。 お目当てのカタクリはまだ咲き始めたばかりでしたが、まるで髪を結い上げてうつむいている貴婦人のような姿はちゃんと見れたので満足です。 可愛い蕾もた〜くさんでしたね〜! このコースは5年ぶり2度目ですが、「ミニ石鎚山」とも呼べるような鎖場の数々(実際には三ノ鎖のみですが 笑)、歩きやすい縦走路、そして仏峠への急降下と、変化に富んだ登山道も久々で面白かったです。 お天気は申し分なかったし、あちこちで満開の桜や、モクレンやコブシの花々、春を満喫した一日となりました。 企画してくださった両リーダー、ありがとうございました。 たくさんの差し入れをくださったメンバーの方々、ご馳走さまでした。 長距離を安全運転してくださった堀内ドライバー、大変お疲れ様でした。バナナにシュークリーム、ご馳走さまでした、ありがとうございました。 |
熊注意報の地へ、さあ出発 Photo by Yamada |
馬酔木の縦走路 Photo by Hasegawa |
莇ヶ岳 | 投稿者:和田 | 2017年 4月16日(日)21時57分50秒 |
参加の皆様お疲れ様でした。 初対面カタクリ!可愛かったですね〜。ちょっとまだ白くて清楚なカタクリにちょっと色づいて色っぽいカタクリひとつひとつ色合いなど微妙に違い満開では無かったのですが見てるだけで可愛くて可憐で美しくて感動しました。また来年、満開の時期にお会いしたいです。 そして、今回、噂に聞いていた岩場!今後のためにも登っておかなければと覚悟して登ったのですが途中でどこに足を置くのか分からなくなり、思考停止。いろいろ助言して下さっていたのですがなんにも頭に入らず最終的には自分で切り替えて登りきることが出来ましたが山頂についた時はいろんな意味で脱力してしまいました。岩場の途中で止まって10分から15分くらいの間、精神的にも肉体的にもいろんな経験をさせてもらいました!あんな感じの岩場は苦手ですけどまた挑戦させていただきます!! 武藤リーダー、石田リーダーありがとうございました。参加の皆様もお疲れ様でした。ありがとうございました。またの企画の時もよろしくお願いします。 |
莇が岳でのお昼です。 Photo by Masunaga |
同じく莇が岳でのお昼の風景 Photo by Masunaga |
莇ヶ岳・弟見山 | 投稿者:なお | 2017年 4月16日(日)22時15分40秒 |
花の企画はとっても難しくて、毎回ヒヤヒヤです。 斑入りの特徴ある2枚の葉の中に可憐な蕾がすっくと立ち上がり、開花を今か今かと待ちわびている・・・今日のカタクリの状況でした。登山道の真ん中あたりまでたくさんの株がありました。先週から気温高めの日が続き、今日はなんとか数輪の開花を確認できました。反り返ったピンクか薄紫か微妙な色の花は可愛かったですね。 お花畑をご所望の方は、今週後半あたりに仏峠〜弟見山の往復で行かれるといいと思います。 莇ヶ岳周辺は、冷え込みが強く先週の莇ヶ岳はまだ残雪があったそうです。 そのせいか山麓の桜はちょうど見ごろという感じで、鹿野までの高速道路では車窓に山桜とミツバツツジも堪能できました。日本の四季に幸せを感じる一日でした。 さて、私個人は今日は朝からふくらはぎに違和感があり、皆さんにご心配おかけしました。 サブリーダーのイッシーには、「空母に駆逐艦を配備」とのお言葉をいただき、上りも下りもおまけに鎖場まで無事皆さんとご一緒できました。皆さんのお心遣いに感謝します。 春を通り越し夏の気配さえ感じさせる陽気、汗だくの体で温泉のお湯が気持ちい〜! もうそんな季節になりました。新緑の山に、花盛りの山に、またご一緒しましょう♪ |
登山道の真ん中でも咲き誇っていました Photo by Masunaga |
HALベストショット Photo by Yamada |
莇ヶ岳・弟見山 | 投稿者:HAL | 2017年 4月16日(日)23時03分41秒 |
