鹿児島会ロゴ

2020年01月19日(日)
高千穂峰(鹿児島会)
東神社コース

福永(涼) 吉野 中村(明) 北山 古川 上堀内(功) 上堀内(ち) 小倉 織地 帖佐(あ) 帖佐(さ) 山口(昭) 知識 富重 合計14人(男性:7人女性:7人



山頂!
Photo by Ogura

高千穂峰  投稿者:(あき) 2020年 1月20日(月)06時16分26秒
天孫降臨の地、神々しい夜明けに始まり、標高差によって違う山のような登山に参加させて頂きありがとうございました。
とても貴重な経験が出来ました。

とても息が揃った大人の登山をされる皆さんに同行できましたこと、感謝の気持ちで一杯です。
朝6時集合で前泊しましたが、福岡〜鹿児島往復は快適で、機会がありましたらまたお願いします。



二子石直下にて。まだまだ元気!
Photo by Ogura


二子石にて
Photo by Ogura

68  投稿者:68 2020年 1月20日(月)09時13分30秒
読み聞きしていた通り、高千穂峰登山道のうち一番きびしいのルートと実感しました。
早めの決断をして、途中からエスケープルートで撤退しましたが、あのルートを二子石まで上り詰めたことには満足しています。下山口の設定が夢ケ丘だったこと、またYリーダにはわざわざ同伴していただいたことは幸いでした。お陰様で元気に下山し、初めての展望所にも案内してもらいました。前も後ろも素晴らしい展望でした。
体調良し、今月の訓練山行二回、防寒対策万全で臨みましたが、Fリーダーはじめ同行の皆さんにはご迷惑をおかけしました。いくつかの、反省点は今後に生かしまた登りたいと思います。
いろいろな差し入れやミカンのお土産など合わせてありがとうございました。



霧島東神社スタート 新登山口にて
Photo by Fukunaga

高千穂峰  投稿者:はやと 2020年 1月20日(月)12時26分53秒
高千穂縦走おつかれさまでした。夢ケ丘登山口に集合したときは雲ひとつ無い青空をバックに高千穂山頂、双子石山頂部に朝日が当たって予想外のくっきりとした山の姿でした。それが故にアイゼンを置いて行きました(多くの人も)。
天孫降臨コース分岐を過ぎたあたりからしだいに積雪が増え、ガスがかかり、雪もちらついて四苦八苦。せっかく持ってきたのになんで置いてきたのだろうと笑うしかありませんでした。また、山頂山小屋昼食後、借りたアイゼン装着に手間取り、勘違いも重なって記念撮影に遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。ごめんなさい。
と、色々ありましたが、貴重な体験もでき楽しい山歩きでした。ありがとうございました。次はいつか小池コースを歩きたいと思います。
ちなみに、集合の夢ケ丘登山口に7時に着いたので、すぐ横の展望所へ歩いて行き美しい日の出を見ることができました。都城や周辺の山々にかすかに霧がかかり墨絵のようでした。あとであんこさんから教えてもらいましたが、その展望所が「夢ケ丘」だということです。それで夢ヶ丘登山口なのだと合点がいきました。

高千穂峰  投稿者:chi 2020年 1月20日(月)12時33分24秒
参加の皆さん
お疲れ様でした。お世話になりました。
外界から見た山はくっきりとしていましたが………
段々登るに連れ雲行き???………
足もおかしい、やはりきついルート
何とか二子石まで辿りつき気合を入れて頑張れ
登りに連れ雪です。想像以上の雪でした。が
念願のきついルートから登頂で来ました。
(二度目のアイゼン着用でした)
やはり霧島の山は雄大でいつ来ても大感動です。

企画から下見までして下さった両リーダー
参加の皆さんありがとうございました。
又次の山で!!楽しみにしています。



双子石にて
Photo by Hayato


ガスと雪にタジタジ
Photo by Hayato

高千穂峰  投稿者:福り 2020年 1月20日(月)23時52分25秒
 参加の皆さん、お疲れさまでした。
午後の降水確率40%で心配でしたが、雨に降られずにホントに良かったです。
早朝の夢ケ丘からは雲海が見れてうっとりするくらい素敵な景色でした。

 標高差1000m以上もあると、達成感があり、また気温・気候・樹木などが変化して実に面白かったですね。衣服調整も大変でしたが・・・
 68さん、自分の体調の早めの判断、下山の体力を残しての判断は正しかったと思います。
 はやとさん、「今から山頂写真を撮ります!」と私が大声で言うべきでした。すみませんでした。回送車も皆さん気持ちよく協力していただき、ありがとうございました。

