2018年03月04日(日) |
岩宇土山(福岡会) |
五家荘の山へ春を探しに♪ |
|
岩宇土山 山頂 Photo by Terai |
岩宇土山 | 投稿者:HAL | 2018年 3月 5日(月)14時36分27秒 |
まずはガイドブック見て距離約2Km、標高差640m、平均斜度18.6° かなり急斜面、それなりの覚悟はしてましたが、5ヶ月前に標高 差520m、平均斜度25.7°を登ったのを思い出し、何とかなるかな と安易な考えで申し込みをしました。 ところがこれが大間違い、皆さんの足を引っ張る結果となり予定 された山頂までの2時間5分を、20分もオーバーしてしまいました。 参加の皆さん大変ご迷惑をおかけしすみません。 目当ての福寿草は少し緑色を帯た黄色の花達が、日光を受けキラ キラと輝き、昨年見たものとはまた違った美しいものでした。 緑色を帯ているのは何でも女子高生くらいの若さだそうです。 今回痛感した体力の衰え、歳のせいか、あるいは日頃の不摂生に 因るものかわかりませんが、これからの個人山行で山泊装備程度 の負荷をかけたトレーニングを試してみます。 これで改善できなければ歳のせいかもしれません。 今後は申し込みをする山の選択を慎重にしたいとも考えています。 |
いきなり急登 ! Photo by Terai |
稜線かな? Photo by Terai |
今年も会えたね、福寿草 | 投稿者:はし蔵 | 2018年 3月 5日(月)16時20分46秒 |
土曜日の雨、月曜の雨にもかかわらず、あんな晴天の日にあの急斜面の山に登ることができたのは、偏にみなさんの日頃の善行のおかげかと....感謝でいっぱいです。 2時間と少しの登りの間、両足を揃えて、地面と水平になることは一瞬もなかったように思います。 よく頑張ってくれて泥まみれになった登山靴君は、今朝、いつもより丁寧に洗ってやりました。 |
途中、一服 Photo by Terai |
岩宇土山 | 投稿者:(さ) | 2018年 3月 5日(月)18時24分44秒 |
案内文に 「登山道は登りはじめから連続する尾根の急登。 石灰岩の落石箇所や足場の悪いトラバース箇所も多いため、 慎重に歩く必要があります」まさに、その通りでした。 途中の足場の悪いところで、次の一歩が踏み出せず、 しばらく立ち往生してしまいました。 また別のところでは、ロープに頼り切って、ぶら下がりの危険な時も。(反省) 3月とは思えない陽気に汗と冷や汗の繰り返し。 そんなこともありましたが、雲一つない快晴、稜線を渡る心地よい風は爽快でした。 初めましての福寿草も雪のシチュエーションはなかったものの、金色に輝く姿はきれいでした。 山遊会のおかげでまた一つ思い出に残る登山ができました。 武藤リーダー、石田リーダー、お世話になりました。 堀内ドライバー長時間の運転お疲れ様でした。風邪の具合が気になります。 参加者の皆さんありがとうございました。 また、山でよろしくお願いします。 追伸 はし蔵さん、今回は1ポイント私の負けです。参りました。 |
滑りやすい登り Photo by Masunaga |
今回のフクジュソウは感激でした。 俳句の腕前の披露です。 「癖のあるお目出たいやつ福寿草」 Photo by Masunaga |
岩宇土山 | 投稿者:しゃしんがかり | 2018年 3月 5日(月)22時48分42秒 |
岩宇土山参加の皆様。お疲れさまでした。 天気が良く、景色も良く、福寿草も綺麗で良かったですね。 滑りやすい登山道には苦労しましたが・・・。 また、ご一緒しましょう!! |
山頂、一歩手前 Photo by Terai |
岩宇土山 | 投稿者:みぽりん | 2018年 3月 5日(月)23時04分5秒 |
参加の皆様お疲れさまでした。 土曜日に降り続いた大雨もピタリとやんで私事「四季山遊会」での山行100回目を久しぶりに会う可憐な福寿草がお日様に照らされて見事に開花して出迎えてくれました。 久しぶりのコースは結構足場が悪く慎重に慎重に登りました。 福岡会の皆様殆どがお久しぶりの方ばかりで、とってもにぎやかに楽しい山行となりました。 又、鹿児島から同乗させていただいたTさん往復運転お疲れ様でした。 Tさんのお陰で福岡会の企画に参加でき汗ばむほどの気候でしたが、とにかく良い天気?で透き通るような緑の福寿草を満喫できました。 晴れ男、晴れ女の17名集団だったのでしょう(#^.^#)凄い凄い(*^^)v土曜日、月曜日の激しい雨の合間に日曜だけ見事な青空とは・・ミラクルですね。100回記念ばんざ〜いこれからもよろしくお願いしま〜す。 堀内D恒例のバナナの差し入れありがとうございました。風の具合はいかがですか?早く治してくださいね。 |
白崩平にて Photo by Terai |
岩宇土山 | 投稿者:あこ | 2018年 3月 6日(火)11時07分29秒 |
快晴の気持ち良いお天気の中、福寿草に会えて幸せな山行でした スタートの登山口から急斜面!!登っても登っても平地がない・・きつかったけどいいペースでゆっくり行けてなんとか山頂、山頂手前のがれ場も落石注意でした><そして下山も滑る滑る!!あ〜こりゃ明日は筋肉痛と覚悟してましたが温泉での凍えながらのアイシング(水風呂に脚だけつかりました)が効いたのか全く大丈夫でした。遠い山はなかなか個人では行けないので会の皆さんと遠出いいですね、堀内さんはその後、声治ったでしょうか、長時間運転ありがとうございました、お大事に。リーダーはじめ皆さんお疲れさまでした |