私にとって今回初めて関門海峡を渡っての記念すべき山歩きになりました。 まだ少し早いと予想のカタクリの花でしたが、フライング開花の気が早いのがいるではとの期待を裏切ることなく数輪の開花をしっかり見届けることが出来ました。 これまで片栗粉しか見たことがなく、カタクリの花を見るのも初体験、残念ながら熊との初遭遇とはなりませんでしたが、面白い岩場あり、また山頂に立つと奥深い風景と十分楽しませて頂きました。 今回もまた次から次に出てくる差し入れ、ありがとうございました。 そしてリーダーはじめ参加の皆様お世話になりました。 |
さて足場は何処に確保しようかな Photo by Yamada |
三の鎖ではメンバーをフォローする優しい石田リーダー Photo by Hasegawa |
莇ヶ岳、弟見山 | 投稿者:まっさん | 2017年 4月17日(月)00時14分37秒 |
中国自動車道の両脇のサクラ、山桜、みつばつつじ、こぶし、もくれん。やっぱり山口県は美しいなあと感じた朝のドライブでした。 鎖場ではちょっとひやっとしましたが、いい思い出になりました。 あと一週間早かったカタクリですが、それなりに可憐で、とっても美しい咲き姿を誇っていました。 私の記憶の44年前、岐阜県の山中を一人登山していた時の林木立のなかの足の踏み場のないカタクリの群生といったら、まるで桃源郷に迷い込んだようでした。そのルートは正規のルートだったのか、道迷いしたのかさえ、今となっては記憶は定かではありません。 それに比べ、数こそ少ないものの、少ないが故のいとおしさを感じさせるカタクリの彼女たちでした。 石田、武藤さん両リーダー、参加の皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
弟見山にて Photo by Muto |
莇ヶ岳〜弟見山 | 投稿者:すえ奴 | 2017年 4月17日(月)08時50分7秒 |
昨年は雨天中止で、ようやく行けた莇ヶ岳&弟見山。 初めましてのカタクリちゃんはまだ咲き始めで数は少なかったけれど、 恥ずかしそうに下を向きながらも一生懸命可憐な姿を見せていました。 そして、これから開花するつぼみちゃまたちがそこかしこにぎっしり。 雨で流されたためか、登山道の真ん中にまで。。。(T_T) 踏まないよう、踏まないよう、気をつけて歩くのが大変でした。 いつか、登山道いっぱいを埋め尽くすカタクリちゃんを見てみたいな。 ドキドキハラハラな鎖あり(途中ちょこっとエスケイプ)、 可憐なカタクリちゃん、(花より団子のWちゃん?) まだかまだかと、思いのほか遠かったお兄ちゃん山(弟見山)、 なおリーダー、だーちゃんリーダー、変化に富んだ面白いコースを ご案内ありがとうございました。 堀内ドライバー、今回はバナナに加えて冷たいシュークリームまで ごちそうさまでした! それにしても暑かった〜! 参加の皆さま、お疲れさまでした。 |
弟見山の展望所 Photo by Masunaga |
莇ヶ岳山頂、さあ何処に座って弁当食べようかな。 Photo by Masunaga |
莇ヶ岳&弟見山 | 投稿者:kayoko | 2017年 4月17日(月)20時55分2秒 |
出発時は曇っていたけれど登山口に着く頃にはすっかり良いお天気になり 予想通り、しっかり汗をかくほど暑かったですね。 ちょっとわくわく期待していた鎖場ですが 登り始めてすぐに「やばい・・・やめとけば良かった(>_<)」と後悔するも時遅し。 覚悟を決めて登り続けるけれど、これがなかなか終わらない!! やっと頂上に着いた時はくたくたになりましたが、のど元過ぎれば熱さを忘れる性格なので 「次はもっと上手に登れるかも!」とか思っています(*^_^*) 初めて見るカタクリの花はとても可愛らしく、早めに咲いてくれた花たちに感謝でした。 満開になったらすごいでしょうね! ウグイスしか分からなかったけど色んな小鳥たちが賑やかで、 追い越しや擦れ違いなど他の登山者の方々ともたくさん出会いとても楽しい登山でした。 露天風呂で青空をバックに咲き誇る満開の桜とカエルちゃん。 あまりに絵になっていて、カメラを持ってないのが残念でした。 素敵な企画をしていただいた武藤リーダー、石田リーダー。 いつも安心な運転をして下さる堀内さん、 参加のみなさま、楽しい一日をどうもありがとうございました!。 |