 福岡から参加のNさん、初霧島は楽しんでもらえましたか?またの参加をお待ちしてます!
皆さんと楽しい一日を過ごすことができ、ありがとうございました。
では、また山でお会いしましょう。

高千穂峰  投稿者:ソメイ 2020年 1月21日(火)00時00分31秒
高千穂峰登山の皆様お疲れさまでした。天気予報では曇り15時から雨模様でしたが登山口に着いた時は快晴でした。東神社の方は登山者の靴などでヒルを持ち込まないよう新しい登山口が東神社から離れた場所に登山口が出来ていました。登山口からしばらく行くと樹林の中を進みますが少しず勾配が上がって、きつくなつてきます。樹林の中を抜けて二子石の直下の坂、辛いでした。
二子石を過ぎた当たりで68さんに同行して夢ヶ丘登山口に下り霧島神宮辺りを散歩して皆を待ちました。霧島神宮当たりの探索も楽しめました。



樹林帯を歩く
Photo by Fukunaga


御池をバックに
Photo by Fukunaga


一時、ホワイトアウト
Photo by Fukunaga

高千穂峰  投稿者:あんこ 2020年 1月21日(火)00時18分6秒
久しぶりの東神社コースでした。新しく整備された登山口と駐車場、初めてでした。看板を見ると登山者は山ヒルを神社に連れてこないように・・との注意書きが! 今の季節はその心配はなかったですね。

冬枯れした樹林帯の落ち葉の登山路は、春先のような汗ばむ陽気に衣服調整も忙しい。延々と歩くこと3時間弱で二子石に到着。高千穂峰が前面に現れると、登山路は一変。山頂直下には雪が!風も少しあり、ガスも出てきている。防寒対策をしっかりして山頂を目指しました。雪の登山路は歩きにくかったですが、4時間ほどで無事山頂到着。
山頂はガスがかかり残念ながら展望はありませんでした。福岡から参加のNさんぜひまたリベンジを!

山頂小屋でランチの後下山へ。夢が丘コースを、福りリーダーの軽快なリードで約2時間で無事下山しました。それでも1200mの標高差はさすがにこたえました。年のせいか下山途中で足に違和感を感じましたが、何とか歩ききれました。登山らしい登山のできた充実の一日でした。
ご一緒の皆様、お疲れさまでした。



夢ケ丘へ無事下山 あ〜楽しかった
Photo by Fukunaga

企画概要
中級高千穂峰
山行年月日2020年01月19日(日)
リーダー福永・吉野
定 員15名
案内文霧島東神社から「高千穂峰」に登り、夢ケ丘登山口に下山します。霧島連山の中でも累積標高差が1200m以上ある歩きごたえのあるコースです。
夏場はヤマヒルが多いため、この時期に登りましょう。最初は緩やかな樹林帯の登山道を2時間登り、二子石直下の急登を40分。二子石からは展望が開け目指す高千穂峰が目の前に現れ、登ること1時間強。山頂からは360℃のパノラマが広がり、素晴らしい景色が期待できます。
復路は、御池小学校横の夢ケ丘登山口に2時間強で下山します。  今回は、登山口と下山口が違うため、ボランティア車、現地集合車は回送にご協力ください。
帰着予定鹿児島市18:00
山の名前高千穂峰(たかちほのみね)1574m
地理院地図2万5千分1地形図(国土地理院)
ルート霧島東神社〜2時間40分〜二子石〜1時間20分〜高千穂峰山頂〜2時間〜夢ケ丘登山口
ランク
標高差★★★★☆上り:1200m 下り:950m
歩行時間★★★☆☆6.0時間
歩行距離★★☆☆☆9.0q
危険度★★☆☆☆二子石直下は一部ロープがあります
温泉神乃湯 入湯料370円(石鹸シャンプー無し)
注意事項アイゼン必須
経費
会費300円
保険代会の保険はありません。山岳保険には個人で加入してください。
交通費など★運転ボランティア車に相乗り乗車の方は実費を割勘します。
集合場所一覧
車の台数によっては、参加者を制限する場合があります。
霧島東神社 8:00登山開始(全員夢ケ丘登山口に集合し移動します)
受付済み参加者:15人(男性:7人女性:8人
鹿児島中央駅西口 06:00 福永(涼)3) 中村(明)
霧島神宮前観光案内所 07:15 北山 古川 上堀内(功) 上堀内(ち) 小倉 織地
現地: 夢ケ丘登山口 07:30 吉野 帖佐(あ) 帖佐(さ) 山口(昭) 山口(洋) 知識 富重