Photo by Ishida |
福寿草の岩宇土山 | 投稿者:すえ奴 | 2018年 3月 6日(火)19時23分48秒 |
初めましての福寿草。春の日差しを浴びてキラキラ輝いて可愛かった〜! 足元がズルズル…の意味は歩いてみてよく分かりました。 まあ、ドロドロとかツルツルとかとのダブルでなくて幸い。 今後のためにも体重はもうちょっと落としておかなくては! 石田リーダー、度々身をもって滑りやすい場所を示していただき、ありがとうございました。 武藤リーダー、石田リーダー、鹿児島からお越しのおふたりをはじめ、参加の皆さま、お世話になりました。 堀内ドライバー、長距離運転お疲れさまでした。また、元気の出るバナナごちそうさまでした。 |
Photo by Ishida |
Photo by Ishida |
快晴の岩宇土山 | 投稿者:D、堀内 | 2018年 3月 6日(火)21時17分17秒 |
武藤リーダー、石田リーダー御参加の皆様、福寿草が咲き乱れる快晴の岩宇土山御堪能頂けましたでしょうか?前々日迄の天気予報を想像もさせない好天に恵まれ良かったですね。足下もドロドロ,ベトベトの状況で下山を覚悟してビニール袋をご用意していましたが不要でした、そのうち使いましょう。事故やケガ等も無く皆様の御協力のお陰により今回も無事に終わり有難うございました。本業での患者搬送中に不用意の風邪をもらってしまいました。皆様にはご心配、ご迷惑を御掛けし申し訳ありませんでした。病院での検査結果はインフルエンザでは無く通常の風邪で点滴をして頂き喉の乾燥と咳が時々出る程度まで回復中です。今後も体調管理とロ―ザとの万全なペアを目指しますので宜しくお願い致します。 |
Photo by Ishida |
岩宇土山 | 投稿者:MIKO | 2018年 3月 7日(水)15時19分5秒 |
参加の皆様お疲れ様でした。長崎から登山口まで5時間の移動距離は流石に遠かったですが、初めての福寿草にも出会えて良かったです☆次回は雪から顔を覗かせた控えめで華憐な姿を見たいですね。当日は準備していた防寒用品も全くの出番なしで汗ばむ陽気の中、なかなか個別で行きにくい楽しい山行が出来ました。両リーダー、堀内ドライバーさん、皆さんお世話になりました。差し入れのバナナもご馳走様でした♪ |
お申し込みの前に |
---|
※足場の悪い急斜面・トラバース箇所が多いコースです。十分ご検討の上お申し込みください。 ※積雪時はアイゼンが必要になる可能性があります。 ※山岳登はん保険に個人加入していることが参加条件になります。 |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中級コース | 岩宇土山 | ||||||||||||
山行年月日 | 2018年03月04日(土) | ||||||||||||
リーダー | 武藤・石田 | ||||||||||||
定 員 | 20名 | ||||||||||||
案内文 | 熊本県の秘境、五家荘の南に位置する 岩宇土山を久連子集落より周回します。 稜線一帯はブナ、ナラ、カエデなどの自然林が広がり、ツクシシャクナゲの春、紅葉の秋も楽しめる山です。なかでも春先林床一面に咲くフクジュソウは見事です。山頂からは北に上福根山、茶臼山、南に鷹巣山、蕨野山、積石山、山犬切の山並みが展望できます。 登山道は登りはじめから連続する尾根の急登で約1qほど続きます。また、石灰岩の落石箇所や足場の悪いトラバース箇所も多いため、慎重に歩く必要があります。歩行時間は4時間前後ですが、今回は中級としましす。申し込みの際は十分ご検討ください。 | ||||||||||||
帰着予定 | 福岡市 21時 | ||||||||||||
山の名前 | 岩宇土山(いわうどやま)(1347m) | ||||||||||||
地理院地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | 岩宇土登山口〜60分〜小鞍部〜30分〜鍾乳洞〜10分〜石灰岩峰〜25分〜岩宇土山〜10分〜オコバ谷分岐〜15分〜荒廃地〜15分〜白崩平〜15分〜林道取付き〜30分〜登山口 | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 五木温泉「夢唄」 | ||||||||||||
注意事項 | ※必ずアイゼンを持参のこと。 ※天候によっては、コースを変更する場合もあります。 |
経費 | |
---|---|
会費 | 400円(家族2人目からは300円) |
保険代 | 会の保険はありません。山岳保険には個人で加入してください。 |
交通費など | ★四季山遊会バスの利用料金(実費とバス維持費協力金) 福岡から乗車:3,500円、道の駅「子守唄の里五木」〜登山口往復:500円 ★バス希望者が8人未満の時は若干割高となります。 |
集合場所一覧 |
---|
◆現地は路駐となるため、道の駅「子守唄の里五木」をご利用ください。
◆天神集合の方は、夕方の交通渋滞を避けるため、帰りは博多駅降車をお願いします。 |
受付済み参加者:17人(男性:10人、女性:7人) | ||
博多駅 |
|
|
天神(行きのみ) |
|
|
基山PA(下り) |
|
|
広川SA(下り) | ||
道の駅「子守唄の里五木」 |
|