登り初めの急登 Photo by Ishida |
莇ヶ岳・弟見山 | 投稿者:SAOrin | 2017年 4月18日(火)12時34分14秒 |
参加の皆さん、お疲れ様でした♪ とても良いお天気になり、日差しも強く暑かったですね〜 菜の花畑の黄色、あちらこちらにピンクや白の満開の桜の木、山の新緑がコラボしたのどかな風景に癒されました(^^)w カタクリの花は私も初めましてでした♪ ふと前方を見ると、皆さん顔が地面につきそうな体勢でカタクリの可憐な姿を撮影されていましたね♪ベストショットは撮れたでしょうか? まだ蕾が多かったですが、期待通りに可愛く咲いたのもチラホラお目にかかれて満足でした! 鎖場では安全第一、迷わず巻き道を登りました〜♪(^^;; 山口県と島根県の県境まで長距離運転、安全運転の堀内ドライバー♪お疲れ様でした! いつも差し入れありがとうございます(^^) イッシーリーダー、鎖場では補助して頂きありがとうございました♪ 武藤リーダー、またお花の企画楽しみにしています♪ 皆さん、お世話になりました♪(^o^)/ |
稜線上での写真 Photo by Ishida |
弟見山にて(おまけ) Photo by Muto |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初級コース | 莇ヶ岳 | ||||||||||||
山行年月日 | 2017年04月16日(日) | ||||||||||||
リーダー | 武藤・石田 | ||||||||||||
定 員 | 20名 | ||||||||||||
案内文 | 山口県と島根県の県境に位置する莇ヶ岳、弟見山を縦走し、仏峠へ下ります。 莇ヶ岳八合目付近はミニ石鎚山の雰囲気を楽しめる鎖場ですが、鎖場に自信がない方は直登の巻き道を利用します。莇ヶ岳山頂には愛媛県の石鎚神社から勧請した石鎚神社が祀られています。 莇ヶ岳山頂から西側に飯ヶ岳、南側に高鉢山、馬糞ヶ岳などの山並みを眺望したあと、ブナやクヌギ、ササの尾根道を辿り、弟見山を目指します。 弟見山は周南市の最高峰で、莇ヶ岳の兄貴分になる山です。 弟見山で昼食の後、北の仏峠まで下ります。 カタクリの花もそろそろ咲くころです。 | ||||||||||||
帰着予定 | 福岡市21時 | ||||||||||||
山の名前 | 莇ヶ岳(あざみがたけ)(1004.2m)、弟見山(おととみやま)(1085.3m) | ||||||||||||
ウォッ地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 莇ヶ岳登山口〜70分〜莇ヶ岳〜90分〜弟見山〜70分〜仏峠 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 石船温泉 |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 福岡・古賀から乗車:4,000円、周南市役所鹿野総合支所から乗車:600円 ★バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。 ★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
※北九州から参加の方は周南市役所鹿野総合支所までボランティア車をご利用ください。 周南市役所鹿野総合支所〜登山口、仏峠〜案内板付近は会のバスで移動します。 |
受付済み参加者:19人(男性:6人、女性:13人) | ||
博多駅 |
|
|
天神(行きのみ) |
|
|
古賀SA(上り) |
|
|
小倉駅北口 |
|
|
周南市役所鹿野総合支所駐車場 |
|