| 企画概要 |
| 初心者 | えびの岳&霧島池巡り |
| 山行年月日 | 2023年12月03日(日) |
| リーダー | 小倉 |
| 定 員 | 12名 |
| 案内文 | えびの高原駐車場からノカイドウ自生地の横を通り、えびの岳に登ります。なだらかな登山路は気持ち良い静かなコースです。さらに、池めぐりコースに入り最高地点の白鳥山を目指します。硫黄山の登山規制のため今回は六観音御池の展望台で引き返す予定です。コースは誰でも歩ける初心者向けの山歩き入門コースです。冬の季節になります。寒さ対策も必要かもしれませんが、初冬の霧島高原のトレッキングを楽しみましょう。
|
| 帰着予定 | 鹿児島市17時 |
| 山の名前 | えびの岳(えびのだけ)(1293m)、 白鳥山(しらとりやま)(1363m) |
| 地理院地図 | 2万5千分1地形図(国土地理院) |
| ルート | 駐車場〜50分〜えびの岳〜60分〜池めぐりコース入口〜50分〜白鳥山〜40分〜六観音御池〜40分〜駐車場 (240分)
|
| ランク |
| 標高差 | ★★☆☆☆ | 上り:380m 下り:380m |
| 歩行時間 | ★★☆☆☆ | 4.0時間 |
| 歩行距離 | ★★☆☆☆ | 9.0q |
| 危険度 | ★☆☆☆☆ | 特に危険個所はありません
|
|
| 温泉 | 今回は特に予定しませんが、現地で決めます。 |
| 注意事項 | ・当日発熱などで体調の悪い方は参加をご遠慮ください |
|---|