![]() |
![]() |
2019年06月23日(日) |
猟師山・合頭山(鹿児島会) |
|
![]() 合頭山頂上 Photo by Yoshino |
猟師山、合頭山 | 投稿者:ソメイ | 2019年 6月24日(月)10時31分37秒 |
猟師山、合頭山登山の皆様お疲れさまでした。日差しも強くなく絶好の登山日和となりました。 九重森林スキ-場からの登山は森林浴を楽しみながらハイキング気分で登山出来たですね。普段は登山者も少ないですが、オオヤマレンゲ見たさに、大勢の団体や個人客多かったです。ちょうど満開で見頃でした。花を観賞した後の黒川温泉これも又楽しめたです。秘湯と言われる温泉中央に、有りながら探せない温泉に入られたYさん、我々の入った温泉よりも良かったですね。しかも100円とは何が良かったかは想像に任せます。 |
![]() 九重森林スキ-場から猟師山をバックに Photo by Yoshino |
猟師山、合頭山 | 投稿者:O県T市S | 2019年 6月24日(月)14時58分11秒 |
猟師山、合頭山参加の皆様お疲れさまでした。絶好の登山日和でしたし、復路にオオヤマレンゲだったので鹿児島会独占で、特に初めての方は堪能できたのではないでしょうか!? また、気持ちいい草原歩きや転倒しないよう慎重に下ったりと結構楽しめましたね。吉野リーダー流石です。 初対面の方、以前ご一緒した方、楽しい山行に参加できたこと嬉しく思います。特に3年半ぶりにお会いしたIさん覚えて頂いてて感激でしたよ。道中、福岡会のメンバーにも遭遇したりと本当にいい山旅でした。次回どこかのお山でお会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。 あっ!そうそう大分はまだ梅雨入りしてないんですよ!! |
![]() ひと休み話も盛り上がります Photo by Yoshino |
![]() 合頭山を目指して行く Photo by Yoshino |
猟師山 | 投稿者:chi | 2019年 6月24日(月)15時29分46秒 |
参加の皆さんお疲れ様でした。 天気も上々で、そこまで暑くなく、気持ちいい山行でした。 やはり九重は、良いですね。草原の中を、四方八方景色を存分楽しみ、歩きやすかったです。 お目当ての、森の貴婦人オオヤマレンゲが最後の林道沿いで出迎えてくれました。 さすが、純白で高貴な感じの花感動でした。(匂いも甘い良い香りでした) 今回も、遠い道中運転の皆様お疲れ様でした。本当にありがとうございました。 リーダーの吉野さん、皆様楽しい一日ありがとうございました? |
![]() 猟師山頂上 Photo by Yoshino |
猟師山 | 投稿者:himesayuri | 2019年 6月24日(月)16時24分32秒 |
私、山遊会での、初めての九重でした。 往復600q、長時間運転、秋元さん、ありがとうございました。 おつかれさまでした。運転ボランティアさんのおかげさまで、バーバも山に連れてってもらって感謝しております。でも、余りの長距離山行、無理をされませんように。 黒川温泉も、何十年ぶりで、都会の喧騒にビックリ。でも、温泉は、レトロでゆったりしました。吉野リーダー、ご同行の皆様、おせわになりました。 |
![]() オオヤマレンゲ撮影会 Photo by Yoshino |
![]() 森の貴婦人オオヤマレンゲ Photo by Yoshino |
![]() オオヤマレンゲ撮影中です Photo by Shin |
企画概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初心者コース | 猟師山・合頭山 | ||||||||||||
山行年月日 | 2019年06月23日(日) | ||||||||||||
リーダー | 吉野 | ||||||||||||
定 員 | 15名 | ||||||||||||
案内文 | 6月と言えば梅雨時のオオヤマレンゲですね。山は限られていますが鹿児島県では大浪の池周辺、猟師山は登山者は少ないですが、この時期になるとオオヤマレンゲ目当てに大勢の人達が低山なのでハイキング気分で押せ寄せます。 合頭山は展望は開けて抜群に良いです。この日は天気が良くなりますように!! | ||||||||||||
帰着予定 | 鹿児島市 19:30 | ||||||||||||
山の名前 | 猟師山(1423.1m)合頭山(1383m) | ||||||||||||
地理院地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) | ||||||||||||
ルート | スキ−場駐車場(10:00)〜猟師山取り付き(10:30)〜稜線、スキ-場分岐(10:40)〜合頭山分岐(10:55)〜合頭山頂上(11:10〜11:20)〜合頭山分岐(11:35)〜稜線、スキ-場分岐(11:45)〜猟師山頂上(12:00〜12:40)〜林道(13:10)〜スキ-場出合い(13:30)〜スキ-場駐車場(13:45) | ||||||||||||
ランク |
| ||||||||||||
温泉 | 黒川温泉(未定) |
経費 | |
---|---|
会費 | 300円 |
保険代 | 会の保険利用は300円 |
交通費など | ★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。 |
集合場所一覧 |
---|
受付済み参加者:10人(男性:5人、女性:5人) | ||
鹿児島県旧警察学校前広場 | ||
鹿児島中央駅西口 |
![]() |
|
人吉インタ−出口ファミリーマート |
![]() |
|
九重森林スキ-場駐車場 |
|
![]() |